• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エスブンの愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2023年11月3日

NH3T-W56ナビのロールオーバー問題

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
結論はカレンダー修正は不可ですが、ナビと時刻は大丈夫です。

23年10月21日に車検とタイロットエンド交換が終わり、多量出費とフロントガッキンガッキン音が治まったのも束の間、数日後以降に、ナビのアナウンスが「3月○○日~」とアナウンス。カレンダーを見たら2004年?何でだろう?
という訳で調べた結果、「10月23日ナビのロールオーバー」ということがわかりました。
未だにNH3T-W56(ディーラーOP2006年モデル)を使っているのも…と思われるかもしれませんが…
◾️実施事項
1.サービスモードで手動修正
修正しても、GPSを感知したらまたカレンダーが狂うの繰り返し~
2.地図の更新では?
HDDタイプはディーラーでの更新になり、ちょうど23年秋版が最終地図更新であることがわかった。ディスクタイプはファームがついているらしいからどうだろう?とトヨタに確認したが、
回答は「地図のみの更新で日付修正は無い」とのこと。(-_-)
あとは…
2
FUJITSU TEN「現:DENSO TEN」製品なので、HPを覗くと同じ年式のものは
「地図は生きているが、日付は直せない」と断言あり。
結果、色々とサイトを調べたところ、
最終的な対処は、
「ハートフル音声(起動時のアナウンス)をOFFにすれば気にならない」
とあり、起動時の日付アナウンスを
やめました~
新しいのに代えればよいのですが、
銭が無いので、これで乗りきります❗️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

お盆休み鎌倉江の島ドライブ旅行中にサイドミラーレンズ破損。

難易度:

フロント右フェンダーパネル交換

難易度: ★★

ヘッドライトの内部水滴の原因判明からの3型ヘッドライト(中古)に交換。

難易度: ★★

シャーシ強化!

難易度: ★★★

運転席側のヘッドライト内部の曇り除去

難易度: ★★

カーボン調インパネに交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月3日 14:09
こんにちは。
私のGSRエスティマは新車で購入し今年で車齢13年目となりますが、ナビが使用不可になるのか私も不安です。因みにDラーオプションだったNHZN-W60Gを現在も使用しております。笑
今はD.A(ディスプレイオーディオ)が主流で、嫁さんの新型キャンバスにも搭載されてますが、エスティマのカーナビの方が使い勝ってが良く、私はD.Aはイマイチ馴染めてません。泣
コメントへの返答
2023年11月3日 15:37
ご返信ありがとうございます。
ディーラーやメーカーOPは操作がらくですよね。
中古で68とか考えましたが、オーディオ系にはあまり重視してないのでそのままです。
因みにDENSOTENの機種だと2010年モデルまで、対象のようです。ご注意を~

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/3280688/46238378/
何シテル?   07/10 11:14
マークⅡ GX71→GX90→エスティマACR50の車歴です。 チビチビ弄って、長く乗ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) アンダーカバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:42:09
ヘッドライト交換(本編作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 04:47:55
50系エスティマ、恐怖!17年目の車検!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 00:43:12

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ACR50 アエラスGエディション前期7人乗 です。 クスコstreet, クスコ前後ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation