• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月21日

オブジェだったPHVが通勤車となる

オブジェだったPHVが通勤車となる 休みの日に僅かしか乗らずほぼオブジェ化していたMyカーでしたが、4月から就職した娘が通勤に使うようになりました。


互いにサービス業ということで休みが被る事も無く娘が独占状態で、親父はというと絶賛車無し生活という状況です🥲






3月まではペーパードライバーで、慣れされるように極力運転させておりその時はナビシートで鬼教官振りを発揮していたんですよ😠
それでもバック駐車はいつまでたっても上達せず、ついつい手を出してしまい「練習にならない!」と娘にキレられる始末🥲


その慣熟期間もタイムリミットをむかえ、いよいよ4月に突入!






4月1日出社初日。いよいよ1人デビューです。しかも通勤時間帯に。
当の本人も初出社と重なり相当な不安の中だったと思います。

親も心中「我が子は出来る子」と言い聞かせようとしますが心配と不安でした😮‍💨😖😨😵‍💫

互いの不安や心配を少しでも払拭出来ればと考えたお守りW貼り😄
・・・どれ程の効果効能が有りますか????






この時期初心者マークの車を多く見掛ける事と思います。当然不慣れな筈です。そんな車が前を走ってるとイラッとすることもあるやも知れませんが、多くの方々は暖かく見守って頂いてることでしょう。
もちろん高齢者マークに対しても!


人として良識有る人間に育てたつもりですけど色んな失敗や考えも及ばないヘマをやらかすでしょう。
そんな新社会人を向かえた皆さん!
多くの親を代表して申し上げます。


何卒宜しくお願い致します🙇




ブログ一覧
Posted at 2024/04/21 09:23:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

高齢者マーク
へぼ狼さん

【覚書】高齢者マーク取り忘れ
ふくろうさん

マークをまとめてみました
kimidan60さん

義務じゃないよ
kimidan60さん

学生が持つクルマって?…
クマおやじさん

倅が免許を取りまして🔰
じみー@Gさん

この記事へのコメント

2024年4月21日 9:48
なんともコスパ最強の通勤車じゃないですか(笑)♪

ちなみにCFRPバックドア…初心者マークって両面貼り付けなんでしょうか(*'▽')??
コメントへの返答
2024年4月21日 14:40
おっしゃる通り最高です♪
車にかかる経費も一切親父持ちですからね😖

脱脂まではしてませんが、100均で両面貼りのが売ってまして何度かは取り外しが可能となってます。が、フロントでそれやってると走行中飛んでいっちゃいます🤣
2024年4月21日 12:40
モデリスタは大丈夫でしたか?

娘さんに譲渡して、そろそろ次の車にシフトチェンジするとか考えてたりは?(笑)
コメントへの返答
2024年4月21日 14:49
今のところ下も擦ってないです😂
良くいえば丁寧に乗ってる?傍から見るとトロトロ運転かな。


それも考えない事も有りませんが、変えたい車も無いんでね〜😉


プロフィール

「@アントニオPHV  流石です👍 
自家製だと、厚めにしたいけど中まで火を通す加減や成形時の空気抜きが難しいんですよ。←想像ですけど😆」
何シテル?   12/21 19:56
 みんカラに登録して、足跡も残さず多くの方のブログを楽しんだり弄りを参考にさせて頂いております。 その為に、突然の訪問や質問はたまたコメントをお許し下さい(^_...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYOTO DETAIL マルチブラシ【ええやんけ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 01:07:08
プリウスPHV50系 バックライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:38:43
フォグランプ後付けへの道!(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 06:03:08

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
😅ノーマルで乗ることを宿命付けられてます。 自分なりのカーライフを楽しみつつ、参考に ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
生存報告も兼ねて少しずつ更新して行きます。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
H26/9から、3000ccターボの大食漢からの乗り替えです。 少しずつですけど車に対 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
H10年式 グランツーリスモアルティマ。 日産党で、Y31VIPターボ・Y32ブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation