• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月16日

一応塗り終えた

一応塗り終えた 印象がかなり変わりますね。
もうちょ濃いいレッドを使えばよかったかな。

今回は水性の塗料を使ってみた。
乾燥時間が長いのはネックですが割りと手間はかからないですね。

下地処理はしたのですが、なにぶん8回くらい重ね塗りしているので落ち着くのに暫くかかると思います。
ぶっちゃけ、取り付けた際にちょっとぶつけたところですが塗装がはがれたしwww
次は何色にしてやろうか(ぉ


さぁて、次ぎやるのはリアトランク周りの施工とダッシュボードの加工。
気温が上がってきたらステッカーだな。
ブログ一覧 | セリカ | 日記
Posted at 2010/01/16 15:51:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年1月16日 17:06
室内のイメージがガラリと変わりましたね~

♪( ´▽`)
コメントへの返答
2010年1月16日 17:32
変わりすぎて落ち着きません(爆
2010年1月16日 17:37
タイプRのように室内真っ赤に!

・・・俺も落ち着かなそうだw
コメントへの返答
2010年1月16日 17:53
さぁ、次はR33の番ですかねwww
2010年1月16日 18:46
赤って言うか朱色?
カメラの関係かね…
俺のもブリックレッドのシートだけど…
会社の人乗せたら、朱肉に座ってるみたいだってさw

ハンコの気持ちがよく分かるな。
コメントへの返答
2010年1月16日 20:14
朱色に近いね。やっぱワインレッドなどの濃い目を選べばよかったよ。

ハンコなんかシャチハタで(ry
2010年1月16日 23:38
新鮮でいいですね・w
自力で塗り替える所が
愛着あっていいですねw
コメントへの返答
2010年1月18日 22:52
愛着がないと車は弄れないっすね!!
2010年1月18日 12:22
濃いめのオレンジに見えるけど…赤って多いから、個人的にはこっちの方が良くない?って思っちゃう(笑)

こうしてしまうと・・・青がちょっと邪魔だね(汗) 濃いめのグレーとかガンメタのカーボン柄とかに
したら纏まりそう。
落ち着かないって思うのは…多分、そのせいだと思うよ。

内装・外装共に、原色+モノトーン2色=計3色以内に収めると、まとまりとバランスが良くなる法則がある(笑)



で、デフィーの色もアンバーにするんだよね?(笑)
コメントへの返答
2010年1月18日 22:53
元々濃い青にするつもりだったんだけど、それじゃあ色のメリハリが薄いと思って赤を選んだんだよね。

これは7色(レインボー)を目指せば神になれそうだwww

デフィーは今のまま青で落ち着く罠ww

プロフィール

「やっとログインできたぞ!!!(一応告知) http://cvw.jp/b/324728/44099257/
何シテル?   06/16 19:38
おはこんばんちは。 色々と名前は言われますが最近はume(ウメ)と呼ばれている老害認定者です。 雛見沢崩壊の日に生まれてしまった俺orz 周りからはバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「オールジャンルイベント」に行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 19:43:50
追加メーターをいただいたのですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 10:55:02
洞爺湖痛車展示 総評その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/06 20:16:00

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダスピードアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
後期型。 セリカを降りる決心をしたので廃車にする前に購入。 色々と弄っていきますわ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
会社の都合で購入した車。 MTのAZワゴンを探していた所、この車を見つける。 FFの5速 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて買った車です。 平成元年でロットナンバー3桁。 初期に売られていたクロスミッション ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
学生時代から夢見ていたST205の中期を後期に改造してみました。 オーディオメインに弄っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation