富士山を満喫したあまね氏家の人々は、次の目的地長野県原村にある「
ペンションにんじん」に向かう為、中央自動車道の一宮御坂ICから西へ向かいます。
初めて通る道です。
右手に見える八ヶ岳の景色がものすごくいいです!
富士山もよかったんですが八ヶ岳も男っぽいオーラがありますね。
八ヶ岳を周回するように高速道路があるので、頂きの数が変わったりして、いろんな角度の八ヶ岳を楽しめました。
妻子は夢の中でしたが(笑)
そして諏訪南ICで下り、北海道のような景色と真っすぐな道を通りにんじんに到着!
しかしばたやん号が止まってない><
着いたらソッコー、ビール飲んだろと思てたのに、「祭をしてるから見に来い」との御命令。
行くとばたやん夫婦がお出迎えしてくれて久々の再開。
気球5分2000円やハロウィンのカボチャ作りや特産市などがあり十分に楽しめました。
ペンションにんじんはワンコとお泊りおKなんで、我が家のダックス君2匹も参加してます。
広~い草原を走り回れ、ばたやんに散歩してもらい満足そうです。
そしてにんじんへ向かいますが、
温泉に行くことになりまたもビールお預けです。
有り難い事にばたやんも烏の行水でお互い5~6で温泉終了!
女性陣を待つのを口実に飲みがスタートし(笑)
ええ感じに酔ってきたところで女性陣が上がって来ました。
場所をペンションに移し、気さくなペンションオーナー夫婦とおしゃべり飲みでした。
奥様のお料理は非常に旨く、ワインが進み過ぎましたわ(笑)
勿論アタシは前日徹夜運転だった事もあり完全寝落ちデス><
おかげで次の日も6:00に快調に目が覚め美しい景色の中を家族&ワンコで散歩です。
いろんなワンちゃんいてお友達も沢山出来ました。
白樺の森
パンダ4×4、よく似合ってます(ブルーシートさえなければ…)
前日飲みの時にセロリが苦手と話してたんですが、『いっぺんこのとれたてセロリを喰え』とオーナー。
臭いはあの臭いなんですが、瑞々しさに驚きました。
捥ぎたてフレッシュって本当なんですねwww
レタスもすごかったですよ♪
切り口から水が溢れ出てきます!
これまた美味しい朝食を頂き、11時くらいまでゆっくりさせていただきました。
『ペンションにんじん』なかなかいいですよ♪
お勧めします。
料理の上手な綺麗な奥様と
どSなオーナーですが(笑)
そして最終目的地のお勧めの蕎麦屋へ
つづく
ブログ一覧 |
家族 | 旅行/地域
Posted at
2010/10/31 21:23:22