• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠ちゃん@ゆとりキングの"Labradella Type SiR" [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年2月7日

クラッチ異音消し他色々。151,552km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
3月に車検を控えると、妙な胸騒ぎがします😹
既に予約は済ませ、要交換箇所もハッキリ分かっている段階ですが、クラッチから…キュイキュイと…
内にも外にも鬼居たり👹福よ来い(爆)
2
外側で小動物の鳴き声みたいな異音がしているのは結構前からなんですが、切れ不良とかは全く無いので、レリーズフォークのピボット部のグリスアップで解決するはず。
とりあえずこれ目的でアンダーカバーはぐのも面倒いので車検時Dでお願いすることとします。
多分2つ返事でやって貰えるはずなので…(^^;

数日前からクラッチを切った時に室内側で不自然な異音とフィーリングを感じたため、イナバウアーしたところ、赤丸のバネが油切れっぽく見え、オマケに埃も堆積…
左手でクラッチを切った状態で拭ける範囲で拭き取り、グリスを塗りたくりました。
強化クラッチなんてしたら尚作業性悪いでしょうね。
肝心の塗布する右手もギリギリのクリアランス。。。
3
例によって使ったのはコレです。
クラッチを二十回前後動かし、翌日走る頃には室内側の異音はもう消えていました。
定期的なグリスアップが必要なんだなと実感。
4
忘れぬうちに簡単な場所にはグリスアップしておきました(ここはシリコンスプレー吹き付け)
5
おまけ
去年GWにガラスコートして以来何もしないままだったので、洗車後コーティングの機能維持のためにメンテナンス剤を塗っておした。
画像じゃほぼ分からんですが、やっぱりコート剤の上から塗るとかなりヌルテカになりますね。
いつもサイドサポートを痛めないよう右手でAピラーに体重をかけながら乗り降りしていますが、危うく手が滑りそうになりました(苦笑)

減衰は夏タイヤセットのままだったので、轍のカーブでアウト側の接地感減少。
Fr15戻し 、Rr11戻しをそれぞれ3つずつ下げて幾分良くなりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

購入13年の6回目車検!

難易度: ★★

9年目車検の結果について(備忘録)

難易度:

9年目車検に向けた事前準備🔧

難易度:

車検

難易度:

車検 (5回目 11年)

難易度:

9年目の車検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「めちゃくちゃ近くじゃんかよ。

車の特徴から、助手席に女乗せてたんじゃないかと推測。
嗚呼なんということやら……」
何シテル?   08/13 23:23
2020/6/17始 一方的な交流は好かないので、この方なら話が噛み合いそうだなと感じたらフォロバさせていただきます。 その際はコメント頂ければ幸いです。 特に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ST XA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 05:43:48
OHLINS DFV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 11:43:37
マツダ(純正) フューエルポンプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:17:03

愛車一覧

マツダ RX-8 Crystal 8 (マツダ RX-8)
【備忘録】 車高調減衰力 伸び側 Fr:11戻しRr:12戻し 縮み側 Fr:7戻し R ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) Labradella Type SiR (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
【備忘録】 車高調減衰力 Fr:14戻し/Rr:16戻し タイヤ内圧(温間時)Fr:2. ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
幼き頃の記憶。 私が生まれる1年前に両親が新居購入後すぐに買った車。 ローン返済中の為、 ...
その他 レンタカー その他 レンタカー
レンタカー・公共交通機関等、移動用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation