• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月04日

【自主改造レポ】メータに×××を・・・。

【自主改造レポ】メータに×××を・・・。 メータに×××を・・・。
と思ったんですが、

よくよく配線図集を見ていたら・・・。
げふぉ><。

想定していた改造をすると、
以上ダイアグを発生させまくり、
車を壊すところでした・・・。

結局、
エンジンルームか、

インパネアッパーを降ろし、
改造をするしか・・・。

大分やる気がなくなってきました。

しかし、やります><
残念ながら、
東海環状の定例会に間に合いそうもありません・・・。Σ

明日晴れていれば、
気合でおろせるところまでトライしようとおもいます。

いろいろ調べないといけないことがありますので、
調べて、部品調達してから、
勝負に挑みたいと思います。

一度やりたい改造をまとめなければ・・・。
と思います。

明日は、トランクランプの改造の続きをやりたいと思います。

メータのバラ仕方を詳しくUPされてた、
狸猫さんスペシャルサンクスです。

この記事は、室内イルミブルー化補完計画その9-1:メータパネル続編 について書いています。
ブログ一覧 | ブレイドメンテナンス | クルマ
Posted at 2008/10/04 18:50:09

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

買ったばかりのタイヤが早くも逝く🥲
gen-1985さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

おはようございます!
takeshi.oさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年10月4日 18:58
頑張れ ひまちゅう

応援してますよ。
コメントへの返答
2008年10月4日 19:48
ありがとうございます。
成功したら、
OFF会のときにお披露目します。

とりあえず、
インパネアッパーどうやっておろすんだろう・・・。

取り付けをいつも見ていますが、
早業でよくわかりません・・・。(爆)
2008年10月4日 19:04
おおexclamation×2
スゴイことになってますね。何が出来るか、楽しみですね(^-^)
コメントへの返答
2008年10月4日 19:49
そんなにもたいしたことではないです。
キニラGTさんやしろマスさんがやって見えることを、
少しこだわりを持って行っているだけです・・・。
2008年10月4日 19:33
間に合わなくても大丈夫です。
ひまちゅ君のは、時間かかってもさほどお金かからないようですから。

私のプレッシャーレギュレータのように、部品代3万+工賃4万以上(!)とかないでしょ?(爆)
コメントへの返答
2008年10月4日 19:50
時間はかかるけれども、
お金は全くかかりません。

かかるとしても、
材料をまとめて買うときに、
1万円程度ですね。

いまは、それなりに在庫があるので、
無料状態ですね。

お金がないときに、
ちょうどいい趣味です。。。(爆)
2008年10月4日 19:35
失敗を恐れず思い切ってやりましょう。

失敗から学ぶ。

てことで定例はメーター無しで来て下さい…
コメントへの返答
2008年10月4日 19:51
メータなしだと、
どうやらATが動かないらしい・・・。

なので、メータありでお願いいたしますw。
2008年10月4日 19:37
アップがかなり楽しみですよーひらめきexclamation×2
コメントへの返答
2008年10月4日 19:52
XXXはUPできないので、
OFF会の時にでも・・・。
これるかという話がありそうですが・・・。
2008年10月4日 19:39
何か、凄く難しそうな事してるんだね!!
コメントへの返答
2008年10月4日 19:53
危うく、ドボンしそうでした。。。

確かに、難しいかもしれないですが・・・。

仕事柄、何とかなります。
ナントカします。
2008年10月4日 20:06
トラックバックありがとうございます。
SPD線カットでもされるのですか?
因みに2.4ブレイドはメータ無しの状態でも走れました。
コメントへの返答
2008年10月4日 22:28
いえいえ、
トラックバックしていいのかな・・・。
とおもいつつ・・・。

丁寧な書き方で、
ビビリの私には強い見方でした。

メータなしでも大丈夫なんですか!?

マジマジ研究していないので、
わかりませんが、

XXX線がATから上がって、
ATに返しているので、
冒険したくないので、
実績のある方法で
やりたいと思います。
2008年10月4日 21:39
ひま殿メーターばらしたのですか?冷や汗2

なかなかやりますね冷や汗
ついでにクルーズコントロールのLEDと
その手前にある抵抗を調べておいてください冷や汗
コメントへの返答
2008年10月4日 22:35
おそいです・・・。
もう組んでしまいました・・・。

また今度の機会に・・・。

LEDだけではないかもしれないですよ。

トランジスタなどで、
駆動させている回路かもしれないので・・・。

いたるところにトランジスタがあったので・・・。
2008年10月4日 22:14
ひまちゅさんはすごいですね。

素人には出来ないことにチャレンジ!

無理して頑張ってください!? (^^;
コメントへの返答
2008年10月4日 22:39
無理しないでではないんですか!?

電装系・・・。
素人です・・・。

あまり良くわかりません><。(爆)
2008年10月4日 22:40
がんばってくださいね。

今度会うときに見せてもらえるとうれしいな
コメントへの返答
2008年10月5日 1:20
とりあえず、
トランクルームの改造は終わりました。

見た目で違うのでわかりやすいと思います。
2008年10月5日 11:38
やってやれないことはな~いグッド(上向き矢印)exclamation×2

って全然わかんないけど冷や汗
コメントへの返答
2008年10月5日 14:02
まぁ、まぁ、
そういわれても・・・。

車動かなくなったら困りますので・・・。

プロフィール

「今日は http://cvw.jp/b/328276/48072688/
何シテル?   11/07 19:15
昔は見栄 今はコスパ 個人的懐事情も入れ、おもしろくupしていきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2回目の12ヶ月点検&リコール修理+代車レポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 18:52:43
スモークフィルムをセッツ!😎🫳(リア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:35:13
自動防眩ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 23:03:21

愛車一覧

ダイハツ ミライース イースちゃん (ダイハツ ミライース)
格安新車通勤仕様 燃費観音力(念彼観音力)
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
嫁車
トヨタ アクアG's アクアちゃん (トヨタ アクアG's)
平均燃費20km/Lを越えています。 前車では、7.8~8.0km/Lでした。 足回 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
仕事が忙しくなり、 10万キロを越え、車検と、増税と、自動車税を控え、 通勤で7000 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation