8年落ちのアバルト500を購入して
ふと感じるようになったのは
どうも車内に独特なにおいが…
この車種固有のものかと気にしないでいたけど
なんかツンツンする感じ。
もしや前オーナーがタバコを吸ってた?
購入したディーラーに聞いたら
禁煙車と聞いておりますと。
いやーでももうタバコのにおいだとしか思えなくなってしまった。
バルサンみたいな薬品を噴霧するやつとか
試したみたけど全然変わらず。
と言って全部バラして洗浄するのは
あまりにも費用がかかるので
ネットで調べて、エアコンフィルターと
その周辺を洗浄してくれる業者を発見。
でもついでなので
スズキの軽自動車用のフィルターを購入して
洗浄and交換を依頼。
翌日に引取りに行って確認すると
確かに良くなりました!
無臭とは言わないが、ツンツンした明らかに感じは緩和!
費用は約3万円。
洗浄して黒んずんだ水の画像を見せてもらって
まあ、いつかやらなきゃいけないことだっただろうから
それでよしとは思うけれども。
実際、ほかのアバルト500はどんなにおいなのか!
もともと内装から発するにおいなのか
やっぱりこの個体だけがそうなのか?
機会があれば比べてみたいものです。
ところで、
インパネのエアコンのダイヤル付近の照明が
気づいたら点灯してなかった…!
が、パンパン叩いてみたら見事点灯(笑)
さすがそういうとこは
イタリア車!って感じで
ある意味かわいいw
ブログ一覧
Posted at
2022/09/04 22:05:22