• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

嫁やらが逃げたの愛車 [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2020年10月2日

ロッドホルダー・エアーインテーク・燃料キャップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ホルダー ロッド (G0) (B0)(G030-56-693A,B092-52-518)
ホース,エアクリーナアウト,NO.1(13881-69D00)
の、交換作業です。
エアーインテークホースはAZ-1用が無かったので、CARAのものを流用します。
2
あと、キャップフィラー(F044-42-250A)も。
3
ホースは裂けてはいないですが、かなりひび割れが激しいです。
4
この辺も、爪が折れていたり、変色していたりで、精神衛生上、良くありませんね。
5
フィラーキャップは同じものとは思えません。。
6
日焼けしてないところは同じ色っぽい。。
ゴムもボロボロです。。
7
本当はマットブラックのキャップが良かったですが、取り敢えず純正で。
8
ロッドがカチッと固定される感触は新車を思わせます。
ホースがテカテカしているのは、ゴムやプラスチックのプロテクションコートです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリーターミナル保護&リフレッシュ(120008km)

難易度:

オイルフィルター油漏れ&フィラーキャップOリング交換(119980km)

難易度:

ワコーズレックス

難易度:

コンプレッサー調整

難易度:

タッチアップ🤣

難易度:

ブローバイタンク清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

嫁やらが逃げたです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
作業用に増車。可愛い。。
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
マツダ AZ-1に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation