• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1985年式SR500の愛車 [ヤマハ SR500]

整備手帳

作業日:2021年2月6日

1985年式SR500(1JN)Fブレーキ同調整備②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
先ほど組んだアームとリンクロッドを組んでいきます。まずねじ山部にグリスアップをしてください

アームをカムにはめ込むのですが、アームの隙間とカムの歯車の切り欠きを合わせて組付けてください。ここはブレーキの組み立ての中でも非常に重要なポイントですのでしっかりと隙間と歯車の切り欠きを合わせて組付けてください
2
カムにリンクロッド一式の取り付けが完了しました。ここまでで一度きちんと組めているかガタが無いか各部に遊びなどないかすべてチェックをします。ブレーキは丁寧に作業を進めます。大事な時にブレーキが効かないと命取りとなりますので丁寧に点検します
3
ここでのチェックして頂きたいのは、画像左側のアーム(車両前方側)を左右に動かしたときに、画像右側のアームとのガタや遊びなどなく動作がリンクしているか確認してください。左を動かせばその動きのまま右のアームがきびきびと動けば問題なしです。この時点ではまだブレーキシューを取り付けていないのでアームの動きは軽いので点検しやすいです。
左右のアームの動きに問題が無ければ次からコネクティングロッドの調整に入ります
4
ここからプレート内側の作業となります。赤丸で囲った二つのカムのプレート部分の水平をとっていきます。左右のカムの動きをぴったりと合わすのでここからがブレーキの同調作業となります。
5
アームを組んでひっくり返した写真です。アームに何も負荷がかかっていませんので当然ですが二つのカムの水平が取れていません。ひとつひとつのカムに線を引いたので水平が揃っていないのがよくわかります。



ここのアームの水平の調整では写真のように二本のカムの水平が揃っているように調整します。写真のようになるように今から調整します
6
カムの水平の調整はコネクティングロッドと車両前方側のアームで調整します。アームを指でちょうどいい位置で押さえながら、コネクティングロッドを回して二つのカムの中心線が一直線上に来るように調整します。詳しくは次の画像で説明しています
7
ここの説明がうまく書けなくてだいぶ悩んだのですが、とにかく二つのカムの中心線を一直線上に揃えてください
8
何度も何度も確認しながらコネクティングロッドを調整して写真の様にカムの中心線が一直線状になるように根気よく調整してください。写真では解りにくいですがこの時左手の親指で手前側のカムは押さえています。

1985年式SR500(1JN)Fブレーキ同調整備

その③へ続きます
https://minkara.carview.co.jp/userid/3262754/car/2951008/6208272/note.aspx


記事一覧
その①
https://minkara.carview.co.jp/userid/3262754/car/2951008/6208260/note.aspx

その②
https://minkara.carview.co.jp/userid/3262754/car/2951008/6208267/note.aspx

その③
https://minkara.carview.co.jp/userid/3262754/car/2951008/6208272/note.aspx

その④
https://minkara.carview.co.jp/userid/3262754/car/2951008/6208281/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアブレーキメンテナンス

難易度:

マフラー交換と一緒にオイル交換

難易度:

リアブレーキメンテナンス

難易度:

ノーマルからキャブトンに

難易度:

とりあえず完成

難易度:

45年目の車検あがり

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #SR500 SRの簡易ガソリンタンクホルダー作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/3262754/car/2951008/8037334/note.aspx
何シテル?   12/08 00:14
1985年式SR500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

これだ!って言う車中泊用の換気扇計画。ー1ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 10:26:36
(SR)リアタイヤを右に移動する実験。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 11:25:32
[ホンダ CR-Vハイブリッド] ドラレコ バックドア取付け(YUPITERU SN-SV40c) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:37:29

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
CR-V RW1 
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ヤマハ 1985年式SR500を20歳(1994年)の時に500に乗る為に限定解除(7回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation