• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きっど☆の愛車 [トヨタ ヴォクシー]

パーツレビュー

2020年10月18日

BADX LOXARNY MULTIFORCHETTAII SP-SPECTOR 19インチ 7.5J  

評価:
5
BADX LOXARNY MULTIFORCHETTAII SP-SPECTOR
今まで後回しにしてきましたが、やっとホイールを新潮しました♪

ヴォクシー購入時よりずっと17インチで過ごしてましたが、やはり19インチが欲しく、ここしばらく古い19インチ(225/35R19)を履いて乗り心地を試してました。
19インチにしても自分の快適ファミリー仕様の許容範囲内だったので、思い切って19インチのホイールに新潮しました。

ホイールはど定番の、

BADX ロクサーニ マルチフォルケッタⅡ(フェイスポリッシュ)

です。

定番なので他の方と被りますが、個人的に好きな条件を満たしてましたのでこれにしました。
タイヤはお金がないのでWINRUNです😅

ホイールとタイヤのサイズですが、フェンダーとの隙間対策&ロードインデックス対策&快適ファミリー仕様を考慮して下記のようにチョイスしました。

■ホイール
19インチ 7.5J オフセット48

■タイヤ
225/40R19 93W

タイヤ外径が純正比+10mm大きくなり、速度メーターが純正比40km/h → 40.6km/hの誤差が生じるのは個人的に気にしません。

私の場合だと、225/35R19から225/40R19への変更ですので、この場合だとカタログ値では、タイヤ外径+22mm、車高+11mmとなる予定です。

タイヤ・ホイールはカーポーマルゼンさんでネット通販しました。
お店の人からは「225/40R19だとフロントがハミ出ますよ」と電話が掛かってきましたが、ネットで他の方のを見るとちゃんと収まっているので、気にせず購入しました。

19インチのホイール、タイヤを購入される方の参考になればと思います。

※記事は3ナンバー車の場合です
※ほとんど同じですが、CARTUNEの方でもう少し詳しくレポートしています。
https://cartune.me/notes/whP9SZmVf4
--
2020.11.9 追記
後日談追加しました↓
フロントに3mmスペーサーを付けました。

フロント車高調整とフロント3mmスペーサー装着
https://minkara.carview.co.jp/userid/3267324/car/2958165/6080052/note.aspx
--
追記
フロント 5mmスペーサー
リア 15mmワイトレ
に落ち着いてます
--
  • ↑右前を少し角度を付けた位置と真正面からパシャリ
    225/40R19でもハミ出ていません
  • ↑右前を真上と気持ち右側からパシャリ
    ハミ出ていません
  • ↑左リアからパシャリ
    リアはまだ数mm余裕があります
  • ↑左前だけパシャリ
    こっちはかなりツラになってます
  • ↑右側に糸を垂らしたら、ホイールの1番高い所と2mm程の余裕がありそうでした
  • ↑左前は糸がホイールにギリヒットしました
    私の車は左右で1mm程の差(ズレ、歪み)があるようです
  • ↑車高の変化
    +16mmほど高くなりました
    タイヤ外径が+32mmにもなった事です
    あれっ?でした…
  • 斜め後ろから
  • 真横から
    定番アルミですが、自分の好みにマッチしていたので、中々良い一品かと思います

このレビューで紹介された商品

BADX LOXARNY MULTIFORCHETTAII SP-SPECTOR

4.77

BADX LOXARNY MULTIFORCHETTAII SP-SPECTOR

パーツレビュー件数:78件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BADX / LOXARNY KERAS

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:29件

BADX / LOXARNY SPORT MW-8

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:11件

BADX / 632LOXARNY LOXARNY VX OCTDEC TS10

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:8件

BADX / LOXARNY TEMPEST TURBINE RE

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:20件

BADX / 632LOXARNY LOXARNY VX W.VISION DD-8

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:23件

BADX / LOXARNY KELLY MX-III

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

WORK LANVEC LDZ

評価: ★★★★★

Weds LEONIS TE

評価: ★★★★★

ENKEI PerformanceLine PF07

評価: ★★★★★

WORK EUROLINE SL

評価: ★★★★★

BADX LOXARNY GRASTAR FIVE

評価: ★★★★★

RAYS VERSUS STRATAGIA VOUGE

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月30日 19:43
はじめまして。
マルチフォルケッタ19インチカッコいいですね。
自分もマルチフォルケッタ19インチを検討していてインセットに悩んでいます。
ファミリーカーなので車高を落としたくても落とせないため7.5J+48がはみ出ないか非常に悩んでいます。
ちなみに車高はノーマルですか?
コメントへの返答
2020年10月30日 20:03
こーちゃんマンさん、こんばんわ♪
私も色々考えて今のサイズにしました。

車高はノーマルから2〜3cmほど落としてますが、3ナンバー車のノーマル車高で7.5J+48でもはみ出ません。
ノーマル車高ならフロントはちょうどツライチな感じになります。
オフセット55にしたら後悔すると思います。
タイヤについては、225/40R19のタイヤでもハミ出てませんので、これ以下のタイヤなら特に問題ありませんよ。
2020年10月30日 20:20
さっそくのお返事ありがとうございます。
車高調羨ましいです。しかもパーフェクトダンパーは乗り心地いいって聞きますしね。

ノーマル車高でもいけちゃうんですね!
7J+48でもギリとかはみ出る場合があるとかも聞くので何が正解なのか分かんなくなっちゃいますね💦

コメントへの返答
2020年10月30日 20:44
カーチューンの方も見ていただいたのですね。
ありがとうございます。
19インチを購入する場合、タイヤサイズは幾つを考えていますか?
225/40R19
225/35R19
215/40R19
215/35R19

19インチ、7.5Jなら↑のいずれかだと思います。
2020年10月30日 22:52
少しでも乗り心地重視したいのとフェンダーとの隙間を埋めたいので225/40R19一択ですね!
コメントへの返答
2020年10月31日 9:44
225/40R19であれば私のこの記事とほぼ同じ出ヅラになりますね。
純正比で、タイヤ外径が+10mm、車高は+5mm、フェンダーとの隙間が5mm縮む事になります。
ご参考に〜

プロフィール

「@ESQUIRE6318 さん、おはようございます😊
もうすぐスタッドレスなのにローテーションですか!?
こまめなメンテですね〜♪」
何シテル?   11/20 08:43
きっど☆です。 快適ファミリー仕様をコンセプトに、シンプル・スマートなチューンを心掛けています。 フォローは承認なしですのでお気軽にお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お部屋で車用12Vの電源の取り出しACアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:34:53
助手席パワーウィンドウスイッチのLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 16:56:05
AOTELI P607 サマータイヤ 225/35R19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 16:30:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
快適ファミリー仕様をコンセプトに、シンプル、スマートなチューンを心掛けています。 みんカ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
VOXYの前に乗っていた車です。 ・フロントバンパー 前期→後期仕様に変更 ・無限 フロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation