• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぺちん☆の"おぺておん" [フォルクスワーゲン アルテオン]

整備手帳

作業日:2025年1月16日

ドライブレコーダー衝撃検知調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
CLAの時から使ってるドライブレコーダー
コムテックのZDR-016って奴のOEM製品なんですが、しょっちゅう道路のガタツキとかマンホールで衝撃検知作動しちゃうんです( ´・ω・`)

CLAの時は純正車高に30扁平の20インチで毎日の通勤路で1回鳴るか鳴らないか

アルテオンはダウンサスにDCCノーマルに現状45扁平スタッドレスなのに同じ道で3回ほどw当たり所悪いと事故衝撃検知まで作動して録画が強制停止する始末😇

これじゃ夏タイヤの時もっと酷いと思うので何とかせねばと思い…
違うドラレコでも買うかなーとか一瞬考えたんですがもう配線やり直したく無いのでwww今のドラレコ何とか設定で誤魔化してみます😇
2
Gセンサーの検知感度は1.0が最大です。

忘れてましたが前後、左右、上下別々で設定出来ることが発覚w
上下の衝撃事故なんて落下と横転位でしょうし、まぁそんな事になる場合は前後左右も反応するっしょwってことで上下はオフに🙆
3
緊急録画停止は1.5Gになってましたが現状たまに鳴ってしまうので最大値の2.0Gにしておきました🙏

とりあえず仕事帰りには一度もならなかったのでしばらく様子見ます😊👍

今のドラレコはSDカード32ギガまでしか対応していないのに無理やり128ギガ認識させて動かしてますがw30秒区切りの動画しか録画出来ない物なんで、もうちょい良い奴で128ギガSD対応、3分区切りのタイプのドラレコに買い替え検討中です😇

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レーダー探知機故障

難易度:

フロントウインドウ撥水コーティング

難易度:

アルテオン ドアミラーカバー交換

難易度:

オイル、オイルフィルター交換

難易度:

6ヶ月点検

難易度: ★★

【備忘録】点火プラグ&イグニッションコイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ディオ 放置しすぎたタイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3279052/car/3571733/8332250/note.aspx
何シテル?   08/14 14:17
おぺちん☆です。 普通の会社員やりつつ、たまにDJやったりしてる車とバイクと音楽と釣りが好きなアイドルオタクです(:3[__] 車系の仕事したくない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZeroLiberty OBDeleven 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 19:48:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン おぺておん (フォルクスワーゲン アルテオン)
CLAまだまだ乗る気で車検もとったのに下取りが意外といいお値段だったので何となく車見てた ...
ダイハツ コペン 頑張れコペン号 (ダイハツ コペン)
色々あって身内からバモスと交換でうちに来たこぺん…I˙꒳​˙) 去年身内が維持費が安い ...
ホンダ ディオ スーパーディオ (ホンダ ディオ)
知り合いのリサイクル屋から1万で頂いてきました。 後輩がツーストを体験してみたい キャ ...
スズキ バーディー50 かっとび!!バーディーちゃん (スズキ バーディー50)
元々カブを仕入れる予定で色々バイク処分したのに一向に引き取り先から連絡が来ないので悶々と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation