• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マカロンくんの愛車 [トヨタ タンクカスタム]

整備手帳

作業日:2023年2月5日

充電制御異常

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
バッテリー電圧を常にモニターしてるのですが、バッテリー交換後くらいから暖気されると充電電圧が14.9-15Vになりずっと高い電圧て充電されるように😰(写真はエンジン始動直後)今までは暖気されると14Vに下がり更に充電制御され放電状態で12V台になってたのに。車検時に説明したが伝わらず、帰りに実演してようやく制御おかしい事を理解してもらえたのですが来週にもう一度車を預けて修理。こんな症状あまり見ないと言われ直るのか不安。夏場にはかなり過充電になりそうです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

RS11ホイールコーティング

難易度:

車検(3回目)

難易度:

オイル、エレメント交換 備忘録

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

車検、オイルエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シエンタ試乗 http://cvw.jp/b/3252324/47832144/
何シテル?   07/10 18:04
マカロンくんです。これまでの過去5台の車ではパーツ交換などした事なかったですが、タンク購入を機に自分でイジリ始めました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

充電制御異常 自力で解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 10:30:25
これが正常な充電制御です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 09:44:13
タンクカスタム M900系 ライセンスランプ交換 ナンバー灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 07:30:41

愛車一覧

トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
トヨタ タンクカスタムG-Tに乗っています。VOXY からのダウンサイズですが狭さあまり ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
免許を取り兄から譲り受けた最初のマイカー、360cc 2気筒 なかなかレアな車でした。5 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
社会人になり中古で購入。写真はネットから拾ったもので現物ではないです。
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
初めての新車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation