• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月24日

ご相談です

ご相談です。

ラッピング初めてしてみました、
失敗してスイッチの際、グレー見えてます

てかレヴォーグのグレーインパネを、この赤にしたら、
有、無どちらかコメントお待ちしています

有りだったら、この試作品は
やり直します。


無しだったら外します。

皆様の率直なお気持ちお願い致します。
ブログ一覧
Posted at 2022/01/24 23:26:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

ロードスター。
.ξさん

地底探検
THE TALLさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

✨いつかきっと✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2022年1月25日 0:06
サイクルロードKさん、

こんばんは🌙
お疲れ様です♪♪

ありありです👍
絶対にカッコ良くオシャレな内装になりますよ✨

と言うか、私には上手く貼れているように見えるのですが😅
コメントへの返答
2022年1月25日 0:34
こんばんは、お疲れ様です。
買ったのは良いが想像していた色合いと違うかなと思い悩んでいたんです。
オシャレな内装になりますよって言われたら頑張ろかなと思えますね😆

表面は綺麗なんですがスイッチの際(穴、斜めの部分)の加工が難しくグレーが少し見えちゃってます💦

カットしてグレーでても嫌なので、皆様が有りだと言ってくれたらレベルアップ目指してやり直す予定です✨
2022年1月25日 0:21
こんばんは。

他の箇所には青いステッチが入っているので、内装の基本の挿し色は青なのだとお見受けいたしました。
ここも青にすれば内装全体の統一感は出ると思います。
しかしそれを逆手にとって、「ここに注目して!」とか「ここのスイッチやパネルの存在感を出したい!」という感じで、この場所に敢えて視線を集めたいなら、ここだけ挿し色を赤にするのはアリだと思います。
ご本人の「この場所をどう見せたいか」という意図やコンセプトがはっきり示せれば、ここに他とは違う色(挿し色が青で寒色なので、敢えて暖色の赤)を持ってくるのも凄く良いと思います^^
コメントへの返答
2022年1月25日 0:38
こんばんは、お返事ありがとうございます。
ステッチは青色なんですが、エンジンルーム、ブレーキキャリパーなどは赤にしているので室内のインパネも赤にしよかなと思ってるんです💦

ステッチと色が違うのは残念なのですが、差し色で目立たすのは凄く良いと言われ嬉しいです。
皆様の意見も聞いて悩んでみます😆
2022年1月25日 1:31
サイクルロードKさん、こんばんは✨
とても綺麗に施工されているように見えますが、やり直す予定なのですね☺️
素人意見ですが、青ステッチがとてもオシャレなので、合わせるか、無難な黒系で青ステッチを引き立てるのがいいのかなと最初思いました。
ただ、かなりインパクトがある赤なので、目を惹く存在感はかなりありますね👀‼️
どちら重視かは好みだと思いますが、ラッピングは貼り替えられますし、購入したレッドでいって、気分変わったらデザイン替えても良いのかなと思いました☺️どっちつかずですね😅
コメントへの返答
2022年1月25日 7:03
おはようございます
カメラでバレてないだけで実際は‥💦
やっぱり黒ですよね、黒で悩んだんですけど、黒にするんだったら高いけど後期インパネがほしくなっちゃうんですね💦
もう少し悩んでみます😆ありがとうございます✨
2022年1月25日 6:42
おはようございます🐱
全然ありだと思います。
あえて明るい赤系いれるのもありだと思います。
内装のワンポイントで入れるのは良いと思います。
ラッピングって本当難しいのでわかります。自分も何回もやってますが。
コメントへの返答
2022年1月25日 7:05
ご意見ありがとうございます✨
私は初めてなんですが、引っ張り具合、切込み方のコツがわからなく、カット入れたら、地のグレーが見える箇所があらわれるようになりました(^_^;)
2022年1月25日 7:10
切り込みの所ですね💦
あそこは難しい所ですね。
粘着性の弱いシートだと剥がれてきます。
あと、引っ張りすぎるのも後々夏場の高温になると縮んでくることもあるので注意してください。

コメントへの返答
2022年1月25日 7:45
そうなんですね、引っ張りすぎずに曲面をせめないと駄目なんですね(^_^;) 
練習しないと上手になれないですね💦頑張ってみます✨
2022年1月25日 13:53
なし。理由は見えるステッチが「青」なので・・・思い切って
「青カーボン調」にするか、奮発して「青カーボン」で作る。ちなみにカーボン原料・・・2022/1月現在も高騰中です。
コメントへの返答
2022年1月25日 14:18
やっぱりステッチの青が影響しますね💦
無難な黒にしよかな‥(^_^;)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年04月28日 10:54 - 14:10、
73.07 Km 3 時間 16 分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ5個を獲得、テリトリーポイント40pt.を獲得」
何シテル?   04/28 14:12
サイクルロードKです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレゼントキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 23:10:34
【PARTS OF THE YEAR 2022 4冠】&クリスマスプレゼント!2022!🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 07:41:08
30回目の結婚記念日に起きた事故の話 (⊙ꇴ⊙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 11:11:38

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォーグちゃん (スバル レヴォーグ)
・SUBARU レヴォーグ クリスタルブラックシリカ 2.0GT-S STIpe ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation