• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デミ王2世参上!の"白でみ(※結局白いデミオだからww)" [マツダ MAZDA2]

パーツレビュー

2025年3月11日

FALKEN FK-090 T125/70D15 95M  

評価:
3
FALKEN FK-090  T125/70D15 95M
⚠テンパータイプのスペアタイヤになります。
(※許容速度80km/h,許容走行距離100km以内)


え〜、σ(・∆・;)わたくしデミ王………

大昔若きし頃AE92レビン乗ってた際に
一度だけタイヤバーストやってもた事が
有ったり、
銀さん時代に釘踏んで気付かずに
走ってる内にタイヤサイドを
かなり揉んで修復不可にしたりやら色々
それ以来………

標準タイプとかテンパータイプとか
種類は問わないから
今風の充填剤+コンプレッサーではなく、
「スペアタイヤ」が希望であり
今回白でみ購入時に
裏メニューにスペアタイヤが有ったので
問答無用にスペアタイヤと
搭載する為のキット一式をお願いした次第で
ありますn(_ _;)n。


ただ、その裏メニューである
スペアタイヤキットはタイヤは付属せず
別途手配に………

そしていつもの新潟マツダ亀田店さんに
無理をお願いして手配して頂いたのが
オーツタイヤの〜♪



元い、DUNLOPのFALKEN FK-090に。f(^_^;



ってか、ランフラットタイヤやら
充填剤+コンプレッサーキットが主流の中で
今時テンパータイヤを製作販売してる事自体
実はまだオーストラリアに
タスマニアタイガーが生息してた?!
と同じ位に奇跡かもしれ?。



【(;^∇^)b good!】

やっぱ安心と信頼のスペアタイヤ。
185/65R15サイズのスチールホイルなら
尚パーフェクトなのでしょうが、
そこまでは要らないかも。
(※そもそもクソ重いかも?………)

あと毎年3月突入後より発症する
タイヤ履き替えたい病(?苦ww)
恒例の週間予報とメンチ切っての
春のタイヤ履き替えに合わせて
未だトライしてなかったテンパータイヤ
への履き替えをついでにやってみました。

なんかパッと見小径化されてるみたいですが
実際履かせてみるとそんなに車高が下がる
とかは無く、最低地上高は維持されてる様です。

⚠とは言えFF車両なので装着はリア専用で
駆動と操舵が関わるフロントは🆖です。



【(;‾‾∆‾‾)え?……】

やっぱテンパータイプのスペアタイヤだから
タイヤ成型時のスピル?
所謂ヒゲが無精ヒゲでピロピロ半端ないww。

コレでヨキヨキ的な品質でヨキヨキ(笑)。


そしてテンパータイプのスペアタイヤ故に
指定内圧が420kPaと超高圧www。

手動ポンプなんか考えられませんわ(泣)

やっぱ買って正解、
アストロプロダクツさんの
18V充電式インフレーター(嬉ww)。



あと、願わくば………


このまま日陰の裏方の存在で終わって
出番が無い事を祈りたいですね。

(;人;;)オネゲ~スマスダ!
  • d(・o・;)ブランド名とサイズっすね〜。
  • d(・o・;)製品名っすね〜。
  • d(・o・;)2022年第37週って事で
    2022年9/12~18製造っすね〜。
  • d(・o・;)だそうです。


    ※低学歴の為Englishワケワカメwww f(^_^;
  • ↓  ↓  ↓  ↓  
    一時期な使用のみに限定。


    って翻訳サイト先生が言ってたwww。

  • こう見るとバイク?スクーター?のタイヤみたい?



    にしても、無精ヒゲ半端無ぇ〜(笑)。
  • 内圧420kPaで使ってくれ



    @懇願?。(^人^;)オネガイ、オネガイ………
  • 白でみ新車購入後1年半放置?
    内圧測定したらまさかの220kPa(苦ww)。

    って事でエア補充に。
  • BSのエアゲージが最大測定値400kPaの為
    インフレーター付属のエアゲージで
    だいたい位で測定に。
  • また抜ける分考えりゃ
    ま、イイか?(苦ww)。
  • で、初の実際に履かせて見る。

    テンパータイヤ血の掟で駆動輪🆖だから
    必然的にリア用に。
  • なんか⚠️注意事項⚠️が色々と………
  • って事で、スペアタイヤキットは
    別途スペアタイヤ手配に(苦汗ww)。
  • 試しに調べてみると、
    時速130km/h迄許容するとか?。

    4輪装着して挑戦する勇者は居るか?ww
購入価格12,100 円
入手ルート実店舗(その他) ※新潟マツダ亀田店さんにて スペアタイヤセットの他に 別途手配で。 (※テンパータイヤ単品のみ) 購入価格は テンパータイヤのみの税込価格に。 定価は不明 (※もしかしたらオープンプライス?)。
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

FALKEN / AZENIS RT615K 225/40R18

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:5件

FALKEN / ZIEX ZE914 205/45R17

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:21件

FALKEN / ZIEX ZE912 185/65R14

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

FALKEN / AZENIS FK520L 245/40ZR18

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:4件

FALKEN / ESPIA W-ACE 215/50R17

平均評価 :  ★★★3.80
レビュー:5件

FALKEN / ZIEX ZE912 245/40R19

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:18件

関連レビューピックアップ

SHIBATIRE / シバタイヤ R23 205/60R15 280

評価: ★★★★★

YOKOHAMA BluEarth-GT AE51

評価: ★★★★

MICHELIN PRIMACY 5 205/50R17

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ

評価: ★★★★

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ

評価: ★★★★★

TOYO TIRES PROXES TR1 195/55R16

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@黒柴マロンさん え〜?!レモンダメなんすか?!ありゃりゃ………


でもそんなにキツくないですよ。

一欠片有りますが、食べないで残せばなんとかなるかな?。

スープは酢は無いみたいで、ほのかにレモン風味がする程度です。」
何シテル?   08/22 05:17
https://minkara.carview.co.jp/userid/454638/car/390816/profile.aspx ある日スマホ機種変し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーン取付(バンパー下ろしなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 07:41:36
マツダ(純正) エンジンスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 15:37:32
内装パーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 00:24:27

愛車一覧

マツダ MAZDA2 白でみ(※結局白いデミオだからww) (マツダ MAZDA2)
2023年1月26日に今の銀さん DE3FSデミオ13C5MTのMSC(※半年点検)で ...
マツダ デミオ 銀さん (マツダ デミオ)
https://minkara.carview.co.jp/userid/454638/ ...
マツダ デミオ ママデミ (マツダ デミオ)
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/4 ...
マツダ デミオ ママデミ (マツダ デミオ)
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation