• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月22日

山形の伯母さんからシリーズ3

山形の伯母さんからシリーズ3



だだちゃ豆が送られてきました〜😀
これ私のお気に入り!普通の枝豆とは違い甘味と旨味、香りがとてもあります。
だだちゃ豆にビール!
これがまた合うんですね〜

『だだちゃの由来』
「だだちゃ」とは、山形県庄内地方の方言で「親父」とか「お父さん」という意味。その昔、枝豆好きな酒井藩のお殿様は、城下から毎日のように枝豆を持ち寄らせ「今日はどこのだだちゃの枝豆か?」と聞いて食したことから、いつからか 「だだちゃ豆」と呼ばれるようになったと言われています。段ボール箱にはかぁちゃんが作ったとありますが、、、😀


鮮度が命なので届いたらすぐに茹で上げます
熱湯に3分、塩をふって扇風機で冷ますとご覧の通り美味しい枝豆さんのできあがり!


食べきれない分は茹でて真空パックして冷凍庫へ!
これで当分楽しめる?
いいえ多分すぐになくなります




ブログ一覧
Posted at 2023/08/22 11:17:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

丹波篠山 黒枝豆 
水曜どう?さん

自然解凍で使える かんたん4種豆ミ ...
鳥鍋さん

秋の味覚🍁
おじゃぶさん

夕飯(2025/6/14)
こでさんさん

レイクタウン。
bkpuriさん

収穫出来ました😃
Fあさひさん

この記事へのコメント

2023年8月22日 11:35
だだちゃ豆、美味いですよね。
私も以前山形へ行った際に食べて
虜になりました。
コメントへの返答
2023年8月22日 12:10
コメントありがとうございます!おぉ〜虜になりましたか!よくわかります😀この濃厚な味は一度食べ出したらやめられません!
2023年8月22日 19:24
だだちゃ豆🫛、美味しですよね♪♪♪

私も単身赴任していた頃、会社の方から分けて頂き、こんな美味しい枝豆🫛がある事を初めて知りました。

また、最近では他に新潟の「湯あがり娘」を分けて頂き、食べてみたら、これも負けず劣らず美味しかったですよ🤗

こんな美味しい枝豆が食べられる日本に生まれてよかったなと思います😄
コメントへの返答
2023年8月22日 19:50
コメントありがとうございます!
「湯あがり娘」とはまたいい名前付けてますね😀チャンスがあれば是非食べてみたいです。
情報ありがとうございました!

プロフィール

「@KimuKou さん
おはようございます
曇りですが朝活いいですね〜
私は冷たいこーひーで〜す!
では楽しんでください😀」
何シテル?   06/29 07:13
CZ50です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エーモン きしみ音低減シール  / 8368 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:13:29
YORKNEIC ラゲッジマット タイプC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 14:15:04
久しぶりのムフフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 19:08:50

愛車一覧

マツダ ロードスター ミチホちゃん (マツダ ロードスター)
11年目突入〜49000km ROADSTER=道路を走るもの→「道ゆくもの」 ROA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation