パレットMK21S 助手席側ウェザーストリップ(水切りモール)交換
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
1時間以内 |
1
助手席側のウインドモールが劣化の為、交換しました。
ざっくり交換手順です。
ミラーは外さなくてOK。
①ガラスを完全に下げる(必要ないかも。)
②モールはBピラー下のあたり、クリップで止まっていますので先に外し、モールは上ではなくドアと平行に2センチ程引っ張る(途中で止まります。)
③あとは先端を上にひねりながら外します。(2番目から参照)
④取り付け
ドアガラスと平行に上からはめ込み、
2センチ程ドアミラー側へ押し込みます。
後は車体のクリップ差込口にモールのクリップ部分が来るように調整し、はめ込んで完了です。
2
モールは、上にひねりながら外します。
3
モールを外す最中ですが、赤〇部分は、モールが裂けてしまった部分です。このまま引き抜くと落下してしますので、先に取り出しました。
4
車体側のクリップを入れる部分です。Bピラーの中央あたりでしょうか?
5
取付完了しました。
新品のモールには、白い取り付けクリップが本体に付いていますので、パチンとはまります。
助手席だけ新品にしましたので、後席側とのバランスが良くない事に後で気付きました。
6
交換前です。クリップが破損している状態の為、かなり浮いています。
7
モールは、こんな大きな筒に1個入っています。
8
明細です。モールは1行目です。1個約5000円です。他の部品はついでに購入した運転席下部レール部分のストッパーとゴム部分のパーツです。まだこの様な部分の交換パーツを供給いただけるんですね。
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( MK21S の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク