• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろぴ!の"ひろクラ" [トヨタ クラウンハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年10月19日

スマホ用ガラスコーティングをインテリアパネルに塗ってみた✨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パーツレビューもしていたんですが、さらに本日、施工箇所を増やしてみました✨
昨日と本日で施工した部分を撮影したので、備忘録として残したいと思います(耐久力を測りたい)
2
因みに中身はこんな感じ・・・
拭き取りクロス(大)1枚、施工クロス(小)2枚、コーティング剤、説明書2枚・・・
施工クロスは、指先くらいのかなり小さいクロスです(笑)
でも、もともとスマホの画面を塗るためですから、このサイズなんでしょうね~
拭き取りクロスは、眼鏡拭きのようなシルクのような肌触り・・・
これも小さいww
3
マスキングするのがめんどくさかったので、クロスに液剤をかけて塗り広げていきますwww
直接かけるより、クロスに塗布してからの方がいいと思います✨
4
クロスが小さいから、めっちゃ時間かかるwwww
でもクロスを大きくすると、コーティング剤が足らなくなると思いますww
5
ステアリングはマスキングしました💦
6
オーバーヘッドコンソールも塗っておきます✨
ここ・・・サングラス入れになってるんですが、手が触れるので指紋がいつもついてます(笑)
あと、ルームランプはタッチパネルのようにライトを触って点灯させるので、この透明なランプ部分も塗っておきます✨
7
10分まって拭くだけ・・・
施工後、白く乾いてくるのでそれをふき取る・・・結構あっさり拭き取れます・・・
これで、どんだけの被膜になってるのかなぁ~
8
施工後の感想は・・・
小傷は消えました✨爪がかかるような傷は消せないと思います・・・
そして、艶感も良くなったと思います✨
一番思うのは、すべすべになって、指紋が付きにくくなったと思います👍👍

ただ、これがどのくらいの耐久性があるかですよね~💦

今回は、1.ステアリング2.シフトコンソール3.オーバヘッドコンソールの3か所を施工しましたが、液剤は約半分になりました・・・
ひろクラはまだまだ、ピアノブラックの部分が多くあるので、全部施工してたら、コーティング剤が足らないと思います😢😢
今回は、「手が触れる」部分だけに施工しました。

新車時に施工してれば、傷防止にもなるんでしょうね~👍👍

耐久性については、しばらく様子見て・・・
外装の様に雨に濡れたりするわけじゃないので、しばらくは持つと思うのですが・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

センターコンソール内張交換

難易度:

ポータブル冷蔵庫

難易度:

フロントドアにインナーバッフル取り付け

難易度:

3回目車検 56364km

難易度:

エアコンレジスタにLED照明①

難易度: ★★

6時半から洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月19日 15:03
こんちは~(*^_^*)
これの成分はヘッドライトコーティングと同じような感じですかね。
メーターパネルも小傷が付きやすいので気になるアイテムです。
いずれ耐久性含めて教えてくださいね(*^_^*)
コメントへの返答
2021年10月19日 20:41
こんばんは♪コメントありがとうございます♪

おおお💦そういえば、メーターパネルには施工してませんでした(*'▽')テヘ
本来はスマホの画面用ですから、メーターパネルにもいいはずですよね~👍👍

しばらく使ってみて耐久を調査したいと思います👍
2021年10月19日 15:05
ひろぴさん
こんにちは😊

やっておりますね🌟
ピアノブラックは大変ですよね。
触らない所は本当に綺麗ですもんね。
僕も前にコペンのミラーとかメッキにしてましたが指紋が気になって気になって
うぎゃーって言って取り外しました🤣

細かい作業はお互いに寝不足注意ですよ😊
コメントへの返答
2021年10月19日 20:44
こんばんは♪コメントありがとうございます♪

いや~気になりだすとずっと気にしているタイプなもんで(笑)
どこにも触れずに過ごせたらいいんですけどね~(笑)

本当、気になり過ぎて、夜中にチェックしたり・・・(笑)
最近、寝不足で💤
お互い夜更かしは程々にしておかないといけませんね~(*´з`)
2021年10月19日 15:45
こんにちは〜😊
何だか良さそうな気が🧐
コチラはピアノブラックは、無いですけどメッキが多いのでソコにも使えるかな🧐
コメントへの返答
2021年10月19日 20:45
こんばんは♪コメントありがとうございます♪

メッキにもいけると思いますよ~👍👍
ガラスフィルムみたいに傷にならないか?と言われると、そこまでの被膜はなさそうですけど、擦り傷防止にはなりそうですね~👍
2021年10月19日 16:16
こんにちは!
アイデアですよね!
綺麗で汚れにくさが長続きすると良いですね。😄
良いクルマは綺麗でいてほしいですね。
コメントへの返答
2021年10月19日 20:47
こんばんは♪コメントありがとうございます♪

車のDIYを投稿してるYouTubeで見つけてですね✨
真似してみました✨
この商品のレビューが・・・スマホ施工じゃなくて、車に施工したレビューの多さにビックリです(笑)

おおお✨ありがとうございます(^^♪そう言ってもらえると嬉しすぎます(´ω`*)
2021年10月19日 16:35
お疲れさまです♪
小さいクロスで塗るのはちょっと大変そうですが、その分丁寧にできそうですね😅
車内ガラスコーティングの感じですね✨✨
ピアノブラックの綺麗なツヤツヤ復活ですね🎶読みながらどこかに使えないか考えてしまいました😆
コメントへの返答
2021年10月19日 20:50
こんばんは♪コメントありがとうございます♪

そう!本当指先程度の小さなクロスでビックリしました(笑)
まぁ、もともとはスマホ画面用なので、クロスは自分で代用品を用意してもいいかもしれませんね~👍

ツルツルして艶がある部分なら、だいたい使えるんじゃないですかね~👍👍
シボとかレザー、布地には付かない方がいいみたいです~💦
2021年10月19日 18:18
お疲れ様です。
ブラックのパーツが増えると気を使いますよね。
私は神経質なので、すべてのパーツにスマホコーティングしています。
その上からグラシアスやガラス系コーティング週に1度ぐらいはやってますね!ww😅
まあ、あまり気を使いすぎると良くないとは言われますが、性格上のことなのでなかなか😩
でもピカピカだと気持ちいいですよね。🥰
コメントへの返答
2021年10月19日 20:58
こんばんは♪コメントありがとうございます♪

車内のブラックパーツ・・・外装の様に雨や日光には晒されないですけど、ずっと目に入るんで、綺麗に保ちたいですよね~✨
いただいた時点で、かなり綺麗な状態で、コーティングしてるのがわかったので、これを維持しなければ・・・と、いろいろ漁ってました(笑)

いやいや💦
やっぱり色に関係なく、ピカピカしていないと✨✨
少しでも汚れてると、それが気になって運転に集中できないです(笑)
2021年10月19日 19:03
ひろぴさん、こんばんは😊

おーーー🤭!

ピッカピカツル丸〜😆!

めちゃくちゃ映り込んでますね✨✨
いい感じです✨
コメントへの返答
2021年10月19日 20:59
こんばんは♪コメントありがとうございます♪

いや~このピカピカをいつまで維持できるかですよね~(笑)
携帯画面に塗るコーティングだから、ちょっと期待してます(*´з`)
肝心な、ナビ画面には施工していなかったというオチです(笑)
2021年10月19日 21:37
こんばんは🌇

ピアノブラックだと手先の脂分がつくと気になりますよね🖕
家族での利用が多いとドアノブやタッチパネルと触る箇所は多いので効果はありそうですね✨
コメントへの返答
2021年10月19日 22:58
こんばんは♪コメントありがとうございます♪

そうなんですよ~💦
ピアノブラック・・・綺麗なうちはいいんですけど、傷が目立ちますからね~💦💦
これで、少しでも綺麗さを保てれば✨✨

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3259502/car/3132542/profile.aspx
何シテル?   12/08 14:08
2020年にみんカラデビューしましたが、トラブルがあり一旦全消去してました。すべてのブログは消去したんですが再開しました ・フォローは承諾制  フォロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 スカイラインクーペ] 本革ステアリング、その他スキンケア✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 16:42:38
除電マイクロファイバークロスの製作~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/19 16:19:41
VELENO 写真コンテスト 11月♪♪♪ & 10月グランプリ発表!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/17 19:07:34

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド ひろクラ (トヨタ クラウンハイブリッド)
納車が何度も延期になり・・・到着を首をなが~~~くして待っていたクラウン・・・ 大事に大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation