• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月17日

Z走 1/13 TC2000Enjoyクラス

Z走 1/13 TC2000Enjoyクラス TC2000 初走行結果


Best 1'13"5..

○空気圧
走行前 200kPa
15分の走行後 230kPa

240kPaに合わせたいなと思うから
走行会とかは210kPaくらいに合わせて
走るのがベストかも。

2~3週の場合は220kPaくらいかな?
2kmでどのくらい上がるかおおよその
確認したいところ。

○摩耗具合
走行前にマークつけたけど瀬山さんが
言ってた通り当たり前に全部消えた。
次の機会ではサイドウォール側にも
マークつけてどこまで使えてるかを見たい。

○ドライビング
今までの走行会は3→2のシフトダウンが
多かったが4→2に落とす時に
回転数が足りずギクシャクする。
ブレーキ後回転落ちてからアクセルを
煽って合わせられるようにもう少し
練習が必要。
ABSが作動するまでの時間も遅い。

○車体調整
最終コーナーで思いっきりアンダー出て
キャンバーもう少し付けてもいいかもと
助言をもらった。
今が2.1°なので3°くらいでもよさそう。
それと、フルバケ重要すぎる。
買うものは決めた。

○その他
3月の筑波ライセンス講習でて
ライセンスを取りコソ練しにいく。
次のタイヤは2026のAttack 86クラスを
目標にシバタイヤを入れたい。
タイムは参加条件の1'8"631を目指す。


ブログ一覧
Posted at 2025/01/18 02:30:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

TC1000ライセンス走行
みどまる4072さん

タイヤの黄点・赤点のお勉強
OX3832さん

TC1000ライセンス走行
-みつ-さん

袖ヶ浦ワンスマドライブスルー走行会
masa_さん

1222・プロアイズTC1000 ...
くれたさん

TC1000 Garage M. ...
038s(おおさわ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヒーローしのい記録 http://cvw.jp/b/3246508/48086087/
何シテル?   11/14 23:25
Teaです。 カスタムなど色々参考しさせていただきつつ じっくり仕上げていけたらと思ってます。 @Tea_Gr86
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LAILE / Beatrush デフマウントサポートバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 14:36:19
TAS2025 車両編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 04:31:37
ステアリングの高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 13:39:36

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
・2022.1.14契約 ・2022.6.24 納車 ○オプション類 ・外装:ク ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
初めて買った車 5年程乗り次の車購入のため売却 カスタムや走る楽しさを感じさせてくれる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation