• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

選手コータのブログ一覧

2025年10月06日 イイね!

協和サーキット 最終戦

協和サーキット 最終戦10月5日 最終戦が行われました。
メンバーは6人。
・不動の王者Y氏
・元SLチャンピオン
・2日前MRIに入ってた者(私)
・レベルが互角なS氏
・新入りの黒つなぎの方
・アトム1・5クラスのT氏

朝コース下見を終え、車に戻ろうとしたら、自販機の隣におばん選手とお父さんを発見!話しかけると、スプリントにアトムで1.5クラスに出てる選手が、出場するとの事。一気に緊張感が出てきます。

いざタイムアタック、2日前まで寝たきりだった為、スタミナない為、1発に掛ける戦略を取ります。1周目の後半アウトを走りスピードを乗せてから、2周目で、アタックをかけることにします。それを繰り返します。
見事予選2位を獲得。

予選2位からスタート!1位の黒つなぎの方をスタートダッシュで抜き、2コーナーまでインベタで走ります。そのあとは、レコードラインを走り、後続車を離しにかかります。後半まで首位を死守!残り1周、バックストレートで王者にインを刺される。
レイトブレーキで立ち向かう。
サイドバイサイドで次のコーナーに突っ込む。イン側が俺になる。
簡単には1位は譲らない。
しかし最終コーナークロスラインでインを刺される2位後退。
そのままチェッカー。

ついに決勝!これでシリーズランキングが決定します。
再び2位からのスタートです。スタート直後王者の後ろに着ける。2コーナー曲がろうとした時だった。左肘がシートに当たり、ハンドルが思った舵角で切れない。数周のうちに4位まで後退。
足が届かない為、クッションをいれたら、まさかのハンドル位置が近く成りすぎた(笑)
レース後半SLチャンピオンが近いてくるのが分かる。
「やばい、周回遅れにされるのだけは勘弁!」なんとかギリで免れ、4位チェッカー。レーシングウェア新調したのに不甲斐ない結果に落ち込む。
ただシリーズランキング3位になれたので面目は保てたかな(笑)


Posted at 2025/10/07 09:14:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月08日 イイね!

協和サーキットシリーズポイント



シリーズポイントなんと2位と1ポイント差で3位に食い込む!
決戦は10月!
乞うご期待!
Posted at 2025/08/08 21:21:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年07月29日 イイね!

決勝 インチキコータ 激走

決勝 インチキコータ 激走さて運よく当たりカートを引き当て、またポールポジションからのスタートです。
日章旗を振られスタート!1コーナーで王者Y氏がアウトから被せてくる。この時気付いた、この加速の差、体重俺より5キロ以上軽いと見た。俺の体重54キロ、彼は多分40キロ台!じゃ無ければこの差説明出来ない!てなわけで3コーナーであえなく2位へ後退する。何とか数周2位をキープする。5周目、MAXクラスS氏が3コーナーインに飛び込む、立ち上がり向こうの方が速かった3位後退。1周当たり半車分ずつ離されて行く。ついには王者に追いつく。「ワンチャンバトルすれば、追いつくんじゃね」と思っていたが、終わってから聞いたら、立ち上がりで離されてしまったとのこと。今回の経験で、体重の差のアドバンテージについて改めて学びました。
話は戻り、その後は周回を重ね3位にてFINISH👍 4位との差は15秒!SLチャンピオンに勝てたので大金星です。ただ俺のカートが速くて、向こうがハズレのカートだったので、ただ運が良かっただけです。実力では全然足元にも及びません。


少し話したら、コーナーリングスピードをタイヤが滑るギリギリの所で曲った方が良いとのこと。他の人は減速し過ぎとの事でした。反省します。
との事で学びの多いレースとなりました。
Posted at 2025/08/01 12:16:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年07月27日 イイね!

協和サーキット ラウンド2 予選

協和サーキット ラウンド2 予選今週は協和サーキットにてスプリント行います。
天気はくもり、湿度70%、風ほぼ無し。6名で行いました。
メンバーは不動の王者、Y氏。
元SLチャンピオン。
これからMAXクラス出場する予定の方。
血気盛んな学生さん。
YouTube見て初めて走る方。
小学生に負けて傷心中の者(誰とは言いません)で争います。
まずは15分の練習走行。フルパワーで走ります。「これで負ければ引退じゃー、もうあとが無いんじゃー」
全身全霊で走り、もうクタクタ(笑)
はい、学習しなーい、すぐに予選が始まるのに体力を使い切る(笑)
予選は1番グリッドを引き当てポールポジションいただきました。水分と塩タブレットを摂取し、熱中症対策します。しかもタイヤは俺のカートだけ新品!「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
いざ予選開始‼️グリッドにつきスタートを待っている際、エンジンが止まりそうになる。吹かしながら対応する。
1コーナーから3コーナーまで定石通りインを締め後続の飛び込みを許しません。上手くブロック出来た。しかしその時気づいた!ブレーキ踏むとシートが前後に動く(泣)
「はいっそのまま走りまーす」
オレンジボール貰えば即試合終了なのは分かっている、俺が順応すれば良いだけ、カートは悪くない。
そのまま15周走りきることになります。
10周まで1位キープします。11周目、
カートと対話している時に後続車が近づくのに気づいていなかった。MAXクラスに参戦予定の方が来た!1コーナーインを刺されます。だがしかし即座に対応。S字のため次のコーナーは俺がイン側になる。S字を並走し抜けるときには再び1位に戻る。そのまま走り、途中コーナー出口でプッシングされるも何とか立て直し、1位キープする。最終ラップ1コーナー刺され、今回は完全に前に出られます。しかしコータは諦めない。バックストレートでスリップに入る‼️あえて次のコーナーではインを刺さない。クロスで、交わされる危険があった為。狙うは最終コーナーの1個手前。ビタビタでコーナーを抜け、インを差した

ここ‼️
そのままホームストレートに戻ってくる。
予選1位‼️‼️


めっちゃ嬉しかったです。
予選終え、決勝カートの抽選。今回当たりカートは自分の乗った1号車と17号車と分かっていた。引こうとした瞬間1と2のピンポン玉が見えてしまった。
すかさず1のピンポン玉を引き抜く。
※これはインチキではありません、ラッキーです(笑)
次回、決勝インチキコータ 激走する。お楽しみ下さい。
Posted at 2025/07/28 21:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月21日 イイね!

最上川サーキット 第2戦 かんぱい

最上川サーキット 第2戦 かんぱい灼熱の中行われた、第2戦。題名にあるように乾杯か完敗か語っていきたいと思います。
カートは

2号車、タイヤは溝あるものの内側にひび割れがみられます。
特に目立ったクセわなく、いい子でした。
レギュレーションはビットイン2回。体重のアドバンテージで、19秒後にスタートでした。
6番手スタート、5番、6番同時スタートです。5番手は小6の女の子。以前ミスって負けてます。
日の丸の旗を振られスタート。いきなりインを差しますが、クロスでかわされます。
数周し、5位の方プッシングあった為、ペナルティでコーナー遠回りしている間に交わします。
続いて4位の方に追いつきます。ホームストレートでスリップに入り、かわすも1コーナー、クロス決められます。その後、4位の方がビットインの隙に4位浮上。おれは、13周目、20周目にビットに入ります。
前回と同様に暑いためタイヤ熱だれ対策で後半にビットストップを入れます。
電光掲示板故障のため現在の順位がわかりません。最終コーナー回ったあたりでチェッカーフラグ振っているのを確認する。「え、何が起こった」
そのまま5位でチェッカーもらいました。

この漂う哀愁よ!
順位表はこちら

あれれーおかしいぞー(コナン風)
俺のベストラップは去年と変わらず、
1位の方のベストラップが2秒差、トータルのタイム差34秒という大敗をしてしまいました。
ちなみにラップ表

今回の敗因として、1コーナーのラインどり、ブレーキングの修正が出来てなかった事、2コーナーのブレーキングのツッコミが甘かったのが原因だと思います。
2週連続レース祭り
次週協和サーキット スプリントレース 2戦目 お待ちください。
「次は勝ちたいもーん、まじ凹んだわー」(笑)
Posted at 2025/07/22 13:23:21 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「26万キロ達成」
何シテル?   03/29 22:37
趣味 ・レンタルカート ちょくちょく大会に出てます。 ・旅行 過去に5年かけて47都道府県廻りました。 (年末年始など長期休み使って) ・カヌー、乗馬、サイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ハーバーサーキット幕張 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 12:22:33
敵に塩入りドリンクを送る天晴。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 06:16:01
セルモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 17:27:41

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
免許取って初めての車です。 今年で16年目、26万キロ走ってます。 10年かけてだいぶイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation