• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンタツキの愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2025年3月18日

エアクリーナー事情

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日〝インテークスリーブチャンバー〟を取り付けたのですが、思わぬ弊害がありました。
2
ウチのミニにはK&Nのエアクリーナーを取り付けているのですが…
3
ボンネットと微妙に干渉しているみたいで僅かに擦過傷が確認できます。
元々〝K&N〟はギリギリの高さだったのだろうか〝インテークスリーブチャンバー〟のスペーサー分(1ミリ?)高くなったようです。
4
取り付けた高さを測ってみると、約9センチあります。
5
そこで手元の〝HKS〟のエアクリーナーの高さを測ってみます。
コチラは約8センチですね。
6
実際に取り付けてみると、高さは5ミリ以上低くなりました。
ボンネットとの干渉は無くなったようです。
しかしその代償として吸気音が静か(それでも純正よりは五月蝿い?)になってしまいました。
〝K&N〟のまるでウェーバーのような「グォ〜!」っと唸る咆哮が無くなったのは残念です。
この〝毒キノコ〟は好きじゃないのでいずれ〝K&N〟に戻すかもですσ(^_^;)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ローバーミニインテークスリーブチャンバー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

DHR-CCVS配管点検

難易度:

バキュームホース交換

難易度:

DHR-CCVS配管点検

難易度:

エアフィルター清掃

難易度:

フロントガラスの油膜取り&撥水加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「鈴鹿ツインサーキット((o(^∇^)o))」
何シテル?   04/20 09:52
16歳の時に免許を取りバイクに乗り始めて幾星霜、還暦を過ぎても懲りてないオヤジです。 現在の愛車はCB750FC(B)、Z50ZK1(リジットモンキー)、Z5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクセルペダルをノーマル戻しする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 19:37:21
モンキーのタンクキャップ事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 10:04:08
ビンテージバイクラン2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 17:52:08

愛車一覧

ホンダ CB750F ホンダ CB750F
前々オーナーの手によりFBベースのFC仕様となっています。 これを入手した前オーナーが諸 ...
ホンダ モンキー  Z50J-I ホンダ モンキー Z50J-I
もともとモンキーが大好きでして、18歳の時に新車で購入したワンオーナー車ですσ(^_^; ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
半年待ってやっと納車されました。 人生最後のクルマとして、免許返納まで乗り遂げるつもりで ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
日常の下駄バイクとして急にカブが欲しくなりました。 カブについては今まで興味が無くてほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation