• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月29日

TMAF2015痛車展示 無事終了!お疲れ様でした!!

TMAF2015痛車展示 無事終了!お疲れ様でした!! 昨日は北海道の痛車界を影から操っているサポートしている脂売りさんと酒を飲んで、先ほど帰宅したumeですコンニチハ。

流石に430kmの道のりは辛いですorz


さて、今回2日とも生憎の雨となってしまいましたが大きなトラブルも無く無事に締め括る事ができました。
皆さん、お疲れ様でした。
また、与えられた条件の中で出せる限りの結果はできたのではないかと思っています。
これも、雨に濡れながら文句も言わずに頑張ってくれたスタッフのお陰です。
本当にありがとう御座いました。

新しい試みで、投票の結果発表を文化会館に変更したり、休憩スペースを作ったりと、去年とは視点をちょっとずらした事をやってみたのですが・・・どうだったかな。
実行委員会側としては「痛車乗りの皆さんと距離が近くなった気がした」と喜んでいました。

当日、自分が現地へ行くことが難しいと判断していたので色々と伝達できなかった事、参加台数の調整が不十分での対応でご迷惑をおかけしたこと、その他準備不足も多々あり、皆さんには多大なご迷惑とご心配をおかけしたことは申し訳なく思っています。

次回からはそのような事がないよう、今回以上の催しができるよう、調整をしたいと思いますので宜しくお願いいたします。


まあ、堅苦しい話はここまでとして・・・
今年も色々と楽しめた2日間となりました。

雨が無かったら色々な事ができたという不完全燃焼な所はありますが、来年にぶつけますw

賞も、もっと工夫を凝らした物を用意したいなーと思っていたりと。
パレードも突発的でしたが大反響だったようです。
ナイト展示でボカロ信者がラブライブの音楽を垂れ流しにしたら失格になる、という新しいルールは笑ったw
来年はもっと台数多くしてもいいよなーと思っていたり。
(全員参加できるようにしたい)
自転車の展示もやりたいなー。
そして着々と規模を大きくしているドール展示の行方は果たして!?


来年もヨロシクお願いします。
多分やりますw

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/29 17:47:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2015年6月29日 18:10
雨でしたが皆さんと交流出来て良かったです
うめさんそして皆さんありがとうございました。
なんかうめさんの前で僕1人ではしゃいでばかりだったからなんかすいませんσ(^_^;)
コメントへの返答
2015年6月29日 19:02
お疲れ様でした。

俺は何もやってないので他の皆さんが良かったのだろう(笑)

テンション低い君は逆に不気味なのでその調子でwww
2015年6月29日 18:11
お疲れ様でした。

おととし同様、当日エントリー枠を設けていただき感謝申し上げます。
来年(もちろんやりますよね?)は正規エントリーで逝きたいと思っております。

雨がいちばん悔しかったなぁ
コメントへの返答
2015年6月29日 19:06
お疲れ様でしたー。

準備不足な部分があり申し訳ありませんでした。
次回・・・正式発表は後日となりますが、ご期待に沿えるよう調整してくれる筈です(実行委員会側が)

雨は・・・辛いし悔しかったですね。

脂先生のトークショーが!!(ヲイ
2015年6月29日 18:29
はじめまして
昨日初めて痛車展示を見学した者です
楽しいイベを有難う御座いました!!
スタッフや痛車オーナーさんの熱気にただただ圧倒されました
今はまだお披露目する程の痛化ではありませんが、いつか参加したいという目標にもなりました
来年も楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2015年6月29日 19:07
こんにちは。

楽しんでいただいて何よりです。

私も痛車にはしておりませんが会場の皆さんの車を見てしまうと病気が再発しそうですw

是非、次回も!!!
2015年6月29日 18:29
お疲れ様でした!

あいにくの雨ではあったものの今年もとても楽しく過ごさせていただきましたよ!

ステージでの痛車の表彰式面白かったです。
来年はいっそのこと痛車のすべての表彰を文化会館でやっちゃってもいいんじゃないかなと思いました。

気が早いですが来年も期待しちゃいます!
(ドールも正式になるようですし(笑))

今年もありがとうございました!
コメントへの返答
2015年6月29日 19:10
お疲れ様でした!

雨ばかりはどうにもなりませんし、割り切りたいのですが・・・ちょっと悔しいですね。

ステージ発表の試みですが試験的な意味合いもあり、次回やるならもっとプログラムをそろえた催しを考えているのは内緒ですw

ドールは・・・道北の主から色々とアドバイスいただいて質をあげたいな(ぉ

また楽しみましょう!!
2015年6月29日 19:14
お疲れさまです。

来年はもっと音を出せるようにしておきますwww  40wか100w拡声器・・・・・・

女満別空港公認させてもらった痛車としてもっとがんばっていきますw

あいにくの天候でしたが楽しかったです、来年も期待しております。
コメントへの返答
2015年6月29日 22:53
お疲れ様!

来年は音圧測定でもやろうかな


また騒ぎましょう!
2015年6月29日 20:41
>ナイト展示でボカロ信者がラブライブの音楽を垂れ流しにしたら失格になる、という新しいルールは笑ったw

(・∀・)来年は、気を付けますwww

お疲れ様でしたw
コメントへの返答
2015年6月29日 22:54
懲りずにまたやるのでは!?
来年のレジェンドを狙ってるとは流石です!
2015年6月29日 22:09
発展途上の痛車オーナを応援する賞とかも良いかとー?
なかなか、賞を貰った事が無い方も出て来てますし。

十勝スピードウェイ「夏祭り」も洞爺湖並みに、そこそこやりたい放題に近いです~w

お疲れ様でしたー
コメントへの返答
2015年6月29日 22:56
来年は色々と考えましょう。
スタッフお疲れさまでした、ありがとう!

夏祭り、大変そうならサポートしますよ。
2015年6月29日 22:11
いやいや、ただグループ立ち上げただけだし(苦笑)

仕切り、お疲れ様でした。

来年もよろしくお願いします♪(笑)
コメントへの返答
2015年6月29日 22:57
脂トークショーが中止になったのが心残りです。

来年にぶつけますね。
2015年6月29日 23:24
お疲れ様でした~

お仕事忙しい中
駆けつけていただき
ありがとうございました

今年は完全に不完全燃焼ですので
来年にぶつけますw
コメントへの返答
2015年6月30日 23:04
お疲れ様でした。
美玖さんは先頭に立って色々とやってくれている事には毎回感謝しています。
本当にありがとうございました。

来年は・・・ドール公式ですね(ぉ
2015年6月30日 0:11
お疲れ様でした〜。
大雨の中でしたが、それなりに楽しめたと思います。

このFは走行距離等の理由で、今回のイベントをもって北海道での展示は最後としますが、来年は仕事の事情が許せばカローラか、ギャラリーで行こうと思います。

いろいろお世話になりました。
コメントへの返答
2015年6月30日 23:09
お疲れ様でしたー。

折角来て頂いたのに雨とはorz

また来てくださいね。
お待ちしてますー
2015年6月30日 0:24
二日間ゲスト参戦させて頂きましたが雨にも負けず皆さんの熱い気持ちを感じましたよ。

来場直後にumeさんをハケーンしてびっくりしたのはナイショです(^-^;

無事帰宅されたようで…お疲れ様でした♪
来年も期待しています

おばちゃんも痛車が好きで賞 な~んちゃって(笑)
コメントへの返答
2015年6月30日 23:06
お疲れ様でしたー。

自分も「行けるんじゃね??」と思い立って駆けつけましたw

今年は今年で得たものがありますので来年にフォードバックしたいと思います。

賞は・・・色々と考えてみますね。
2015年6月30日 20:09
お疲れ様です。最初は横からでしゃばって
しまい痛車展示の準備に迷惑を掛けてしま
った事を新ためて反省し心から謝罪したい
と思います。🙏
でもとっても楽しい2日間でした。
天気は雨で気温も低いコンディションでし
たがみんなの熱気で雨にも風にも負けない
暖かい痛車展示になったと思います。
これもうめさんの努力の賜物だと思います。
来年もみんなで楽しい痛車展示が出来る事
を心から楽しみにしています。
今回は本当にありがとうございました。💮
コメントへの返答
2015年6月30日 23:08
お疲れ様でしたー。

良い方向に向かうように働きかけた結果だと思っていますので気にしないで下さい。

雨には負けた気はしませんが、もっと出来た事があったと思う次第です。

次回はもっとよくしていきますのでご協力よろしくお願いします。
2015年7月2日 21:36
遠路遥々、雨の中スタッフのお仕事お疲れ様でした!(遅

開会式と閉会式はウェーイしか言ってなかった気がしますwww

来年は車を亀甲縛り出来るように鎖を増やしときますね!(ニッコリ

コメントへの返答
2015年7月4日 11:43
お疲れ様でした~

来年はWRYYYYYYY!!と言いながら超人的な力を発揮してくれますよね(笑)
鎖プレイ楽しみです。

プロフィール

「やっとログインできたぞ!!!(一応告知) http://cvw.jp/b/324728/44099257/
何シテル?   06/16 19:38
おはこんばんちは。 色々と名前は言われますが最近はume(ウメ)と呼ばれている老害認定者です。 雛見沢崩壊の日に生まれてしまった俺orz 周りからはバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「オールジャンルイベント」に行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 19:43:50
追加メーターをいただいたのですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 10:55:02
洞爺湖痛車展示 総評その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/06 20:16:00

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダスピードアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
後期型。 セリカを降りる決心をしたので廃車にする前に購入。 色々と弄っていきますわ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
会社の都合で購入した車。 MTのAZワゴンを探していた所、この車を見つける。 FFの5速 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて買った車です。 平成元年でロットナンバー3桁。 初期に売られていたクロスミッション ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
学生時代から夢見ていたST205の中期を後期に改造してみました。 オーディオメインに弄っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation