• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月03日

チェダーチーズ

チェダーチーズ 3年熟成のチェダーチーズを頂きました。
初めての代物デス。

仕事も超どヒマという事で、チーズを常温に戻し薄切りにし、安ワインでガシガシしがんでます!

普通はは熟成によってカチカチになっていきますが、こちらは真空状態で熟成させる「リンドレス製法」という方法らしく、3年経ってもしっとりと滑らか。驚くほど口溶けがいいのです。ただし、塩気とコクは格段に強く濃くなってマス。
チェダーチーズは、他のハードチーズに比べて酸味が強いのが特徴(普通のハードチーズは熟成とともに酸味が消えていきます)ですが、熟成させても酸味は健在です。

個性の塊のチェダーちゃんです。

EXオイルと粒コショーであまね氏好みになってきましたわ(笑)



ブログ一覧 | 酒 料理 | グルメ/料理
Posted at 2009/12/03 21:20:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

キリン
F355Jさん

オブラートだった
パパンダさん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

この記事へのコメント

2009年12月3日 21:22
なんかあまねさんが言うとすごいんやと思ってしまうのは気のせい???
コメントへの返答
2009年12月3日 21:30
気のせいデス!
ただのヨッパライの講釈タレですわ(笑)ワハハハハ
2009年12月3日 21:30
3年も経つとチェダーが色目的にも薄く白くなるんですかね~?

食べてみたいw
コメントへの返答
2009年12月3日 21:34
コレは白いタイプらしく、しかも丸いタイプです。
なかなか珍しいので自慢しに持ってきたみたいです(笑)

コクはすごいですよ!
2009年12月3日 21:31
チーズといえばベビーチーズしか思い浮かばないお子ちゃまな私です(笑)

赤ワインと合いそうなチーズですね。
コメントへの返答
2009年12月4日 9:53
内緒の話ベビーチーズ好きなんです(笑)

昨日は白で逝きましたよ♪
そのあとはロゼのスプマンテでした♪
2009年12月3日 21:34
チョイチョイチョイ~!♪

いつ食べに行こうかな。
コメントへの返答
2009年12月4日 9:54
いつでもええで~~~
2009年12月3日 21:40
私はワインはチョット。。。
なのでビールとオネーサンとセットで用意してください(^O^)/
コメントへの返答
2009年12月4日 9:55
私もビールとオネーサンとセット方が絶対いいです^^

2009年12月3日 21:45
花畑牧場かと思いました(^^;)


「ガシガシしがむ」
↑関西弁は難しなぁ~w
どんな感じなん?

コメントへの返答
2009年12月4日 10:03
>「ガシガシしがむ」

わからんかwww
う~んどーゆやぁいいじゃろぉかのぉ。
「前歯でチビチビ食べる」かなあ~
訳しようがなぁわ(笑)

広島弁の方がいたしぃよ。

※バーチャル達川くんで変換しました(笑)
2009年12月3日 22:02
うわあ、美味そうだなあw

ワインは安くても十分美味しく飲める《ばたやん》です(;^_^A

飲み過ぎ注意ですYO!w
コメントへの返答
2009年12月4日 10:04
昨日はひかえましたよん♪
だから今朝は絶好調っす(はぁと)

ワインは安い奴でも雰囲気でおいしくなりますよね~b

2009年12月3日 22:12
どこでもドアがあったら、すぐ行けるのにw

↑↑市長、「しがむ」が解らない?

「ちゃうちゃうちゃうんちゃう」も?
コメントへの返答
2009年12月4日 10:07
どこでもプントで来てくださいよ(笑)

天才市長でも知らない事あるんですねwww

しがむがわからないなら「ちゃうちゃうちゃうんちゃう」は難しいでしょうね(爆)
2009年12月3日 22:40
それ、まだ届いてへんよw

グラディウム・テンプラリーニョとやりたいっす!
http://www.eswine.jp/product/item/itm_8808385072.html

コレ安いのに、美味いワインでっせ!
コメントへの返答
2009年12月4日 10:13
安いでんな♪
見た事おまへんわw
いっぺん買ーてみますわwww

いかチーズしがみながらやりましょうや(笑)
2009年12月4日 7:19
焙っても旨そうやね~~!?

酸味を少し消して食べたらどうかな?
コメントへの返答
2009年12月4日 10:16
おおおっ‼
焙りかあ~~~
そーゆう手がありましたか~♪

さすがhide'sさんですねえ!
御見それしましたm(__)m

酸味、好きなんですわ(はぁと)
2009年12月4日 10:15
オイラも“しがむ”って言わんなぁ・・・。(--)
意味はうっすらと伝わりましたが。
関西弁にも色々ありますネ!

このチーズはパンチの効いた匂いします?
コメントへの返答
2009年12月4日 16:18
香りも味もヘビーですよ。
かなり重たいのでライトボディでも十分アテになりますよwww
2009年12月4日 14:34
うっわぁー(長音記号2)美味しそうですねうまい!

チーズ(ブルーチーズ以外は)大好きでするんるん
チーズとお酒は相性がよく、悪酔いしないそうですウィンク

でもホドホドにしないとねー(長音記号2)手(パー)(fie家の教訓!)
コメントへの返答
2009年12月4日 16:41
確かに悪酔いはしませんでしたね。
いい組み合わせですね♪

ホドホドが大切ですね(笑)ムツカシイデスガ

2009年12月4日 15:39
オイラんチは2駅とちゃうし! (--)ノ
もし、そうやったとしても、そういう具体的な個人情報
はくれぐれもココで流さんとって下さいネ。

大阪在住の知り合いは沢山いますが、“しがむ”って
のは聞いた事ナイですよ。(マジ)

あと、オイラは両親共に山口県出身なので、そっちの
言葉も混じってるみたいです。
コメントへの返答
2009年12月4日 16:25
すいません、消しときました。
以後、気をつけますm(__)m

なんでしょ、この辺だけの言葉なんですかねwww
私の周りにはいますよ。

↑ナカムラッチさんも近所で住んではったんで解るんですかね。

2009年12月4日 18:20
今すぐそこに行きます。私の分、残しておいて下さい。よろしくお願いいたします。(-_☆)b
コメントへの返答
2009年12月8日 14:52
コメ返遅くなり誠に申し訳ありませんm(__)m

全部食べちゃいますたわ(笑)
次は鮮魚と交換でお願いします♪
2009年12月4日 23:56
呼びました?^^

うちの嫁さんはmade in 尼でして、「しがむ」は解るそうです。

岡山でも言うような言わないような・・・

めっさ、ワイン飲みたくなってきましたー
コメントへの返答
2009年12月8日 14:57
コメ返遅くなり誠に申し訳ありませんm(__)m

言う方、言わない方がいますねwww
まあ、どっちでもいいですが(笑)

私も最近醸造酒ばっか逝ってますわ。
おかで二日酔い多いっす(爆)
2009年12月6日 19:03
チーズにオイルと黒胡椒・・・

今度やってみますw
コメントへの返答
2009年12月8日 14:59
コメ返遅くなり誠に申し訳ありませんm(__)m

を、生ハムで巻くのもいいですよww
チーズはクリームがいいですよ♪

チェダーは濃い杉(笑)
2009年12月6日 21:31
まだ、届いてませんが?(笑

なっちゃん元気ですか~~~~?
コメントへの返答
2009年12月8日 15:01
コメ返遅くなり誠に申し訳ありませんm(__)m

飛脚だから後一週間かな(笑)

来週なっちゃんと忘年会♪♪♪

来る?

プロフィール

「@ラッチ。 そーけ!」
何シテル?   07/21 15:00
小排気量のコンパクトハッチが好みです(イタフラ) 低回転のスカスカエンジンは大好物です。 高回転で繋いでいくのが萌えますw 車の事あんまし知りませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

-4-Quatre 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/25 08:12:35
 
GARAGE ACT 1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/12 11:56:13
 

愛車一覧

シトロエン C3 さんちゃん! (シトロエン C3)
初めてのフレンチ。 楽しみます。 最後の一台のレザー仕様です。
ホンダ その他 ホンダ その他
小型登録してますが、48キロしか出ません。 ガンメタに塗り替えてます。 年だけどよく頑張 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス A作 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
初メルセデスです。 久々のFFです。 AMGスタイリング1の17インチ、アイバッハのダウ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
燃費以外すべてにおいて満足していました。本当によくできた車でした。12年乗り、初の重大な ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation