• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月07日

祝日って変わったの?知らなかったの私だけですか涙

祝日って変わったの?知らなかったの私だけですか涙 初めに、今日のブログ車ネタではないので・・・
車関係は、プチ引退前に投稿(全削除したので一からやり直し)したり、引退中にとりつけたパーツなどを少しづつ整理しながら投稿しまっす💦



祝日って・・・変わったの?

何気に今月の予定を調整してたんですが、話がかみ合わない!!

よくよく話をしていると・・・祝日が私と違う!!!!

もっぱら、部屋にぶら下げてるカレンダーを見てるんですが、旗日は先方がお休みと思い、予定を避けていました。
逆に、平日に予定を入れようとするんですけど、断られる・・・
(カレンダーを印刷する時に決まっていなかった為、実際とずれが発生)

なにげに違和感を感じていたら・・・旗日(祝日)が変わったのね💦
知らなかった・・・
日頃ニュースはよく見るようにしてるんですが・・・
壮大に恥をかいてしまいましたwwww

なんでこいつは祝日に予定入れてくるんだ?と思われてたでしょうねwww
子供の学校行事や、休みの日どうする~?ってところから、妻とずれがあって・・・
知ってたんか~いww

やっちまったなぁ~💦
明日、電話して予定を変えよう・・・

情報通の皆さんは「えっ?今頃何言ってんの?」と思われるかもしれません💦
もしかしたら・・・もしかしたら・・・
私のような方もいらっしゃるかもしれないので・・・

7月19日(海の日)→7月22日(木曜)オリンピック開会式前日
10月11日(スポーツの日)→7月23日(金曜)オリンピック開会式当日
8月11日(山の日)→8月8日(日曜)オリンピック閉会式当日→振替休日で8月9日

*体育の日はスポーツの日と2020年以降に改められた。
*上記祝日の変更は2021年に限る。

alt


オリンピックがあるからなのね・・・

オリンピックも賛否両論・・・いろいろありますねぇ~💦
関わる方はさぞ・・・大変なことでしょう💦
そういえば、まん延防止等重点措置と思っていたのが、8月22日までの緊急事態宣言との事・・・
観客の問題とか・・・ワクチンとか・・・
何かと大変💦これも関わる方は大変な事でしょう💦




ちょっと暇だったので、祝日をまとめて調べてみました(;´∀`)オオオ ヒマジンモードゼンカイ

元日 1月1日 年の初めを祝う。

成人の日 1月第2月曜 大人になったことを自覚し、自ら生き抜こうとする青年を祝い励ます。

建国記念の日 政令で定める日(2月11日) 建国をしのび、国を愛する心を養う。

天皇誕生日 2月23日 天皇の誕生日を祝う。

春分の日 春分日(国立天文台により定める) 2021年3月20日 自然をたたえ、生物をいつくしむ。

昭和の日 4月29日 激動の日々を経て、復興に遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす。

憲法記念日 5月3日 日本憲法の施工を記念し、国の成長を期する。

みどりの日 5月4日 自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ。

こどもの日 5月5日 こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する。

海の日 7月第3月曜日 海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う。

山の日 8月11日 山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する。

敬老の日 9月第3月曜 多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う。

秋分の日 秋分日(国立天文台により定める) 2021年9月23日 祖先をうやまい、亡くなった人々をしのぶ。

スポーツの日 10月第2月曜日 スポーツを楽しみ、他者を尊重する精神を培うとともに、健康で活力のある社会の実現を願う。

文化の日 11月3日 自由と平和を愛し、文化をすすめる。

勤労感謝の日 11日23日 勤労をたっとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう。

秋分の日の内容は意外でした💦
勤労感謝の「たっとび」・・・ほほぉ~こんな言葉使いもあるんですね💦
勉強が足らんなぁ~💦

・・・12月はないのね?
では・・・
ひろぴ!の誕生日 12月12日 暇なオッサンの誕生日を、「ふ~ん」と鼻で笑う日。
とでもしておきましょうかwww

因みに・・・前日と翌日の両方を「国民の休日」に挟まれた平日は休日に化けますw
2015年に、9月21日(敬老の日)ー9月22日(平日)ー9月23日(秋分の日)で、9月22日が挟まれたそうです。
よって、9月22日は休日になったことがあるそうです!!
数年に一度、不定期に発生する休日らしいです👍
秋分の日が9月22日になってたら、発生しなかったってことですね・・・敬老の日も21日が月曜日で秋分の日がずれると化けるみたいですね👍


↑を参照にしました。


そういえば・・・今日は七夕ですね
こちらはあいにくの天気です😢

ブログ一覧 | ニュース | ニュース
Posted at 2021/07/07 20:38:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

この記事へのコメント

2021年7月7日 20:47
こんばんは。
私は変わるのは分かっていたもののいつかは知らなかったので、7/19の休みがなくなり予定変更に手間取りました😅
祝日って法律で決まってるものだからそうそう変えられないと思ってましたが、今回の変更はオリンピックの特措法によるものらしいですね。
今や誰もが望んでいないオリンピック、世論だけでなく法律まで曲げてしまうのだから驚きです。
コメントへの返答
2021年7月7日 21:08
こんばんは♪コメントありがとうございます♪

いや~全く把握してませんでしたww壁掛けのカレンダーを100%信用してましたww
そういえば平成→令和の年にも祭日調整したのに、カレンダーを信用しすぎてましたw

オリンピック・・・正直、開催は無理だろう~って思ってたんですけど、はっきりしないままズルズルと来た感じは否めないですね💦
緊急事態宣言下で「コロナに打ち勝った証」の安心安全なオリンピック・・・
2021年7月7日 21:16
そうなんですよねぇ

印刷のカレンダーはだいたい違ってますよね😅


わたしもひと月ほど前までは知りませんでしたよ
コメントへの返答
2021年7月7日 21:30
こんばんは♪コメントありがとうございます♪

カレンダーへの信頼が絶大すぎて、逆にっ先方に「え?この日祭日ですよ?」と教える始末ww
オリンピックで祭日が変わるとは予想してなかったです~💦
2021年7月7日 21:21
私も詳細は先月に知りました。

私もビックリしましたよ~。
あんまり報道されてなかったような印象です。

私が知らなかっただけかもですが。(T_T)
コメントへの返答
2021年7月7日 21:32
こんばんは♪コメントありがとうございます♪

ですよね( ゚Д゚)
時間がある時はニュースを見るようにしてるんですけど、全然目にしなかったので・・・
報道も一回きりじゃなくて、結構引っ張ると思ってたんですけど、他のニュースにかき消されたかもですね~💦
2021年7月7日 21:27
こんばんわ~🌟 俺も8月の祝日変更は知りませんでした。
コメントへの返答
2021年7月7日 21:36
こんばんは♪コメントありがとうございます♪

私も、今回7月の祭日調べたら、8月がついてきた感じです💦💦
令和になる時から祭日の変更が多くて・・・💦
2021年7月7日 21:34
こんばんは☆(* ̄∇ ̄)ノ

うちの会社は、休み移動の前にお取引様用カレンダーを刷ってしまって、後から「訂正用シール」を再依頼しましたw(ノ´∀`*)

実はこの休み移動、子供達がかなり落胆しているらしいです。
五輪が無ければ17日(土)から夏休みだったのに、本来は海の日だった19日(月)が平日扱いの一学期終業式。
おまけに、10月の体育の日は消滅。
大人にとっては「休みが移動しただけ」ですが、子供にとっては「元々夏休みだった部分に休みが移動してしまって、結果的に休みが減った」なんですよね・・・。
去年は緊急事態宣言での休校の遅れをリカバリーする為に夏休みを削られ、体育祭や修学旅行等のハレの日イベントを潰された子供達に対して、せめてひとりの大人として「感染者クラスターの爆心地になる様な私的行動を控える」くらいしか出来ないのが凄く歯痒いです。(-_-)
コメントへの返答
2021年7月7日 21:47
こんばんは♪コメントありがとうございます♪

あ~💦訂正用シール・・・貼るのがめんどくさいやつですよね~💦
取引関係があるから休日案内は必要ですしね💦💦

なるほど!
結果的には「夏休みが短く」なったんですね・・・
たしかに子供心では、コロナで休校になると「ラッキー」と不謹慎ながらもガッツポーズするくらい、休みは大切ですよね(私も子供の頃のインフル学級閉鎖で大喜びしてました)

私の長男も、中学生活最後の体育祭も修学旅行も中止!
学生生活のビッグイベントなんですけどね💦

いや・・・ケルビムさんのように、私的行動を控える方が増えれば、コロナ増加を抑えられ、あとは政府や国の対策が決め手になるはずなんですけどね~💦
世論を見聞きしてると、歯車が嚙み合わない状況ですよね😢😢
正直、私はコロナで職を失った者で・・・コロナには早く収束して欲しいと願うばかりです💦💦
2021年7月7日 22:05
こんばんは(* ̄∇ ̄)ノ

カレンダーによっては祝日が変更されてるものもありますよ!

社内に変更されなかった時のカレンダーと変更されたカレンダーがあるので、年初に混乱してました(笑)
コメントへの返答
2021年7月7日 22:08
こんばんは♪コメントありがとうございます♪

今回は見事に(なにが?)、卓上カレンダーも壁掛けも・・・すべてが変更前のカレンダーでした(笑)
危うく、平日に休んで、祝日にポツンと何かしていたかもしれませんwww
2021年7月7日 22:25
こんばんは!

無理にオリンピックのために祝日まで分かりにくくすることないのにと思います。
わかりやすいのが一番でコロナ禍だから余計に面倒に感じます!
スマホのカレンダーを目安にして印刷されたものだとこんがらがります😥
コメントへの返答
2021年7月7日 22:52
こんばんは♪

そうなんですよね~オリンピックを休日にしたら・・・人が集まるような・・・

本当、わかりやすいのが一番いいんですけどね~💦

2021年7月7日 23:50
まいどですー。

赤い日ってなんですか?。

職人あるあるw。(笑

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
コメントへの返答
2021年7月8日 0:11
こんばんは♪コメントありがとうございます♪

毎度です~♪
ブハ(´ω`*)笑
たしかに!!あるあるですねw
働きすぎ注意ですよ~(;´∀`)
2021年7月8日 0:47
こんばんは!
 私もグーグルカレンダー見て、ナンジャコリャ!でしたよ!🤣
 おそらく、平日なのに祝日だと思って、会社行かないで、ドッヒャーン!なお父さんは、日本全国に10人位は居るでしょうね!(数字は、根拠レス🤣)
 休みに、出勤しちゃうお父さんも、5人位は居るだろうなあ!(ドッヒャーンの後なので、こちらがより少ないと仮定🤣)
 で、真面目に戻ってですが、1964年の東京オリンピックのときは、体育の日10月10日が、祝日になっただけなんですよね。
 こんなクッチャクチャに変更しないで、今年だけの休日を開会式と閉会式の2日追加すれば良いんではないかと思うんですよ。🤗
 確かに休みが多くなるけど、そうじゃなくても、リモートワークとか会社に出てくんな!酒飲みに行くな!攻撃😅の連続なんですから、この際2日位余計に休んだって良いじゃないの!って思ってしまいます。だって、東京はまたまた緊急事態宣言ですから!
トホホです。😰
コメントへの返答
2021年7月8日 11:47
こんにちは♪コメントありがとうございます♪

絶対いますね(笑)
私みたいにギリギリで気づければいいんですけど、結局気づくことなく・・・休みと思って2度寝してるところに会社から電話でドッヒャーンwwww

おっしゃるとおりですね~👍祝日を変更する事ができるんなら、臨時で追加する事もできそうなんですけどね💦
それか、オリンピック延期を決定した時点で、開催日とかを祝日に変更するなりしてれば、カレンダーもそれに合わせて刷ってたと思うんですよ💦
まぁ・・・民間の都合は考慮してくれないのが世の常になってるんでしょうけど😢😢

緊急事態宣言やリモートワークで、できるだけ外出するな!飲みに行くな!集まるな!としているのにオリンピックは盛り上げようぜ~観客は制限するけど見れますよ・・・支離滅裂ww
本当、祝日が追加されても、あまり変わらないと思うんですけど・・・

緊急事態宣言がでてしまいましたね💦
もう4回目ですね・・・💦
お察しします💦💦
ストレスを溜めないように、なにか発散する事があればいいのですが💦
2021年7月8日 2:24
こんばんは🌙😃❗️
祝日変わってたの自分も、先週、気が付きましたよ😌 急に連休が増えたのは、良いんだけど、遊びに出歩けないのもキツイですよね😃🎉✌️
コメントへの返答
2021年7月8日 11:51
こんにちは♪コメントありがとうございます♪

おおお(*'▽')結構ギリギリでしたね~(笑)

緊急事態宣言で無意味な連休になりそうですよね~💦💦
中には無視して人が集まりそうな懸念もありますし・・・
たぶん私は徹底洗車をしていると思いますww
2021年7月8日 5:43
え!?


ほー💦


、、、




知らなかった💦
コメントへの返答
2021年7月8日 11:55
こんにちは♪コメントありがとうございます♪

ん!?



マジ?( ゚Д゚)



へぇ~(´ω`*)



と私もなってましたww
8月も変更らしいので要注意ですね💦


2021年7月8日 8:35
今までオリンピック開催のために過去にも祝日が変更されたことがあるのか分かりませんが、なぜ振替で連休にするのか理解できませんでした🤔
どうせなら今年だけ休み増やして欲しかったです笑
マンボウに緊急事態で外出を制限しているのに連休にしても、、、って思ったのが素直な感想です。
テレビ見ないから余計そう感じちゃうんですが、もしかしたら家でオリンピック観戦してねっていうメッセージなんでしょうかねえ🏃‍♀️
コメントへの返答
2021年7月8日 12:04
こんにちは♪コメントありがとうございます♪

まさにその通りですよね💦
オリンピックを重要視するなら、祝日を2日増やすのなんて・・・
外には出て欲しくないけど、オリンピックは観客入れますよ・・・
緊急事態宣言も、もう効果や打つ手がないですよね~😢
オリンピックなのか、コロナ対策(緊急事態宣言)なのか・・・どっちつかずで困惑してしまいます😢
オリンピックを中止しました!なので緊急事態宣言で皆さん協力してください!!って言ったら、言うこと聞きそうですけどww
2021年7月8日 20:15
オリンピック開催の為変わりました。7/19平日 7/22~23祝日 8/9祝日 8/11平日になりました。首都圏緊急事態宣言中オリンピック開催に😅
コメントへの返答
2021年7月8日 21:28
こんばんは♪コメントありがとうございます♪

オリンピック開催で変更なんですよね~~緊急事態宣言下
で・・・💦
無観客の話もまた出てきてますね~~💦💦
折角の東京オリンピック・・・タイミングが悪かったですね~~😢
2021年7月8日 20:57
大丈夫ですよ
私なんかオリンピックがいつ始まるのかもしれません

その辺りで旅行を企画していたので
今更ながらオリンピックとかぶるじゃん

オリンピックはテレビで見ればいいので
旅行の計画は変えないけど
コメントへの返答
2021年7月8日 21:32
こんばんは♪コメントありがとうございます♪

はは( *´艸`)
私は「え?オリンピックてやるの?」ってなってました💦

旅行ですか~~👍👍
それは楽しみですね👍
生でオリンピック見るのも迫力があるかもしれないんですけど、私は🍺片手にTVで見れれば十分(笑)
2021年7月11日 11:48
知らんかった…(´·ω·`)ポツーン
コメントへの返答
2021年7月11日 12:23
こんにちは♪コメントありがとうございます♪

大丈夫です♪
私も知りませんでしたwww
19日(月)は平日ですよ~👍👍
(ポツンと一人出社にならないように(/ω\))

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3259502/car/3132542/profile.aspx
何シテル?   12/08 14:08
2020年にみんカラデビューしましたが、トラブルがあり一旦全消去してました。すべてのブログは消去したんですが再開しました ・フォローは承諾制  フォロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 スカイラインクーペ] 本革ステアリング、その他スキンケア✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 16:42:38
除電マイクロファイバークロスの製作~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/19 16:19:41
VELENO 写真コンテスト 11月♪♪♪ & 10月グランプリ発表!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/17 19:07:34

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド ひろクラ (トヨタ クラウンハイブリッド)
納車が何度も延期になり・・・到着を首をなが~~~くして待っていたクラウン・・・ 大事に大 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation