• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月14日

紅葉狩り

家族で紅葉狩りに行ってきました。

場所は奈良県!
どうしても行きたかった場所で、
三輪そうめん里の桜井市の山の中にある『談山神社』です。


阪和道、南阪奈道、大和高田バイパスを使えば我が家からはほんの1時間!天気も良かったんで、妻にお弁当を作って貰い出発!

大和高田バイパスの終点辺りからは、まほろばの風景に変わっていきます。

まずは安倍文殊院で来年の干支の花寄せがあり、そこでお弁当タイム!
外で食べるご飯は美味しいですよね~~
1

2

3


しかし同じ古都でも京都とは違い、奈良は歴史が長いので場所によっていろんな時代に出会えます。

因みに『談山神社』は大宝元年(西暦701)の時代のものです。



今週末が1番の見所らしく、行った日は駐車場は満車ですが待ち時間はありませんでした。
週末は混み合うでしょうね!

拝観料を支払うと、この鬼のような階段が待ってます(笑)
4


しかし階段を登りきると、まるでご褒美のように美しい景色を頂けます。
5

8

7

6

9


本殿が工事中なのが残念ですが、この景色を見せて頂いてたった500円の拝観料のみ。

コストパフォーマンスの高い神社です(笑)

そしてお抹茶を頂きました。
11


苦いのに飲み干しました(笑)
12


裏千家のお茶の先生が娘に、「お嬢ちゃん可愛いから」と、お茶受けの白扇香を頂きましたが、娘は「コレ美味しくないからいいわ」と…(滝汗)

正直なんはいいんですが、パパと一緒で直球しか投げれません><
妻とフォローにおおわらわでした。

不気味なコイツはどこにでもいますw
10


CX、いいですよねえ~~
よく似合います♪
14



「談山神社」の全景です。
13







ー公式HPよりー
舒明・皇極二代の天皇の世、蘇我蝦夷と入鹿親子の勢力は極まって、国の政治をほしいままにしていました。
この時、中臣鎌子(後の藤原鎌足公)は強い志を抱いて、国家の正しいあり方を考えていました。

たまたま飛鳥の法興寺(今の飛鳥寺)で蹴鞠会(けまりえ)があったとき、
聡明な皇太子として知られていた中大兄皇子(後の天智天皇)にまみえることができ、
西暦645年の5月、二人は多武峰(とうのみね)の山中に登って、「大化改新」の談合を行いました。
後にこの山を「談い山」「談所ヶ森」と呼び、談山神社の社号の起こりとなりました。

ここに鎌足公は真の日本国を発想し、日本国が世界に誇る国家となるため、一生涯を国政に尽くしました。
天智天皇8年(669)10月、鎌足公の病が重いことを知った天智天皇は、みずから病床を見舞い、
大織冠(たいしょくかん)を授けて内大臣に任じ、藤原の姓を賜りました。
藤原の姓はここに始まります。

鎌足公の没後、長男の定慧和尚は、留学中の唐より帰国、父の由縁深い多武峰に墓を移し、十三重塔を建立しました。
大宝元年(701)には神殿が創建され、御神像をお祭りして今日に至ります。



関連情報URL : http://www.tanzan.or.jp/
ブログ一覧 | 家族 | 旅行/地域
Posted at 2010/11/18 15:04:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

参加することに、
138タワー観光さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

この記事へのコメント

2010年11月18日 15:22
うちの家の周り田舎なんで、紅葉が綺麗なはずなのですが、夜明け前に家を出て帰るのは夜・・・・全く拝めません(笑。

綺麗ですね~♪奈良。 京都の居るとなかなか行かない街です、なぜか?

それと花粉症発症してから、特に紅葉が好きになりました。春キライ(笑。
コメントへの返答
2010年11月19日 10:46
ええ所住んでんのに勿体ない(笑)

京都人はまわりの府県を見下してますから、都から出ないんですよね(爆)

最近は花粉症より、毒素満載黄砂の方が怖い><
2010年11月18日 17:10
情緒溢れるブログ!!
綺麗な写真ばっかり♪

・・・あまね氏さんらしからぬ!www
コメントへの返答
2010年11月19日 10:52
僕さあ、マラソン始めてからさあ、「爽やかさん」になっちゃったんだよね(爆)
2010年11月18日 17:12
おそらく今回の画像集も奥様が撮ったんやろなぁ・・・

それにしても日本人に生まれ来て良かった。
コメントへの返答
2010年11月19日 10:58
何枚かは私の作品です、何枚かはナイショですが(笑)

>それにしても日本人に生まれ来て良かった。

そのわりには外国人のプロフ画多いでんな(爆)
2010年11月18日 17:18
ええ色になってますね~
コメントへの返答
2010年11月19日 11:00
そうなんですよ。
緑、紅、赤、紫とめちゃめちゃ綺麗かったですよ!
2010年11月18日 22:08
チョッ!・・・・・写真巧いですやん!(笑)

コメントへの返答
2010年11月19日 11:02
ワタシと妻の写真です(笑)
2010年11月19日 0:17
↑奥さん撮影説、有力www

安倍文殊院は去年、会社の旅行で行きました(良かったです

紅葉綺麗杉
コメントへの返答
2010年11月19日 11:06
ワタシの作品もあります(爆)

安倍文殊院逝きましたか~
コレで今日から安倍文殊院兄弟ですね(笑)

2010年11月19日 9:27
茶を飲む・CX・全景があまね氏撮影、他は奥方撮影と見た!(笑)
コメントへの返答
2010年11月19日 11:16
ひつこいようですが、ワタシの作品も有ります。

でもどれか忘れちゃったんですよね~(大爆)
2010年11月19日 10:49
お抹茶飲み干すなんて大人ですね〜。
コメントへの返答
2010年11月19日 11:43
おかげさまで、お口直しにジュース買わされマシタワ><
2010年11月19日 22:25
お茶のセンセの写真だけおっちゃんの作品ってことでオケー?w
コメントへの返答
2010年11月20日 7:36
さすがシチョー、ワシの事よーく解っとるw

プロフィール

「@ラッチ。 そーけ!」
何シテル?   07/21 15:00
小排気量のコンパクトハッチが好みです(イタフラ) 低回転のスカスカエンジンは大好物です。 高回転で繋いでいくのが萌えますw 車の事あんまし知りませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

-4-Quatre 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/25 08:12:35
 
GARAGE ACT 1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/12 11:56:13
 

愛車一覧

シトロエン C3 さんちゃん! (シトロエン C3)
初めてのフレンチ。 楽しみます。 最後の一台のレザー仕様です。
ホンダ その他 ホンダ その他
小型登録してますが、48キロしか出ません。 ガンメタに塗り替えてます。 年だけどよく頑張 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス A作 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
初メルセデスです。 久々のFFです。 AMGスタイリング1の17インチ、アイバッハのダウ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
燃費以外すべてにおいて満足していました。本当によくできた車でした。12年乗り、初の重大な ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation