• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

myhiro15の愛車 [レクサス RXハイブリッド]

パーツレビュー

2020年8月9日

レクサス(純正) ドアエッジプロテクター  

評価:
5
レクサス(純正) ドアエッジプロテクター
【レクサス 純正 ドアエッジプロテクター】
 「RX450h」のディーラーオプションの「ドアエッジプロテクター」をパーツレビューしたいと思います。購入後、約2年半使用してのレビューです。

≪コメント≫
・ 「ドアエッジプロテクター」とは、ドアを開ける際に外の障害物との衝突による傷つきを防ぐガードのことです。
・ 「RX450h」の「ドアエッジプロテクター」は、ボディカラー全色対応で、見た目のデザインを損なうことがあまりないようなものになっています。
 
「レクサス 純正 ドアエッジプロテクター」
・ 品番:K6BA
・ 材質:樹脂(ポリ塩化ビニル)
・ 色:全ボディカラー対応
・ サイズ:フロントドア:L849×W8×H3mm、リヤドア:L478×W8×H3mm
・ 価格:10,000円税別
・ 備考:ドアサイドモール装着車は除く。

・ 「RX450h」購入後、少し気になることがあって、しばらくしてから取り付けました。
・ というのは、「RX450h」は、「全幅:1,895mm」と結構な幅感があり、ドア自体も1枚がそこそこ大きいので、駐車時のドアの開け閉め時に他車や壁・柱との接触にとても気を遣うことがありました。そのため、そういう場合の他車への配慮および傷つき防止のために取り付けました。

・ デザイン的に前後のラインを主とするサイドボディに、「ドアエッジプロテクター」の縦のラインが入ることになるので、デザインの違和感があるかも、と思っていましたが、「RX450h」の「ドアエッジプロテクター」は、全く違和感がないと思っています。
・ ボディカラーと同色という点が大きいと思うのですが、「ドアエッジプロテクター」自体のデザイン(幅薄のデザイン)と取り付け(レクサス販売店の信頼ある取り付け)により、「RX450h」のデザインを損なうことなく、取り付けられています。
・ もちろん、プロテクター(ガード)としての機能も問題ありません。

・ 結果、取り付けて2年以上経ちますが、外観的にはその存在を気にすることがないという意味でデザインの違和感がないという点と、駐車場とかで壁にドンとなっても良かったと思えるという点で、「ドアエッジプロテクター」を取り付けて良かったと思っています。

≪関連情報URL≫
LEXUS RX DEALER OPTION
https://lexus.jp/models/rx/spec_price/dealer_option/exterior/
  • ボディカラー(グラファイトブラックガラスフレーク)と一体化しています。
  • 少し遠目だと、全く気になりません。
  • LEXUS参考画像。(出典:LEXUSホームページより)
定価10,000 円
購入価格10,800 円
入手ルート実店舗(その他) ※レクサス販売店
関連する記事

このレビューで紹介された商品

レクサス(純正) ドアエッジプロテクター

4.61

レクサス(純正) ドアエッジプロテクター

パーツレビュー件数:57件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

LAILE / Beatrush / ARPSPORT タンクガード

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:17件

LAILE / Beatrush / ARPSPORT フロアーガード

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:10件

LAILE / Beatrush / ARPSPORT アンダーガード ラリータイプ

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:12件

JAOS / JAOS リヤスキッドプレート

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:181件

AUTO FLAGS / GOQBUTO-RⅢ

平均評価 :  ★★★★4.97
レビュー:66件

SEIWA / リアデフォッガーカバー

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:63件

関連レビューピックアップ

レクサス(純正) ドアエッジプロテクター

評価: ★★★★★

レクサス(純正) ホイールロックナット

評価: ★★★★★

欧州レクサス(純正) ドアハンドルプロテクションカバー

評価: ★★★★★

レクサス純正 ラゲッジルームランプ

評価: ★★★

Fascinated 充電式エアブラシ

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE DUELER H/L ALENZA

評価: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

【myhiro15】です。 ・ 所有するクルマ(過去所有のクルマを含む。)の仕様や性能、パーツ情報や感じたこと等を記録するために「みんカラ」に登録しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LC500(【ブログ記事まとめ(2)】) 
カテゴリ:LC500
2022/03/13 12:43:46
RX450h(【ブログ記事まとめ(2)】) 
カテゴリ:RX450h
2022/03/13 12:42:44
CR-Z(【ブログ記事まとめ(2)】) 
カテゴリ:CR-Z
2022/03/02 09:27:12

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
【LEXUS LC500】  「V型8気筒 5.0Lという大排気量かつ自然吸気(NA)エ ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
【LEXUS RX450h】  「V型6気筒 3.5L エンジン+ハイブリッドシステム ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
【HONDA CR-Z】  「1.5L i-VTECエンジン+IMAハイブリッドシステム ...
クライスラー 300C(セダン) クライスラー 300C(セダン)
【CHRYSLER 300C】  「V型8気筒 5.7リットル HEMIエンジン」 と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation