• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555Tonyの愛車 [アルファロメオ ジュリエッタ]

整備手帳

作業日:2025年6月29日

リア直巻きサスペンション取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
準備していた、TEZZOのアジャスターを使用しMAQSのスプリングをリアに取り付け致しました。
2
まずは取り外し前の状態です。
汚いですね、、、
3
スプリング部分を取り外した状態です。
ショックアブソーバーは、BCの物をそのまま使用します。
4
TEZZOのアジャスターを取り付け!
5
固定時にちょっと問題発生。
8度ぐらいかなと思い用意しておりましたが、、、
全然足りませんでした。
写真は対応後の物ですが、隙間が空きダメでした。
6
テーパーワッシャーと通常ワッシャーの間にオイルドレインのアルミワッシャーを挟み二液ボンドで固めて対応。
摺動する所ではないので大丈夫でしょう。
7
スラストベアリングには、グリスを塗布し取り付け。
8
いきなり組み上がった状態です。
ヘルパースプリングの縮み量をショック部全長で合わせて完了です。
一旦、バネレートを2.5Kから6Kにし減少したリバウンドストローク約20mmを補填する形にしました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

☆ 車中泊マットお試し ☆

難易度:

少し進展か?!

難易度:

確実に前進w

難易度:

フロント直巻きサスペンション取り付け

難易度:

車高調分解

難易度: ★★

ホイール装着の道は険しい…でも楽しい😁

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジュリエッタ Stage21 エアロフロントカーボンリップスポイラー/セレブリップライナー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3251818/car/3691810/8290198/note.aspx
何シテル?   07/06 15:40
555Tonyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワコーズ パワーエアコンT 注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 12:32:04
リジットラックのラバーブロック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 12:45:56
ステアリング交換😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 10:48:10

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
アルファロメオ ジュリエッタ ヴェローチェ
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ミニ MINI Crossover R60に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation