• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ponco2夫婦の愛車 [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2023年12月23日

生兵法は大怪我の基の巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
知らないのは私だけ❓
アイドリングストップなど「充電制御システム搭載」車は電装系パーツのアース線はバッテリーのマイナス端子に直付けせずにボディーアースにする・・・らしいです😥
どうやらマイナス端子に接続されている「電流センサー」を経由して電気の流れをつくらないと、正しく充電制御されないらしい・・・😱
最近、頻発していた充電システム異常etcなどはこの影響❓🤔
2
Webでバッ直方法調べたり、説明書通りに電装系パーツを取り付けましたが・・・何はともあれ、ボディーの赤丸部分に共締めして動作確認OK🙆
しばらく様子観察👀

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 電流制御システム の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

台湾製ドライバッテリー交換

難易度:

バッテリーを充電しました

難易度:

バッテリーマネジメントシステム異常

難易度: ★★★

バッテリーの状態計測

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月24日 3:54
ポンさん、こんばんは😃

知りませんでしたよぉ〜😳有益な情報ありがとう御座いました✨コレで警告⚠️出なくなると良いですねぇ👍👍
コメントへの返答
2023年12月24日 21:21
コメントありがとうございます😄
で、ですよね~w
走行中、振れ幅のあった電圧もアース変更後14v台で推移しています✌

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF フロントグリルメッシュ化の巻 https://minkara.carview.co.jp/userid/3515696/car/3418326/7752041/note.aspx
何シテル?   04/14 15:14
ponco2夫婦です。よろしくお願いします。 夫の私がロードスターRF、家内がアクアG'sに乗っています。 因みにうちの家内、お皿やお風呂は洗います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] バッテリー交換(46B24ユアサ→60B19カオス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 14:13:44
[マツダ ロードスターRF] ブレンボ対応ホイールマッチングリスト更新2024.6月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 13:59:33
[トヨタ アクアG's]NANKANG ESSN-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 21:46:27

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ロードスターRFに乗っています。 ・・・フォルムが妙にエロい(*'ω'*) 中古購入、 ...
ミニ MINI ミニ MINI
手のかかる子ほど可愛い・・・とはホントのこと(´ω`*) ブリティッシュレーシンググリー ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
嫁さんが颯爽と駆けていきます🚗💨 満七歳、いたって健康優良児なG'sです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation