• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いんどERCの"通勤ライナーi" [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2020年9月6日

パネルや足元の手入れ。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
運転席周りカーボンステッカー、パーツなどとり付け
メーターパネル、グローブボックスなどプラスチックの劣化で傷が目立つところがあるので、マジカルカーボンシートやカッティングシートで貼り付けしました。写真は取り付け前
2
メーターパネルのカーボン化。素人仕事なので多少のシワは許容範囲。あくまでも自己満足の世界です。
3
赤の市販カッティングシートでekクロスに続き、またもやニスモ風にアレンジ(笑)
4
ドア下部にカーボンシート貼り付けをします。靴が当たり、黒い傷が消えません。
5
ドア下部もプラスチッキーなスカッフプレートがありますが劣化で色が変わり、爪も折れていました。待望のMOMOスカッフプレートを中古で購入できたので取り付けします。
6
ドア付近の完成写真です。複雑な形状のため、シワが多少入りましたがあくまでも自己満足の世界です。
7
すべての作業が終わったあとです。だいぶスポーティーになりました。あとはドアスイッチ周りをブラックにしたいところです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アームレストの表皮貼り再び

難易度:

7/27ゆるオフ向け・勝手にプレゼント企画〜!

難易度:

リヤ右アブソーバを純正戻し

難易度:

剥がれてきた合皮を補修

難易度:

謎エンストの怪談・その⑤

難易度:

スロットルバルブとスロコン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月6日 14:25
かなりスポーティになりましたねd('∀'*)
実は僕もNISMOバージョンに憧れてます…
(*´ω`*)
コメントへの返答
2020年9月6日 14:44
早速ありがとうございます!でしょ!でしょ!かっこいいですよね~。日産のディーラーに行ってきてニスモノートのパンフもらってきて参考にしています。

プロフィール

「通勤には最高のマシーン http://cvw.jp/b/3242541/47148585/
何シテル?   08/13 23:53
いんどERCです。 カーライフが人生の半分以上になりました。山あり谷ありの人生ですが様々な車と共に乗り越えてきました。 人生初の車は父所有のトヨタカリーナ。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モンスター バックオンブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 18:51:24
 
バス完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/14 17:32:02
nismo化 ダミーライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 15:07:56

愛車一覧

三菱 アイ 通勤ライナーi (三菱 アイ)
中古で購入。 初めてのMR車をチョイス。最大限のホイールベースを生かした車内の広さも魅力 ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
短い間でしたが素晴らしい車でした。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
二代目アウトランダー 雹害には参りました。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
初代アウトランダー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation