• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CuteMenの"アルフォンス" [アルファロメオ 156]

整備手帳

作業日:2025年1月20日

お約束のエンジントラブル?2025 act.5 帰還編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
午前中チンク(代車)のタイヤ交換等を終わらせ、やや早めの15時にファンネルオートさんに行きました。
我が相棒がアイドリングして待っていました。(久しぶりに聞いたけど、マジうるせぇな~)

・ベルト類一式交換
・ウォーターポンプ交換
・アイドラー交換
・クーラント入れ替え
・プラグ交換
・オイル交換
他にも手を入れてくれたみたい。
主治医がこの後にお客さんの所へ出張するらしく、詳しい話は出来ずに家に帰る事に…
2
主治医が「ん!!」と言いながら、床に垂れてたクーラントが気になり、相棒をジャッキアップして、ラジエーター周りを確認してる。
・冷却系を外したので、飛び散ったクーラントが垂れたのか?漏れているのか?
主治医がタイムアップになり、「大人しく乗ってリザーバータンクの量を気にして下さい」と言葉を残し別れました。
3
久しぶりの我が家の駐車場に156が帰ってきてくれました。
4
エンジンルームが熱いので、ボンネットを開けました。
5
ベルト類は綺麗なのが気持ち良いですな。
6
エンジンルーム内が、何か小汚いので、次の休みの日に掃除でもしますかね。
7
外したノーマルタイヤはV-MAXのテント内に保管しました。
タイヤが邪魔でV-MAX出せねぇ…

エンジンが慣らしが必要らしいので、しばらくは、ゆっくり走る事になりそうです。
まぁ何にしてもアルフォンスお帰り。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ファンネルオートサービス の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ゴートゥディーラーがでました

難易度:

ミラー修理再び

難易度:

エアインテーク補修!

難易度:

バッテリー交換 2回め

難易度:

水回り+etc

難易度:

ブレーキローター&パッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気がついたら、何もしてないのに愛車一位になってました。

ありがとうございます。」
何シテル?   08/07 11:20
CuteMenです。よろしくお願いします。 歴代車歴 練習車:テリオスキッド(妻所有)EF-DEM-2WD 初車:ミラジーノL-710S (NA・MT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

vmax メーターパネル照明 LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 03:26:40
デイトナ ライトスイッチ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 02:22:35
とちおとこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 23:28:36

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルフォンス (アルファロメオ 156)
のんびり弄ってます。
ヤマハ VMX12 魔神 (ヤマハ VMX12)
The Point of No Return 現在のファイティングマシン カナダ仕様2 ...
その他 機動戦士ガンダム シリージ全般 可能性の獣(ラプラスの鍵) (その他 機動戦士ガンダム シリージ全般)
・型式番号RX-0 ・全高 ユニコーンモード時:19.7m デストロイモード時:21.7 ...
カワサキ GPZ1000RX 紅鯨 (カワサキ GPZ1000RX)
発売当時の世界最速のバイク 『忍者』称号で鯨の愛称あり。 車重は糞重く、川崎が現代と違 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation