• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y-5884の愛車 [スズキ パレット]

整備手帳

作業日:2024年7月6日

2024.7.6 樹脂モールコーティング(フロントグリル)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
●Before
フロントグリル周りの白化が目立ってきました。

アッパーグリル:1年半前にコーティング済
ロアグリル:2024年3月にぶつけた際に中古バンパーに交換

特にロアグリルの白化が目立ってますね。。

●使用した道具
スケール除去剤:PROVIDE No.4
コーティング剤:WAKO'S 未塗装樹脂用耐久コート剤 SUPER HARD
その他:メラミンスポンジ
2
●施工作業(スケール除去)
1度施工しているアッパーグリルはスケール除去後に上塗り、初めて施工するロアグリルは下処理から作業しました。

まずはナンバープレートを外して、スケール除去剤で全体をクリーニングしました。
3
●施工作業(研磨)
その後、メラミンスポンジで研磨し、表面の劣化した樹脂層と汚れをクリーニングしました。
これだけでも多少艶は回復しました。
4
●施工作業(コーティング剤塗布)
隙間などをしっかりブローし乾燥させた後、コーティング剤を塗布しました。
付属のスポンジと細かい部分は綿棒を使って塗り込んでいきます。
5分ほど乾燥させたのちにクロスで拭き上げました。
5
●Before&After(ロアグリル)
上:Before
下:After
6
⚫︎Before&After(ロア&アッパーグリル)
上:Before
下:After
7
⚫︎After(全体)
仕上げにタイヤワックスも塗って完了です。
黒い部分がしっかり黒い方がメリハリがあっていいですね。

コーティング剤は24時間は水濡れ禁止、完全硬化には1週間かかるようです。

が、施工した夕方に雨が降りました^^;
特に変化はなさそうなので、このままで。。

近いうちにカウルトップとヘッドライト周りのコーティングを予定しています。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【2回目】ピットワーク モリプラス注入

難易度:

2025.8.15 洗車(手洗い)

難易度:

【7回目】エンジンオイル交換とオイルスモークストップ注入

難易度:

ドクターリーク注入

難易度: ★★

フロントワイパーブレード交換

難易度:

スズキ純正ツィーター&リモコンエンジンスターター取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #パレット 2025.7.26-27 ステアリングギアボックス交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3555610/car/3458518/8316118/note.aspx
何シテル?   07/31 13:04
Y-5884と申します。 数年ぶりにみんカラ復帰しました。 古い整備記録などもぼちぼちアップしていきます。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

autospec ドアアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 21:40:35
無名 シガ〜USB typeC電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 21:37:15
CAR MATE / カーメイト ジムニーjb64 ジムニーシエラ jb74 専用 CX502Kジムニ 一専用 リアコンソールフタ付 車収納アクセサリーカスタムパーツ carmate (P05) (R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 22:41:06

愛車一覧

スズキ パレット スズキ パレット
2010年5月登録 色:パールホワイト 2022年10月22日〜 走行距離:33862 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2025年1月19日契約 色:シフォンアイボリーメタリック 相方様の車です。 サンバー ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2024年8月10日契約 色:シルキーシルバーメタリック デビュー当初から気になってい ...
スバル サンバー ディアス クラシック さんちゃん (スバル サンバー ディアス クラシック)
1991年1月登録 ディアスクラシック 40thアニバーサリー 色:メローブルー/ポーラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation