• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月30日

可児市へお買い物ツアー

可児市へお買い物ツアー 道の駅 可児ッテへ

昨日PS純金で道の駅 可児ッテをやってました。

今日は嫁さん姉妹のリクエストで可児市にお買い物に行って来ましたよ。

先ずは可児ッテで、朝ごはんは食べて来たのでコーヒータイムはドリップコーヒーで美味しかったわ。
ここは、モーニングで卵かけご飯で何故かクロワッサン付き?

リンゴは結構なお値段だったので、PS純金で紹介の有ったトウモロコシと栗を購入。トマトも美味しそうだったので買いました。



お昼は回転寿司へ


いつも行く、可児市の回転寿司のかいおうに行ったら倒産して銀ととに変わってました。

かいおうは富山推しでしたが銀ととは静岡推しでした。
メニューの富山産魚介類は無くなりブラックラーメンも無かった。しかし、三種盛りや灼きアナゴは変わってなかった。
ネタが少しサイズダウンした様な気がしますね。



ウニは新鮮じゃ無いと臭みが出て残念な味になるが試しに頼んで食べたら美味かった。

気を良くしてあれこれ食べ過ぎました。

店内のお土産コーナーの富山産白エビのお菓子が静岡の桜エビのお菓子に変わってました。

回転寿司業界は浮き沈み激しいな。


とれった広場へ




回転寿司の後は、とれった広場に行って来ました。
野菜や花の苗を購入しました。

今日は何処へ行っても混んでましたね。

帰宅後は、お袋の洗濯した着替えを持って病院に行って来ました。

晩御飯は、イオンクレジットサービスのポイント交換で届いた和豚もちぶたしゃぶしゃぶセット(ロース250g+バラ250g)に山形牛をプラスしてしゃぶしゃぶ食べました。



お腹いっぱいですね。
可児ッテで買ったトウモロコシまでたどり着けませんでした(笑)

もう一つのポイント交換で届いた大阪王将 チャーハン(230g2袋)+餃子(850g50個)+唐揚げ(400g)詰め合わせはいつ食べようかな。
ブログ一覧 | お買い物 | ショッピング
Posted at 2017/10/01 00:13:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

おはようございます!
takeshi.oさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 鮎バカハイタッチ!drive
2025年08月02日17:52 - 20:59、
182.50km 3時間6分、
バッジ41個を獲得、テリトリーポイント30ptを獲得」
何シテル?   08/02 20:59
セレナ納車。C26 ブリリアントホワイトパール グレード 20G 4WD 釣り場に行くのに雪道や未舗装の山道を走るので、今回もスポイラー類は一切無しっ! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

釣りに行ってリラクゼーション♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 07:42:05
日曜日はリラクでサザエさんは畑活。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 21:41:05
ソーラー直してワクチン接種。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:00:20

愛車一覧

日産 セレナ ホワイトベース (WHITE BASE) (日産 セレナ)
C25から乗り換えました。来年(2013)3月車検は減税が無い。10万キロを越えた。今買 ...
日産 サクラ 咲くりん (日産 サクラ)
デイズ B21 ハイウェイスターXより乗り換え。 2025年3月8日納車
日産 ルークス めいちゃん (日産 ルークス)
デイズルークス ハイウェイスターGターボが車検の為乗り換えました。 主に嫁さんの通勤にお ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019/11/11契約 DAYZ 4ドアワゴン BR06-SM21インタークーラーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation