
タイトル通り急遽、和歌山県の田辺市に予定を変更し、行ってきました。
今回も『
恐るべし和歌山』を発見してしましました。
ハイオクが
128円です。
田辺市内に入ると軒並み128円、レギュラー118円です。
大阪で入れて行って失敗しました><
大阪では137円でしたから…
次の日はみカラ友達の
伸之助さんに教えていただいた
田舎ごはんとカフェ 朴(BOCU)へ。
ブログにその旨を書くと伸之助さんもいらっしゃるとの事。
待ち合わせはしていませんが、お会いできると思ってましたがお互いの顔がわからず会えずじまい…
しかしお互いの車は確認し合えました。
ピッカピカの赤ポロはセンスいいオーラだしててカッコよかったですよ。(画像が悪く申し訳ない)
お料理もマクロビオティック料理で大変美味しく、健康的で大変気に入りました。
パンはかなり美味しいですね。
速攻で売り切れてました。
和歌山の山の中と思えないオッサレーな店でした。
伸之助さん、いい店教えて頂きありがとうございましたm(__)m
ぜひ朴オフしましょうwww
南国和歌山はまだまだ紅葉になってませんが、窓開けて小クネクネ道を爽快にドライブができましたわ。
次の連休には川湯温泉の
千人風呂に行きたいですね。
で、しめは
紀伊田辺駅近所の小料理屋さん。
地元の知り合いに聞いて行きましたが、70才前後のチャキチャキのバーさんと愛想のない美人のバイトで営業してるんですが、魚の目利きと料理の旨さは抜群でしたね!
ヨコワのお造りなんか、もっちもちで初めての歯ごたえでした。
昼上がりのヨコワでしょうね。
大阪ではまず食べれないでしょう。
きずしも超レアで抜群にいい酢漬かり具合で弟子入りしたいぐらいでしたわ。
次から田辺に来たときは当分ここが続くでしょうね(笑)
久々の大量酎入してしまいました。
しかも3人で11000円のバーゲンプライス。。。
またまた酔いつぶれて店名忘れてしまいましたわ><
9時半には撃沈してましたわ…
しかしいつ行っても和歌山はいい所ですね。
また次の連休は…
ブログ一覧 |
和歌山 | 旅行/地域
Posted at
2008/11/04 17:08:42