• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Haraboのブログ一覧

2022年03月15日 イイね!

普段 食べれない平日限定ランチ

普段 食べれない平日限定ランチ本日は、有給休暇で ずっと寝ていたので
ようやく起きれて 近くのくら寿司へ
もはや 時間的に昼飯ではないです😅

チェーン店で このセットで780円🤔

普段 仕事をしていると食えない丼物。
平日限定なので、ご注意を。
Posted at 2022/03/15 16:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月14日 イイね!

ミニカの車検

ミニカの車検本日 ミニカの車検で出す前に
車検NGの所を戻します。
まずはフォグランプランプを
外します。
取り外し写真は 取り忘れてました🤔💦

次にブレーキランプの
スモークをパーツクリーナーで溶かします。








リフレクターが見えれば良し!




流石に スモークが溝に入ってるのは
拭き取れませんでした😅

一応 確認をしたところ
これで🆗との事です。



Posted at 2022/03/14 12:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月17日 イイね!

壊れてしまったミニカの修理代 結果

壊れてしまったミニカの修理代 結果整備工場にて見積金額が分かり
早速 修理依頼しました。
正直、まだ壊れないと思っていましたが
冷却水漏れでエンジンが壊れてしまった…
いよいよ 高額な金額に見えてきました💦💦
本来なら 乗り換えるのが コスト的に良いのですが!

整備資格ないけど、ミニカをイジる中で
学びながら他の仲間の車も修理してきた。
研究心で 様々な整備された車を見て学びたくて
みんカラを始めてきました。


本来なら新たなグランディスを購入まで
乗る為に購入したミニカでした。



非力で 今の軽自動車も追い越せなかった。
でも 自力で修理して愛着が出てきた。
気が付くと今年で10年目、
色んな景色を共に見てきた。



19万kmのミニカ。





交通事故で大破したあとも
応急処置による修理で
なんとかグランディスを購入。
同時に 山奥の車庫へミニカは保存。


正直、これでお別れをするのも納得できなかった。
壊れたら 修理して自慢したくなるんですよ😀
三菱の鋳鉄エンジンは 伊達じゃないって(笑)

Posted at 2022/02/17 01:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月30日 イイね!

たまに 料理も本格的に作ります(笑)

たまに 料理も本格的に作ります(笑)今日は 仕事を覚えるために
勉強していました🙇💦💦💦

務め始めて5ヶ月ですが
地道な努力で実を結ぶ様に頑張っております!

しかし、腹が減っては…ねぇ…😅

先月の品物ですが
スーパーで店員が値下げシールを貼ってるのを確認。
見てみると…牛タンブロック😁
値下げしたのを目当てに購入。
小分けして冷凍しておきました。

趣味は 車以外にも 創作料理もします🤗

フライパンもこだわりの鉄フライパンで!
鉄は、高温にも耐える特性があり、普通のフライパンより高温を維持することができます👍
なので 表面がしっかり焼けて
中身は柔らかく 肉の甘味が出てきて
コーティングされたフライパンでは
味わえない美味しさあります🎵



冷凍の牛タンから 完成料理。


これだけでは 味がないので…


塩をチョイス、もちろん牛タンといえば
岩塩を入れると 旨味が増します👍

と言うことで 車のブログなので…
料理について 詳しく書くと…ねぇ…(笑)

Posted at 2022/01/30 22:24:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月21日 イイね!

エンジンオイルが 少し乳化していた。

エンジンオイルが 少し乳化していた。GTX ULTRACLEAN 5W-40
2021年10月24日
あれから3ヶ月経とうとしてるので
昨日の昼休み時間にミニカの点検。

オイルチェックをしたところ
オイルキャップの裏に
小さな白いオイルが付着していた。
ふと、隣のリザーバタンクの冷却水が 少し減っていた。

そんな驚く事ではないのですが
ついつい 原因を追求したくなる性格なので(笑)

でも、これが長く乗れるコツです。

昨年から続く急激な気温の温度差、
必ず朝は 暖機運転をしている。

改造してある零1000 エアフィルターなどで 外気の水分を吸い込んだか
高速道路も頻繁に走るので
リザーバタンクの冷却水が混入したか。

多走行車なので…色々理由が出てきます。


オイルの乳化が 始まってきてるので
明日にはオイル交換を自宅にて
やろうと思います🤔

決して このオイルが駄目とかではないですね。
走っていて具合はいいですよ👍
Posted at 2022/01/21 11:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨夜の走行中に記念に
まだ、元気な相棒です。」
何シテル?   11/10 10:33
基本、三菱しか乗らない(笑) そして中古車しか買わない。 当時の自動車の良さを語るのが好きです。 もちろん現行車も嫌いではありません。 1台1台には 設計者の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

パワーチャンバー KS-110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 09:44:46
audio-technica AT-RX97USB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 07:09:59
BORDAN 2色LEDフォグバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 09:42:14

愛車一覧

三菱 ミニカ Voice (三菱 ミニカ)
一度 大破した相棒ですが…研究心で 復活させて乗用してます。 現在走行距離は、20万㎞ ...
ホンダ ジャイロX ジャイロ (ホンダ ジャイロX)
祖母の形見、2ストバイクです。 実家に眠っていて 壊れてました。 5年前から 整備して ...
三菱 グランディス ロア (三菱 グランディス)
2年前からあるグランディスです。 18260㎞、40万円で購入。 この車には過去に単独 ...
三菱 グランディス ロア (三菱 グランディス)
ディアマンテから乗り換えた 当時のグランディス。 4WDの4輪ロックは、ジープみたいに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation