• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月19日

前もって左側車線を走っていろい!!

前もって左側車線を走っていろい!! 昔、
ムーヴで中央高速を走っていた時、
片側三車線で真ん中を走っていたフェッチー。




そこへ右側車線の後ろから来た二代目キューブが、
何故かムーヴの真横で真ん中の車線に入ろうとした…

あの時は避けるので背一杯だった…
で、
今回は一般道の片側二車線の左側を走っていて、
似たような状態になりますた😥

おのれ!
もはやあの必殺技を使うしかない!
と思い、
クラクションを鳴らすフェッチー!

久しぶりの幅寄せに驚いたが、
もう一回驚いてしまう…
なんと言う…
なんと言うショボイ音なんだ!と…😱

鳴らされて驚いた幅寄せ車と一緒に
フェッチーも驚いたのである❗




クラクションなんて普段はサンキューホーン
でしか使っていなく、
ホーンを社外品にする人の気持ちが判らなかったが、
今回でちょっとグレードアップするべきか?
と悩むフェッチー…😓




ただ、
一般的にカー用品店に売っているようなホーンでは、
サンキューホーンもビッグ過ぎる音になる…

たださえエアバッグ付きのハンドルになってからは、
軽くちょっとだけ鳴らすのが難しくなっている…

一回目で鳴らないから二回目で強く押すと、
必要以上になってしまう事もしばしば…

もはやサンキューホーンじゃなく、
クラクションになってしまうのだよ😵


(今日の18G05分に注目)

敢えて言おう!
車のコントロールで一番難しいのはホーンであると!!

なので、
フェッチー睨んでいるのは二輪のホーン。

ショボイシングルホーンから、
社外品のデュアルホーンにしてみてはドゥだろうか?

まぁ…
昔からホーンでムラムラする事なんて無かったが、
例えばそのデュアルホーンを二つに分けて、
一つはノーマルの位置に固定し、
残りのもう1つは右側に固定してみてはドゥだろう?
(運転席側)

はたまたビクトリーであるVゾーン!



の形にしたステーを作り、
V型でホーンが鳴るのも悪くないだろう?

まぁそんな感じでモザイク…
じゃなく、
模索中である!
しかし、
比較的に余分なスペースが無い方のバージョンR指定…
何とかなるのかな?
やっぱりノーマル位置になるのかな?



1つに分けるのも面倒くさかったら、
ノーマルの位置になる可能性があるよね😥

チラリの神よ…
ドゥか私に知恵をお授け下さいm(_ _)m









ブログ一覧
Posted at 2021/11/19 17:53:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆の真実を消してはならない…
伯父貴さん

過剰なおせっかい
パパンダさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「敢えて言おう!スポーティーカーの入門車であると!! http://cvw.jp/b/3247072/47998876/
何シテル?   09/29 17:26
パンストフェッチーからの 復活を試したのですが…失敗(´д`、) で、 新たにパンストフェッチー! として復活しました(^^ゞ またよろしくお願いします~?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冬でもアイス🍨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 00:46:30
敢えて言おう!スポーティーカーの入門車であると!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 22:24:02
三菱純正 ドアガラスアウターモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 16:33:22

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR バージョンR指定(赤い彗星) (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
みんカラはラッシュに乗る頃に初めました。 縦置きのエンジンで常に4輪が ムラムラと駆 ...
カワサキ KSR-II KSR(白煙の悪魔) (カワサキ KSR-II)
UC1996…96'CBR900RRを買ったものの、 1991年に買ったFZR1000か ...
マツダ RX-7 R指定ちゃん(白い悪魔) (マツダ RX-7)
あの時… そろそろ新しい大型バイクを買うかと悩んでました… しかし、 当時は特にスタイル ...
三菱 ミニカ ダンガン (三菱 ミニカ)
一番最初のマイカーがミニカのダンガンZZです。 写真は拾い物です💦 ダンガンの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation