• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろぴ!の"ひろクラ" [トヨタ クラウンハイブリッド]

パーツレビュー

2021年11月22日

CCI スマートビューONE 耐久タイプ  

評価:
4
CCI スマートビューONE 耐久タイプ
当たったよ~~~✨✨
シーシーアイさん、ありがとうございます(^^♪
ガチなパーツレビューを全力でしたいと思います(^^♪

シーシーアイさんからスマートビューoneという商品がありますが、さらにその耐久バージョン・・・いままでの持続力が「6倍」との事です👍
通常はシリコーン対応らしいですが、この耐久バージョンは「フッ素被膜」を形成するとの事で、撥水性能も格段に向上してるそうです👍
もう、期待値はマックスですねwwwww

さてさて・・・
まずは洗車と下地作りです。
先日、整備手帳にアップしてますが、ガチ洗車してます(^^♪
他の商品名はここには記載しませんが、全窓ガラスの油膜・前回コーティング残りは完全除去しています👍
完全な「素」の状態で施工していきます👍

施工方法ですが、
1.ガラス面を洗浄し「完全」に乾かす
2.フロントガラスで半面ずつ塗り広げる
3.液剤が乾く前に、乾いたタオルで拭く

ふむふむ。
施工前に窓ガラスを乾かすのはわかるんですが、乾いたクロスで拭くんですね・・・
いままで使用していた(他メーカー)のは、固く絞ったクロスで拭き上げていたので・・・ここは注意点ですね👍

まずは、キャップを開けて・・・大き目のフェルトが内蔵されてます。
ガラス面に押し当てながら、本体を押すと液剤がでてきます。
これは、他メーカーと同じですね。
そして。「液が乾く前に」・・・
って、おいおい!!(=゚ω゚)ノ
めちゃ乾くの早いです💦💦
塗り広げてる間に、速攻で乾いていきます💦💦
こ・・・これは、かなりスピード勝負・・・いや無理だ💦💦
しょうがないので、ちょっと多めの液量で施工しましたが、乾くのは早いです💦
でも、乾いたからと言って変な感じにはならず・・・拭き上げが必要か?って感じで仕上がります・・・
すこ~し拭き筋が残りますが、乾いたクロスで消えます👍

いちおう、乾いたクロスで拭き上げると・・・かなり重い・・・💦
なんども擦りましたが、これが施工完了なのかな??
いちおう、全窓ガラス(フロント・サイド・リア)に施工しました。
何度も濡れたクロスで拭き上げたかったですが、説明書通りに施工しないと、レビューになりませんので💦

施工は簡単でしたけど、説明書通りにはできません。でも、これで効果はあるはずです👍

あと1点気づいたんですが・・・
この説明書・・・本体に記載されてるのではなく、パッケージに説明書が入ってる感じ・・・これを無くしたら、他メーカーの施工方法と間違えてしまいます・・・
まぁ、乾いたクロスで拭くか・濡れたクロスで拭くかの違いですがwwww
なので、私はまたパッケージに戻して保管する事にしました。
自立しないので、なにかフックで引っかけて保管ですね(笑)
細かい話ですが、本体の裏面にでも、施工方法が記載されてると嬉しかったなぁ~
パッケージなどは、開封したら捨ててしまうので・・・

さぁ・・・あとは効果・・・
ちょうど、施工日(洗車した日)の翌日が雨予報wwwww
いいチャンスです(笑)

ばっちり弾いてます(^^♪
高速道路の走行もあったのですが、
A.80km/h 雨は空気のように飛んでいきます
B.60km/h ほぼガラスに留まることなく飛んでいきます
C.40km/h 若干残りますが、運転に差し支えありません。
D.20km/h う~~ん、ワイパーが欲しくなりますが、こんなもんでしょう✨
E.0km/h(停車時) 予想以上には雨を弾いてます👍
*写真か動画を撮影するつもりでしたが、今日は助手席は空席wwwちょっと携帯で撮影ができませんでした💦一人は厳しいです*

あとは耐久性ですね👍
これは時間が必要ですが、ワイパー使用しても撥水が落ちないので、期待感はあります👍

「6倍持続」と書いてありますが。
検証するにはかなり時間がかかりそうです(笑)


今回のレビューでは★4個です(^^♪
液剤が乾くのが早く、説明書の通りにはできませんが、乾いても問題なさそう・・・というか、乾くと同時にムラも筋も消えたので、あるいみ拭き取り不要???(笑)
撥水もいい感じ(^^♪
あとは、持続力6倍・・・これで、この撥水力を低下させることなく半年とか持てば、神商品ですねwwww
一応Amazonの商品ページでは「最大12か月耐久」と書いてました( ゚Д゚)!!

とりあえず今回は、持続力以外の感想です。



さてさて・・・
ここから先は、商品レビューではないのでスルーしてもらっていいんですが・・・

この手の塗り込むタイプ・・・久々に使用しました(^^♪
どうしても本体形状で、窓ガラスの端っこまで施工できないんですよね💦💦
今回もガラス面の端っこまで施工しようと思うと、本体が車体に干渉して塗ることができません💦
以前は、このフェルトだけを購入して、液剤を染み込ませて施工していましたが、最近はスプレータイプを小さいスポンジに含ませて施工→乾き待ち→濡れたクロスで拭き上げって感じです👍

なぜにガラス面に撥水施工するのか?なんですが、私の場合・・・ワイパーを極力使いません💦
じつは納車して1年ちょっと経ちますが、ワイパーって数回しか使用したことありません。
どうしても発進する時や、駐車場で速度がでてない場面で見えない時にワイパーを使う程度で、走行中は撥水してれば見えますからw

ワイパーの拭き傷が経過年数で、窓ガラスに付くのを嫌うからです💦
そして、ウロコ!!
ウロコ発生の原因が、水滴がガラス面で蒸発してしまい、不純物が焼き付くことで発生します💦
なので、撥水で水滴が残らなければ・・・
かりに残っても、被膜になって油膜取りで消えてくれれば・・・
なので、全窓ガラスに施工します・・・

ちょっと変態領域なので✋

  • 液が乾く前に乾いたタオルで拭く、てのがポイントですね。
  • フェルトは大き目です👍
  • 乾くのが早すぎて、クロスで拭く前には乾いてます・・・
  • 本体裏側に使用方法が記載されてません。なので、パッケージは捨てられません。
  • 自立しないので、倉庫に引っかけて保管する事にしましたwwww
入手ルートその他 ※モニター当選
関連する記事

このレビューで紹介された商品

CCI スマートビューONE 耐久タイプ

4.32

CCI スマートビューONE 耐久タイプ

パーツレビュー件数:108件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

CCI / スマートビュー

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:353件

CCI / アメットビー シートタイプ

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:9件

CCI / アメットビー 撥水強化タイプ

平均評価 :  ★★★3.88
レビュー:26件

CCI / スマートビュー窓ガラスクリーナー

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:167件

CCI / アメットビー 4倍耐久

平均評価 :  ★★★3.72
レビュー:93件

CCI / アメットビー ロング

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:28件

関連レビューピックアップ

トヨタ(純正) フロントガラス モールディング

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) クラウン用マフラーカッター

評価: ★★★

BM JAPAN SHIFT KNOB

評価: ★★★★★

AQUA ステアリングスイッチシート

評価: ★★★★★

RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION

評価: ★★★★★

RAYS 17HEXロック&ナットセット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月22日 17:21
あっ!ずるい😆
ひろぴさん‼️
それは、たけのこファミリー総出で埼玉から当たれと念をおくったからですよ😆

倉庫に飾らないで
パッケージだけは埼玉に送って下さいね。ウチで飾っておきますから😊

コメントへの返答
2021年11月22日 17:38
こんにちは♪コメントありがとうございます♪

やっぱり!!
たけのこさんが「念」を送ってくれたから当選したんですね~👍
ありがとうございます(^^♪
ちょうどガラス撥水剤を切らしてて、助かりました(^^♪

パッケージだけじゃダメでしょ~(笑)
中身も送りますよ~(笑)
6倍耐久なんで、一回の施工で1年持つなら、これ1個でかなり長持ち・・・
使い切れないですwwww
2021年11月22日 18:14
こんばんは~🤗
改めて当選おめでとうございます🎊
なるほど、効果はほぼ他のメーカーさんと同じですね☺️
あとはどのくらい保つかですね😉
コメントへの返答
2021年11月22日 22:14
こんばんは♪コメントありがとうございます♪

当たっちゃいました(笑)
ちょうど窓ガラス用のコート剤を切らしていたので、ラッキー(^^♪

これで半年とか1年も撥水するようなら・・・神商品になります(笑)
2021年11月22日 18:30
ひろぴ!さん、お疲れさまです🙂

モニター募集当選、おめでとうございます😊🎂

当選はやっぱり、うれしいですよね😃

ピカピカ✨の愛機を、更にピカピカ✨にしてください😊
コメントへの返答
2021年11月22日 22:17
こんばんは♪コメントありがとうございます♪

いや~いつも、モニターとかプレゼント・・・見つけたら、とりあえず応募するタイプなんですが、見事に当たりました(笑)

妻に自慢したら・・・どうせならロト7当ててきてよ!って言われちゃいました(´艸`*)爆笑
2021年11月22日 19:11
こんばんはー😊
ご当選、おめでとうございます💐
撥水効果は抜群ですかー❓
その昔(今もありますが…)○ラコを塗ったことがありますが、撥水するものの、ワイパーを動かすと白くなり、一瞬見にくくなり…💦
今はDの無料撥水コートのみです。
でも持続力は凄そうですね。
ひろぴさん自身もアッチの持続力が長いといいのですが…
あっ、もう寝たきり…ですかー🤣
コメントへの返答
2021年11月22日 22:20
こんばんは♪コメントありがとうございます♪

施工翌日なんで、バシバシ弾いてましたね~👍
そうそう!!白くなるんですよね~逆に見難くて💦💦
プロバイドのウィンドコートを愛用してたんですけど・・・お値段が💦💦

瞬間的には元気になんですけどね~٩( ''ω'' )و
相手によります(´艸`*)
なんのはなしでしたっけ❓(笑)
2021年11月22日 19:22
おめでとう🎉ギョざいます🐟
ハイパー使わない人なんですね🤭
うちは潮風で真っ白になるので必須ですw
耐久性レビューお待ちしてまーす🙋‍♂️
コメントへの返答
2021年11月22日 22:22
こんばんは♪コメントありがとうございます♪

そうなんですよ~💦
ワイパーの拭き傷が嫌なんですけど、危険ですwwww
潮風はワイパーしないと、ガチで視界が無くなりますからね~💦💦

だいぶ先になりそうですけど、再レビューします(*´ω`)
あっ、耐久が無かったら早めの再レビューになるかもwwwwww
2021年11月22日 20:00
こんばんわ
乾拭きのタイプ、たまにありますね。Rain-Xや超ガラコとか耐久性があるものに多いです。確かそのシリーズもフッ素が何とかって書いてあったような…😅
1度だけ買ったんですが、ふきとりにくいので、普通のやつに戻しました💦💦

ひろぴさんはワイパー使わないんですね😯僕の友達にもガラスに筋が入るのが嫌だって、使わない人が居ましたよ😁
僕は使いますが、撥水剤が取れるのが嫌なので、間欠にしてます😅
コメントへの返答
2021年11月22日 22:24
こんばんは♪コメントありがとうございます♪

なるほど~👍
耐久性重視の商品は乾拭きなんですね~👍
いつも濡れ拭きしてました(笑)
そうそう!!フッ素らしいんですけど・・・めちゃクロスが重くて💦ふき取りは大変ですね~💦

そうなんですよ💦
ワイパーの拭き傷が付いちゃうのが嫌で、ほとんど使いませんwww
夜とか駐車場では大変です💦
2021年11月22日 21:16
こんばんは♪
モニター当選おめでとうございます㊗️
詳細なレビューでわかりやすいです〜〜♪

私は耐久タイプではないものを使っています。乾拭きすることは同じですが、こちらはマイクロファイバークロスはダメとの事で綿タオル指定でした😅
綿タオルは持ってなくて同時に購入しましたが、これが繊維クズが窓全面に付いて大変でした😱💦
あと、窓の端まで塗れないのも同感で窓枠に傷付けてしまいました😭

個人的には初期のレインXをティッシュで塗り込むタイプが1番使い易いと思います。

半年持続すれば楽でいいですね〜〜🤗✨
コメントへの返答
2021年11月22日 22:30
こんばんは♪コメントありがとうございます♪

タダで貰う代わりのレビューなんで、ちょっとガチモードでレビューしてみましたwwwww
文章って、喋るのと違うから難しいですね~💦

なるほど~👍ひょっとしたら、この商品もマイクロファイバーは駄目だったかもしれません💦💦
そうそう!!!窓の端まで塗りたいのに塗れないんですよね~(笑)

おおおお✨私もレインXを愛用してましたよ~👍
他にもプロバイドのウィンドコートもいい商品なんですけど・・・値段が💦

これで半年継続すれば、かなりコスパもいいですね~👍
2021年11月22日 21:47
ご当選おめでとうございます🎉🎉
そして詳細レビューとても参考になります☺️でも倉庫にひっかけてる感じが何か笑えました😁
これから車投稿増えるのかなと密かに期待してます🎶
コメントへの返答
2021年11月22日 22:34
こんばんは♪コメントありがとうございます♪

いや~まさか当選するとは思っていませんでしたが、応募しないと当たらないので、見かけたら片っ端から応募してます(笑)

どうも、商品だなに吊り下げられるようなパッケージで・・・私も倉庫に適当なボルトを挿して吊り下げてみましたwwwww

そうですね~💦弄り系のパーツは投稿はないかもしれませんけど、洗車系は少しづつ・・・頑張りますね~(^^♪
2021年11月22日 22:04
こんばんは(*´▽`*)

当選おめでとう御座います🎉🎉
親切丁寧なレビュー参考になりますね

ひろぴ!さんこれからも楽しい
プログ&レビュー楽しみにしてます😊
コメントへの返答
2021年11月22日 22:40
こんばんは♪コメントありがとうございます♪

いや~下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるで、応募してたのが当選しちゃいました(^^♪
タダ商品なので、ガチレビューですね~(^^♪
そう言ってもらえると、めちゃ嬉しい(´艸`*)

ありがとうございます(^^♪
半分は「酔っ払い」投稿ですが、これからもよろしくお願いします(^^♪
2021年11月22日 23:58
あっしも実はCCIのを使った事があるんですが…。

耐久性に難ありで、リピートせず…
というか、ソッコーで捨てました(。-ω-。)ノ ・゚゚・。ポイッ笑っ
それの6倍と言われても魅力を感じないので、応募もしなかったんすよね😁

耐久性を観察してもらって、後に追加レビュー(再レビュー)をお願いします👍
コメントへの返答
2021年11月23日 0:27
こんばんは♪コメントありがとうございます♪

なるほど~( ..)φメモメモ
今回シーシーアイさんの商品は初使用なんですけど、耐久性がないと意味ないですからね~💦

今のところ施工した翌日に1回雨に耐えましたwww
ちょっと記録しながら、雨弾きを考察した方が良さそうですね~👍👍
大きい声で言えないですけど(書いてるから無言)、心配になってきました(笑)
ワイパーを使わないなりに、弾いてもらわないと・・・前が見えませんwwwww
2021年11月23日 2:02
こんばんは🌙😃❗️
当選おめでとうございます🎁🎂🎉
持続力、すごく魅力ありますね😊🎉✌️
コメントへの返答
2021年11月23日 22:15
こんばんは♪コメントありがとうございます♪

いや~当たっちゃいました(笑)いつも、モニターを見かけると応募していたので、下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるですね(笑)

これで持続力があれば神商品ですが・・・今後に期待です(^^♪
2021年11月23日 12:51
こんにちは。自分もコレ使ってます。すぐ空になります。
コメントへの返答
2021年11月23日 22:18
こんばんは♪コメントありがとうございます♪

おおおお✨
コスパも良くてなかなか良さそうですよね~👍👍
あとは耐久性・・・✨
いつも1か月しないうちに施工してしまうので、今回はしばらく効果が薄れるまで使用してみたいと思います(^^♪
2021年11月23日 14:29
こんにちは‼️
当選おめでとうございます😊
からの~商品レビューお疲れさまでした❗
納得です~😆👍️
自分もノーマルタイプのスマートビューワン使用してみましたが、同じようなこと思いました😁
説明書がパッケージに印刷されていなく捨てられない、自立しにくい~(笑)
なので入っていた物に説明書も入れてしまってます🤣
コメントへの返答
2021年11月23日 22:24
こんばんは♪コメントありがとうございます♪

いや~まさかまさか当たるとはwww当たったからには、速攻使ってみました(^^♪
そうそう!意外と大事なんですよね~💦
いろんな道具やケミカルが増えてくると、全商品の使用方法を把握できないので、毎回施工方法の確認が・・・
説明書って大事ですよね~(笑)
倉庫の特等席に納まりましたwww
2021年11月23日 22:31
おぉ!当選おめでとうございます(*^▽^*)

それにしても、しっかりと施工されますね♪

ワイパー嫌いはひろぴさんと一緒ですねー(≧∇≦)
仕事のトラックまで撥水してます(笑)

耐久はどんなんか期待ですね〜

自分はずっとレインXばかりで…。



コメントへの返答
2021年11月23日 22:57
こんばんは♪コメントありがとうございます♪

そうなんですよ~(笑)
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるwwwwww
必ずモニター系は応募してるので、当たりましたwwww

てことはコロペロさんもですね👍👍
前職ですが、みんなどんなに忙しくても、窓ガラスだけはピカピカにしてましたねwwww

そうそう!レインXが一番人気でしたね~👍👍
この商品の耐久性ではコスパもいいので・・・
でもちょっと施工性が、クロスが重いですね~💦
2021年11月29日 1:37
うわ、めっちゃ羨ましいです‼️
ワタシあれから1度もアタリが来なくて、、、😂
ひろぴさんの運をワタシに笑
コメントへの返答
2021年11月29日 2:16
こんばんは♪コメントありがとうございます♪

そうなんですよ~👍
当たっちゃいました(笑)
できたらロト7の1等が・・・爆笑(´艸`*)
↑高望みしすぎwww

shelleyさんに運気を・・・
届け〜

  . \:/
 ・・・・☆・・・・
. ⋀,,⋀. ∩.\
(*・ω・)/
.(つ  ノ
.しーJ

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3259502/car/3132542/profile.aspx
何シテル?   12/08 14:08
2020年にみんカラデビューしましたが、トラブルがあり一旦全消去してました。すべてのブログは消去したんですが再開しました ・フォローは承諾制  フォロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 スカイラインクーペ] 本革ステアリング、その他スキンケア✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 16:42:38
除電マイクロファイバークロスの製作~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/19 16:19:41
VELENO 写真コンテスト 11月♪♪♪ & 10月グランプリ発表!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/17 19:07:34

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド ひろクラ (トヨタ クラウンハイブリッド)
納車が何度も延期になり・・・到着を首をなが~~~くして待っていたクラウン・・・ 大事に大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation