• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キックス03の愛車 [トヨタ ハリアー]

整備手帳

作業日:2024年4月23日

ドアベルトモール(水切りモール)交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
30ハリアーの水切りモール交換、載せてる人がいそうで、いないので、載せてみました。

14年落ちともなると、ゴム類の劣化が気になる今日この頃

ドアベルトモール(水切りモール)のゴムが白くまだら模様になっており、ここまで劣化すると、復活剤とかプロテクトスプレーとか使用しても、全く効果無かったので、大人しく交換することにしました。

使った道具は、アストロプロダクツの水切りモールリムーバーと、マステのみ。


水切りモールリムーバーは、なんと530円です。

水切りモールは4つ全て揃えたら、モノタロウなら22000円くらいでしょうか。
とりあえず今回はフロント2つだけ、4000円程度で手に入ったので、交換してみました。
2
車体側とガラス上部をマスキングして、ガラスを開けときます。
3
ガラスとドアの隙間に水切りモールリムーバーを突っ込んで、ぐりぐり外します。
内張外さなくていいのは、ありがたいですね。

新しくつけるモールを観察すると、なんとなくわかると思いますが、シンプルな形状で、
車体側に引っかかり部分が、数箇所ありますが、端っこを外せたら、あとは一気に外せます。
結構硬くて、外した水切りモールは歪みやすいので、捨てる気でやった方がいいです。
4
つけるのは簡単で、スッとハメて、グッと押し込むだけです。
当たり前ですが、めちゃくちゃ綺麗になりました。引き締まってます。
5
交換してないリアと比べると、全然違いますね。
こうなると、リアも変えたくなるんですよ。
近いうちに交換します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クソッ❗️Shit❗️Scheiße❗️除去❗️

難易度:

急遽休日になったので

難易度:

ナンバー再封印

難易度:

メーターパネルの傷を

難易度:

エアコン高圧パイプ放熱施工

難易度:

帰宅❗️水洗い洗車❗️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3269466/car/2961529/profile.aspx
何シテル?   10/12 18:37
ハリアーをUSDMして、rx350ペブルビーチエディション風にしてます。 どノーマルハリアーをコツコツと、全て自分でカスタムしております。 細かいカスタムが増え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3Dラグジュアリートリム取り付けヾ(=^▽^=)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 14:35:40
ダッシュボードのひび割れ補修② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 20:07:16
リヤドアガラス ウエザストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 23:38:14

愛車一覧

ホンダ CBR150R ホンダ CBR150R
ふとバイクに乗りたいと思って、 10年以上ぶりに買ったバイクです。 燃費が良過ぎて感動し ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2009年に限定発売された、LEXUS RX350 ペブルビーチエディションにUSDMし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation