• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mimisuke.αの"mimisuke.α" [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2022年1月5日

DIY:Aピラー マットブラック塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
Aピラーをマットブラックに塗装しました。
2
【作業工程】
・Aピラー外し
・パーツクリーナーで清掃
・シリコンリムーバーで脱脂
・ミッチャクロンを2回噴霧し暖かい部屋で30分乾燥
・AZラバーペイントスプレーはヒーターの前で少し温めてから15分間隔で2〜3回噴霧
・一晩 乾燥後、Aピラー取り付け
3
Aピラー⭕️部分のクリップをラジオペンチで45度回すと外れます。あとは引っ張れば外れます。
4
AZラバーペイントはムラなく素人の私でも綺麗に塗装できました。
5
取り付けは逆の手順。
一晩、乾燥に時間かけましたが作業自体は難しくなく、Aピラーがブラックになった事で車内の雰囲気が大きく変わり大満足です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウインドウウォッシャーノズル交換してみた

難易度:

コメリのクルザードシリーズのヘッドライトクリーナー&コーティング剤を使ってみ

難易度:

駆動用電池の冷却部品メンテナンス

難易度:

訳あり品のサブウーハー KSC-SW10を取り付けて見た。(本体への配線編)

難易度:

ヘッドライト磨き&コーティング

難易度:

コメリ ルクレスト コゲ汚れ用洗剤 を使用してのヘッドライト洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「走りを求めなければ良い車です。 http://cvw.jp/b/3267259/47401592/
何シテル?   12/11 11:28
15年以上乗って18万キロを超えたオデッセイアブソルートからプリウスαに乗り換えました。みんカラ諸兄の皆様のお知恵を拝借しながら少しずつ自分好みの車にしていきた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツ(純正) オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 23:49:53
不明 サウンド同期ライトバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 18:09:24
メルセデス・ベンツ(純正) アルミホイール用ロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 22:36:43

愛車一覧

トヨタ プリウスα mimisuke.α (トヨタ プリウスα)
初めてのトヨタ車、ハイブリッドカーへホンダオデッセイアブソレートから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation