• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もー@PickUpCarsの愛車 [ロータス エキシージ]

整備手帳

作業日:2023年1月21日

エキシージスポーツ350エンジンオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ディーラー購入後(11000km)から未交換だったエンジンオイルとエレメントをHKSテクニカルファクトリーで交換しました。(今回交換16000km)
なんだかんだで、HKS直営店だし、在庫がいつもあってオイルが使いたい放題?入れ放題?で結果的に安い!
しかも86でもHKSオイルはよく使ってて、トラブルもないし、安心だし、100%化学合成油だし。
2
一応エンジンオイルはエレメントを一緒に交換したので、約7ℓ入りました。
整備手帳には全オイル量は10.1ℓ、オイル交換は6.1ℓで4ℓはオイルクーラーに残るって書いてあったけど、ちょっと量が違う。(笑)
多分オイルレベルゲージに謎のカラーが取り付けられてて、それによってレベルゲージの油面が変わり1ℓ分になってるみたい?(要検証)
オイルエレメントは2GRエンジン用のドライブジョイV9111-3013をつかってます。
3
ちなみに新しく入れたオイルはHKSスーパーNAレーシング0W-40がベースです。
今回はこれを6ℓ入れました。
足りない1ℓ分はちょっと硬いオイルを入れて混ぜました。
入れた量が6ℓで足りなかったんだろうって突っ込みは無しです。(笑)
4
残りの1ℓはHKSスーパーターボレーシング15W-50を入れました。
どうもサーキットを走られる人はちょっと固めを使ってるみたいなので、次回エンジンオイルを交換するときは比率をまた変えてみます。
とりあえず走ってみた感じは交換前よりエンジンが気持ちよく回るってことはしっかり感じました。(→メンテナンス不足が露呈、反省します。)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

超簡単!ボディーカバーのバンド取り付け方法

難易度:

空力パーツの取付け

難易度: ★★

誰でも簡単! ヒューズ点検と交換

難易度:

リアタイヤ周りの飛び石対策に、プロテクションシールを貼る

難易度: ★★

2025灼熱地獄の夏 全部のエアコン壊れた!?

難易度:

フロントブレーキローター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「86のECUリセッティング http://cvw.jp/b/3261231/47376490/
何シテル?   11/29 19:27
オレンジの86とエキシージに乗っています。 走行性能重視のチューニングと整備の記録として備忘録程度にやってみます。 多分CARTUNEの投稿のほうが多いと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
趣味の車です。 日々、しょうもない故障をするロータスクオリティをできる限り自力で攻略して ...
トヨタ 86 トヨタ 86
オレンジの86に乗っています。 ストリートベースのチューニングと整備の記録として備忘録程 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation