• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月29日

車選びで悩んだ車。

車を買う前にどの車にするか悩みませんか?
フェッチーの人生で一番で最初に買った車は
三菱のミニカ・ダンガンです。
はい。
550ccの5バルブでターボのFFを買いました。
あの時…
FX400Rを売って頭金にしましたが、
やはり今までのバイクとは違って
車はいろいろと高い…

親父が三菱系の会社で働いている事で、
多少なりとも安くなるから選びました。

カリカリにいじったRGV250Γは
所有し続けるつもりだったので、
なるべく安い車をと考えていました。
まぁ…
結局後にVΓ売る事になりますが…
で、
ダンガンに決める前に悩んだ車がこちら



トヨタの初代カローラⅡの中古です。
確か86万円だったかな?
まるでバイクに近い価格だし
これでいいかなって思っていました。

しかもこのFF車…
エンジンの搭載位置がアコードの
初代インスパイアと一緒なのだよ!!
つまりラッシュやNA6やFD3Sと一緒
の縦置きエンジン!

そう…
この車をベースに4WDにしてワゴン
風味にしたのがスプリンターカリブ!
スバルもビックリしたと思う😅

フッ…
しかしその時は全く知らなかった
と言わせてもらおう!



とてもシンプルなデザインで、
トヨタらしいツートンカラーに
スポイラーも付いていたから、
ちょっとスポーティーだなと感じただけ。



今乗っている車達とは全く違う方向の
デザインじゃないか!って?
フッ…
これでも初代パンダが欲しかった…
そう言えば伝わるかな?
更に!
先ほど言った様に親父が三菱系で
働いていたので、
もちろん親父は三菱車オンリーの人!

台数はそんなに買っていないけれど、
Dの人がちょくちょく三菱車のカタログを
もってきてくれた…
そう…あの三菱のジープまでも!!

そして当時は二代目ギャランΣに
乗っていた事もあって、
角ばったデザインも好きなのである!
因みにスタリオンも好き❤️

その後弟が車の免許を取り、
次なる車へと考えたフェッチーは、
日産の2リッター4気筒の
ステーションワゴンを買うのだが、
その前に悩んだ車がこちら。





バカがいきなり逆輸入車を買いたい…
そんな事を思っていました。
しかもターボで4WDの車を😅

更に見て判る様にこの車は左ハンドルの車…



バカだから使い勝手の事なんて
何にも考えていませんでした~😅

しかも…今までのバイト生活から社員に
なった事で天狗になっていたのです💦

でもやっぱり高い価格に断念しますが…

そして我慢した事とバイクの100PS
規制の噂が重なりまして、
車のローンがあるのにヤマハのFZR1000を
を買ってしまいます😅
はい…これも逆輸入で木箱で来た姿に
ちびるくらい感動しました♪

しかもこのバイク…
ワゴンの車は140PSなのにバイクは145PSと
半分の排気量なのに馬力で勝つ…
はい…
バイクに乗っている時も天狗でしたね😅

そして後にNAロードスターに乗り
楽しんでいたのですが、
友達と釣りやキャンプをする様になり、
この車ではキツイ…
友達の軽自動車よりもキツイ…
となりましてミニバンを狙う様になります。

第一目標はトヨタのエステマ!
発売当時から好きだったエステマ!



今なら買えるかも?
と夢を見てましたが…
やはり予算を大きく超える価格に断念…

この内装も憧れていましたが、
オプションを付けるとね…
やっぱり超えてくるんですよ😰

仕方がないのでタウンエース・ノアに
したのですが、
ロードスターからだと差がありすぎ
たのでしょう…
一年後にSW20のMR2になりました😅

それからまた月日が経ち…
家を買う事となってしまったフェッチー😵

更に月日が経ち乗っていたFZ750を
売りましてFD3Sを買った後かな…
燃料高等の為に買った
超燃費スペシャルのミラ(5速MT)…

軽自動車なのにバージョンRと似たような
ギヤ比で泣いていました。

で、
おのれ!
よくも…よくも!
ってなった時にこれは!
と思った車がこちら。





スバルのインプレッサです。
1.5iのFF・MTなら150万円以下!!
でも欲があるオラには1.5i-Sの4WD
が欲しくなるのです…(180万円以上)
ちょっと頑張れば2.0iに届く価格…

エクリプスの時と同じでこの車なら
絶対に4WDだろう!!
と思ってしまいました💦

運命なのか…
後にバージョンRを買う前に悩んだのも
この型のインプレッサ…



WRXじゃなく、
250PSの2.0GTの中古です😅

こちらは価格ではなくエンジン
ルームの汚さで断念しました…

話を戻し、
実はインプレッサと同じ時期に
バージョンRも悩んでいましたが、
190万円超えの価格にもちろん断念…
その時こちらも悩んでいた車です。

フォードのフィエスタST!


フォードのバージョンR的な車でして、
同じ様に内容も濃い方の車…
エンジンはこのクラスの大きさで
2リッターエンジン!



ただ…
馬力は150か155PSなので、
自分が乗っていたEGシビックの
AT車と変わらない馬力だった事と、
200万円超えの価格に断念しました💦

敢えて言おう!
貧乏は敵であると!!
で、
実は甥っ子が免許を取るらしく、
ならばバージョンRをあげても良いか…
とそう思っている状態なので
次なる車を検討していますが、
KP61やサニートラック…
やっぱり安くなならないのね💦

このブログを書いてから約半月…
ムーヴで履いていたアルミホイールを
活かそうと軽を探します。
だが、
やはり出てくるのは高額化された
アルトワークスやN-ONEばかり…
後は商業のバンやトラック達…

ならばスバルはドゥだろうかと検索するが、
ガラスのCVT車ばかり…
でも…それでも!
コルラリのミッション交換を決めた辺りから
CVTからMTに交換すれば良くね?
と頭が考えてしまう。

もちろん配線の事や内装の交換の事を
考えると頭から厳しいのでは?の声が😅

そしてある車を見つけるのです…
沖縄の宮古島へ行った時に借りた車…

翌日に沖縄本土で借りた初代エルグランドも
なかなか良い車だなと思いましたが、
宮古島で借りた車は1300ccと小さいエンジンで
ATだったのにキビキビ感にあふれてた。

一緒に行った弟もこのキビキビ感は
なかなかないよね~と言っていた。

確かにロードスターに比べるとFF車だけに
厳しい部分はあるし、
ロードスター程ではないけれど、
これ程身軽なキビキビ感があれば十分と思った
マツダの初代デミオ…
今…1500ccのMT車を見つけた今、
かなり悩んでいます…

DWデミオ好きな皆さん…
ご意見をお願いいたします🙇

ブログ一覧
Posted at 2024/09/30 01:15:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

CB1300SF・SBのファイナル ...
ntkd29さん

CB1300スーパーボルドール、き ...
ntkd29さん

我が家のバイクが3台に…
Crazy-Magicさん

脳汁がドバドバ出そうな バイクに一 ...
EDOX(▼皿▼)さん

バイク歴45年目
こまんぴゅーさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
かわこさん

この記事へのコメント

2025年7月29日 22:13
はじめまして
『イイね!』をありがとうございます。

少し古いブログにいまさらなコメントですが(汗)
あなた様のような方には初代デミオは向いている!といえます!
私も最初はそれほど期待してませんでした(身体に馴染んだE38AギャランVR-4RS改(ダートラ仕様)やメカチューンで200馬力弱なE33AギャランAMG Type2とは対極な車ですから(笑))が、余計な電子デバイスはなく素直な特性 低速で粘るトルクはボトムレンジのコンパクトカーとしてかなりの高得点と感じています。
特に私のDW5Wデミオはスポーツサスとエアロが付いたアレッタスペシャル!
その気になれはコーナーでも楽しめる素性の良さもあります。
前オーナーさまが回してなかったので、高回転は辛がってますが、MAZDASPEEDマフラー(音量は大したことない(車外では(笑)車内はそれなりにうるさい(汗)車検非対応なのが残念(涙)))にするとレブリミットまできっちり楽しめますよ!
惜しむらくは部品供給に難あり(滝汗)なとこですね!
アレッタのスポーツサスは社外品がなく、前アッパーマウントをノーマルサス用にすることで社外サスが使えますが、社外サスはことごとく廃版!
仕方なく純正新品のスポーツサスにしましたが、ホントはも少し硬めの社外サスが欲しかったのですが無いので諦めました(涙)

現有オーナーからの情報提供でした(笑)
初回からの長文乱文 すみません(汗)
コメントへの返答
2025年8月4日 5:44
実は…
狙っていたDWデミオ(アレッタの5MT)…
売れちゃったらしいです😱
他にもプレオのスーチャーの5MTも狙っていましたが、
これも売れてしまい今は心が折れている状態です😥

プロフィール

「敢えて言おう!スポーティーカーの入門車であると!! http://cvw.jp/b/3247072/47998876/
何シテル?   09/29 17:26
パンストフェッチーからの 復活を試したのですが…失敗(´д`、) で、 新たにパンストフェッチー! として復活しました(^^ゞ またよろしくお願いします~?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冬でもアイス🍨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 00:46:30
敢えて言おう!スポーティーカーの入門車であると!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 22:24:02
三菱純正 ドアガラスアウターモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 16:33:22

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR バージョンR指定(赤い彗星) (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
みんカラはラッシュに乗る頃に初めました。 縦置きのエンジンで常に4輪が ムラムラと駆 ...
カワサキ KSR-II KSR(白煙の悪魔) (カワサキ KSR-II)
UC1996…96'CBR900RRを買ったものの、 1991年に買ったFZR1000か ...
マツダ RX-7 R指定ちゃん(白い悪魔) (マツダ RX-7)
あの時… そろそろ新しい大型バイクを買うかと悩んでました… しかし、 当時は特にスタイル ...
三菱 ミニカ ダンガン (三菱 ミニカ)
一番最初のマイカーがミニカのダンガンZZです。 写真は拾い物です💦 ダンガンの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation