• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dayinthelifeの愛車 [メルセデス・ベンツ Mクラス]

整備手帳

作業日:2024年7月12日

インタークーラーターボホース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずはここを取ってアクセスをよくします。
気をつけて、優しく取ってください…
2
先日応急処置したところ。ブチルテープ最悪でした。熱で溶けてしまいベトベト、最後はワイヤーで縛って取れないようにして1週間過ごしてました。
3
これが交換ホースですが、このようにピンを引っ張ると引っかかりこの状態で引っ張ると抜けますが、狭い、硬い。。。

Air Intake Duct Hose for Mercedes Benz ML/ 350 BLUE. A1665280000
4
無茶苦茶アクセス悪く結構抜き難かったです。
特に手前側が硬かった…エンジン側はホース根元にバンドがあるのでそれを少し緩めると抜けます。交換ホースの形みると突起がある部分が2箇所ありそこではめ込むとわかりやすい。
5
Made in Chinaはちょこっと長いので
しかも硬いので力でいかないと入りませんでした。でもまあいけた!

と思ったのですが実はエアーのダクトやぶっちゃいました。。。
6
これが破ってしまった箇所です。
生地っぽい所にワイヤーが入ってて頑丈です。

糸で縫って、接着剤でとめました。
まあ頑丈に直したと思います。
7
最後に耐熱テープで巻きつけて
8
完成。やっぱり10年経つと交換部品が増えてくる。。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

EGR撤廃

難易度: ★★★

コンソールシャッター

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

エアコンガス クリーニング

難易度:

W166 エアインテークホース補修

難易度:

ヘッドライト

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年7月12日 23:59
W203のエアインテークのホースがこんな布みたいなので破れました😅
なのでアルミダクトで丁度良いのがあって、それと交換しました。
ただはめ込む所が、ちょっと楕円みたいで変形させながら入れましたね😅

もし合うアルミダクトがあれば良いかも?です😊
参考までに🙇🙇🙇
コメントへの返答
2024年7月13日 5:24
情報ありがとうございます!アルミダクトも使えるんですね! 楕円の差し込み口でした。

全体的にゴムなどが経年劣化してきてるのが分かります。。これからも色々と出てきそうですがDIYでがんばります。
2024年7月15日 9:25
交換で変速異常は治りましたでしょうか?
自分も10年目ですので、そろそろかと恐れております。
コメントへの返答
2024年7月17日 17:30
すっかり直って、パワーも上がりました。
かなり破れて空気漏れていたようです。
取替は簡単でした!
2024年7月17日 18:38
治ってよかったですね!
もし自分も罹りましたら参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2024年7月18日 8:58
買換しようと、見積取るところで踏みとどまれました。直しながらのれれば良いですね!

プロフィール

「アメリカ出張 http://cvw.jp/b/3261726/48611768/
何シテル?   08/21 03:38
2020年中古ですが念願のベンツ購入しました。普通のサラリーマンなのでお金持ちの皆様とは少し違いますが、整備しながら安く維持できる方法探しながら楽しんで維持・整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メンテナンスサイクル(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 08:10:38
よく現れる、特有の症状⑦アクセルのいきつき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 12:47:52
[トヨタ スープラ]トヨタ(純正) クランクプーリーダンパSUB-ASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 10:57:37

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
DIYでどこまでできるかな お得情報発信していきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation