メーカー/モデル名 | ホンダ / フィットハイブリッド e:HEV ネス(CVT_1.5) (2020年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 | 燃費もよく(だいたい28.6〜30.7で推移)、アクアやヤリスより室内が広い事が良い。燃費もですが、身体の大きな私には室内の広さも決めてでした。 |
不満な点 |
①車速に反応してドアロックされないこと。 ②ダッシュボードの写り込み。 ③スバル車と比べてはいけないが、見切りが思ったより悪い。目視での右側巻き込み確認時に、センターピラーが邪魔で怖い思いをする事あり。 |
総評 |
通勤と買い物にはすごく便利な車です。まだ沢山荷物を積んでいないが、後部座席倒せばキャンプも問題ないかと。あとはタイヤを16ではなく15インチ選べば乗心地、経済的にもよいのではと個人的には思う。 シートもホールド感あって、腰も痛くなりにくい。 オススメできる車です。 地味に後部座席倒すとフラットになるのは良い。サブトランクも。 通勤用なので燃費の良い、アクア、ヤリス、フィット、ノートが選択肢でした。アクアとヤリスは狭くてダメ!たまに家族で乗るので後ろが狭すぎた! で、最後はフィットとノートが残り、高速で燃費が伸びないとの事でノートが脱落。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
好き嫌いはあるけど、個人的にはこんなものかと思っています。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
通勤用且つN-BOXから乗り換えなので、ロールも出ないし文句ありません。90点。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
振動は少なく静かで乗りやすいが、路面の感触はけっこうくるかな。メインカーでなく、通勤や普段使いなら15インチタイヤを選択した方がいいかも。16インチの方がカッコよく見えますけどね。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
まだ沢山積んでいませんが、デュオキャンくらいなら文句ないかも。後部座席倒すとフラットになるのが良い。サブトランクはも寝袋2つは入るかな?今度キャンプ行ってみます。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
28〜30くらい。片道40キロの通勤で渋滞あり、高速14キロ、下道26キロ。下道の方が燃費伸びる。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
5年落ち、3.4万キロの中古で乗り出し155万。今のご時世(2025年)とハイブリッドだしこんなもんなのかなと。120万位だと良い。
|
故障経験 | オートリトラミラーの不具合でミラーが閉じない。ASSY交換となりました。 |
---|
イイね!0件
MGT DESIGN ルーフデカール カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/30 19:05:38 |
![]() |
〝Perfect〟と呼ばれるイコライザー調整をやってみた😄 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/10 13:13:04 |
![]() |
『音の匠』の設定に成功!(純正ドノーマル4スピーカー編) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/18 16:39:50 |
![]() |
![]() |
アウトバックちゃん (スバル レガシィ アウトバック) レガシィ アウトバックに乗っています。 2020年7月に中古でD型、リミテッド、ワイルド ... |
![]() |
フィットちゃん (ホンダ フィットハイブリッド) 通勤で使用していたN-BOX(jf1)が故障したため乗り換え。 中古で程度も良く、ディー ... |
![]() |
クーパーちゃん (ミニ MINI) 手放してしまいましたが、手放した事を心底後悔した車です。もう一度乗りたいです涙 父から ... |
![]() |
フリードちゃん (ホンダ フリード) 娘が生まれてから中古で購入した車です。 納車時7万キロ。13万キロまで頑張りました。 途 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!