• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぺちん☆の"おぺておん" [フォルクスワーゲン アルテオン]

整備手帳

作業日:2025年1月11日

シフトレバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
皆さんやってたので最近のワーゲンシフトにしてみようと納車した時位に購入してあったんですが、結構厄介みたかったので後回しにしてました😇まぁ地獄を見ました( ´・ω・`)

とりあえずシフトレバー前から引っ張ってトリム外します☝️
2
シフトレバーの根元をカシメてる金属を何とかして緩めて外しますw

自分は工具がまず1個破壊されました😇
でかいニッパーとラジオペンチで何とか外した…
3
このローレット加工部がシフトレバーのカシメでしっかり締められてたせいで樹脂が食いついててまじでシフト抜けない😭

爪破壊して取りました。
4
そしてコイツ!!シフトブーツ固定してるこの樹脂部分!!

隙間からマイナスやら内張り剥がし差し込んだりこじったり色々やりましたがくっそ固い…

1時間以上格闘した結果、シフトブーツがちょっとボロボロに😭
マジで心折れかけた。
5
最終的に純正シフトもガリガリになっちゃってもうムカついたので破壊しました…

この辺でもうやめときゃ良かったってなった
6
心折れて写真すら撮れてなかった。

とりあえず新しいシフトレバーつけてブーツを付属してる固定部品で固定。コッチは簡単に付くよ。

自分はブーツボロになった部分少し誤魔化して装着
ちょっと出ちゃうけど目に入らない部分だからいっか。でも悔しい

破壊した固定金具の代わりにホームセンターのホースクランプで固定

配線分岐も付いてるので純正のシフトパターンのとこのカプラに追加してつけて、長ーくなった配線は邪魔にならんように色んなことろへ逃がし元通り!!

完成した見た目はいい感じだけどいっぱい後悔してます😭
普通のシフトレバーで乗ってても良かったかな。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

6ヶ月点検

難易度: ★★

フロントウインドウ撥水コーティング

難易度:

Yupiteru Y-3100 ソフトウェア アップデート

難易度:

【備忘録】点火プラグ&イグニッションコイル交換

難易度:

ファン付シートカバー

難易度:

オイル、オイルフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年1月12日 17:54
お疲れ様でした
私は腕が無いので早々に諦めて業者に依頼しました。
開始早々純正品はこの後使いますか?と聞かれいいえと答えたら
すみません固すぎて外れないので爪折ります・・僅か10分。
\1,000で完了でした。純正品はゴミ箱ですが問題なし。
コメントへの返答
2025年1月12日 18:27
ありがとうございます(´;ω;`)ウッ…

コレは業者さん頼んだ方が正解ですねぇ。業者さんでも破壊を選ぶんですから…
¥1,000なら絶対自分も頼んでます😭

プロフィール

「[整備] #コペン インテークパイプ仕様変更&負圧等チェック https://minkara.carview.co.jp/userid/3279052/car/3752455/8339165/note.aspx
何シテル?   08/20 02:05
おぺちん☆です。 普通の会社員やりつつ、たまにDJやったりしてる車とバイクと音楽と釣りが好きなアイドルオタクです(:3[__] 車系の仕事したくない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZeroLiberty OBDeleven 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 19:48:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン おぺておん (フォルクスワーゲン アルテオン)
CLAまだまだ乗る気で車検もとったのに下取りが意外といいお値段だったので何となく車見てた ...
ダイハツ コペン 頑張れコペン号 (ダイハツ コペン)
色々あって身内からバモスと交換でうちに来たこぺん…I˙꒳​˙) 去年身内が維持費が安い ...
ホンダ ディオ スーパーディオ (ホンダ ディオ)
知り合いのリサイクル屋から1万で頂いてきました。 後輩がツーストを体験してみたい キャ ...
スズキ バーディー50 かっとび!!バーディーちゃん (スズキ バーディー50)
元々カブを仕入れる予定で色々バイク処分したのに一向に引き取り先から連絡が来ないので悶々と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation