• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月30日

紅葉狩りのフォト達。

先々週~先週にかけて山口県もモミジの見ごろを迎えていました。
やや出遅れた感はあったのですが、先週末を中心にあちこち県内の紅葉を見て回り撮影してみたので、モミジ写真を一部アップしてみます。

まず、山口市にある龍蔵寺にて。

楼門下の石段にモミジとイチョウの落ち葉が混ざって敷き詰められてカラフルになっていました。


楼門の上はオレンジのモミジです。


 

これは長門市大寧寺にてライトアップされていたモミジ。
ちょっと漆器の蒔絵のように見えて面白いかな~と。






続いて防府市毛利庭園入り口のモミジ。黄色、オレンジ、赤のそろい踏みです。


庭園内のモミジはあらかた枯れかけで元気がなく、ちょっと残念でした。


こちらは地元萩市東光寺のモミジ。


これは下関市長府庭園のモミジ。


この2枚はソフトフィルターを付けて撮ってみました。
着物のポートレート撮りに購入したものですが、モノ撮りや景色にも重宝しています。

去年もそうだったのですが、モミジは思ったより綺麗な期間が短くて、見るタイミングを合わせるのがなかなか難しいですね。 
 出来ればもう少しゴージャスに撮れればと思っていたのですが、散ってしまった木も多く、元気なモミジをセレクトしているうちに気が付けば近接アップの写真が大半を占めていました。
 ただ、カメラが好きになるまでは紅葉にもあまり興味が無く、色んな名所をスルーしていた事を考えると、まあよくもこれだけ見に行ったな~と思いますし、もったいないことをしていたんですね。
気が早いですが、また来年の紅葉が今から楽しみです。

ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2012/11/30 18:07:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2012年11月30日 22:46
こんばんは~
こうやって紅葉を見ると自分が見たものと
全然別物のような気がします(汗

紅葉の後は空気の澄んだ季節ですね
寒いでしょうけど夜景に夜空に雪景色など
コチラも写真愛好家の方には楽しくも嬉しい
季節でしょうね

・・・あ、というかオールシーズンですね(^^;

冬のお写真もまた楽しみにしてます~♪
コメントへの返答
2012年12月1日 19:16
こんばんは!
今年はちょっと出遅れたのもあってか散り際のモミジとなぜか黄色~オレンジのモミジが多かったように思います。

ありがとうございます(^^)。夏から初秋は写真は夜討、朝駆け。早起きは三文の得ぢゃ~と意気込んでいたのですが、このところの寒さで朝はすっかり寝床で縮こまっております(^^ゞ。本当、空気も綺麗なのでまた頑張って早起きすることにしてみます!
2012年11月30日 23:27
こんばんは。

紅葉は期間が短くて儚い印象ですが、それがまたイイですね♪
私も紅葉撮りたかったけど仕事が立て込んでどこも行けずじまいでした(;´∀`)

来年こそは!!と意気込んでおります(笑)

個人的に最初の石段の写真が好きです。
モミジの赤とイチョウの黄とコケの緑でグッドですね♪
コメントへの返答
2012年12月1日 19:28
こんばんは!

そうなんですよ~。思った以上に綺麗な期間が短くて、週末の天気とか凄く気になります(^^ゞ。
せんなさんも来年はいいチャンスに恵まれるといいですね!

ありがとうございます(^^)。この石段の上にはイチョウ、下にはモミジがあっていい具合にミックスされていて綺麗だったですよ~。
2012年12月1日 11:57
いつもながら素敵な写真ですねぇ♪^^

紅葉シーズンの最後にしっかり目の保養させてもらいました(^_^)/
コメントへの返答
2012年12月1日 19:32
こんばんは!
ありがとうございます(^^)。
紅葉シーズンはあっという間ですね~。
写真整理しながら、そういえばあそこもここも行ってないな~…とか思っていました。
来年はもう少し早めに紅葉スポットに行ってみようと思います(^^ゞ。
2012年12月1日 12:02
これだけキレイな写真見てしまうと観に行かなくてもいいかなぁと思ってしまいます(^^)

今年は1尻混ぜて撮れなかったですが、来年はチャレンジしてみたいものです^ ^

コメントへの返答
2012年12月1日 19:43
こんばんは!

ありがとうございます(^^)。
やっぱり本物は写真よりずっと綺麗だったですよ~(^^ゞ。
僕も今年は山道の紅葉が今ひとつだったのもあってクルマとコラボができませんでした。
こーへー♪さんも来年は是非1シリと撮ってみてください!
2012年12月1日 21:14
こんばんわ!
紅葉の色がとても綺麗にでていますね、鮮やかさが今年は特にはっきりしていて写真にしてみると
赤が良いです。こちらも公園の紅葉が綺麗でした。
コメントへの返答
2012年12月2日 21:43
こんばんは!
今年は紅い紅葉が散るのがとても早かった気がします。
じつはつい先日まで紅葉は黄色~オレンジ~赤の順に進んでいくと思っていたので、黄色の紅葉が多いのを見て油断してたんです(^^ゞ。
山の紅葉もきれいですが、やっぱり意図して植えてある公園の紅葉は綺麗ですよね!

プロフィール

「6ヶ月経過。 http://cvw.jp/b/325091/45357125/
何シテル?   08/12 16:23
小豆野郎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

吉良さんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 17:41:31

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2021年2月21日納車。新たな通勤快速(?)です。
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
2018年2月24日に納車されました。 長距離通勤に頑張ってくれた、素晴らしい相棒でした。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2012年7月8日から2018年2月24まで、フルノーマルで通勤に家族の移動に黙々と頑張 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2012年7月8日に降りました。 とても楽しい素晴らしい相棒でした!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation