• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月26日

☆排気漏れ直りました☆

☆排気漏れ直りました☆

お疲れ様ですヾ(* ̄▽ ̄*)
先日また1つ歳を取って若くなったおぃらでしゅww嘘
昨日は朝から夕方までセフィーの下にもぐってました・・
この前書いたブログの、排気漏れの修理でフロントパイプの交換です。
で、おかげさまでフロントパイプも手に入り いざ交換ってとこで
触媒フランジとこのナットが錆びてて取れない・・・
エンジン下のフランジ2箇所の合計6本のナットのうち2本も緩まない・・
さて困ったぞ・・ ってコトで地元のその道のプロの方に相談の電話をしたところ
手伝ってくれるってことで駆けつけてくれました。
で、さすがは専門家って感じの工具を借りてエンジン下のフランジのナットは
あっさり外れて、O2センサーの配線も外してもらぃました。
このセンサーの配線がけっこぉ細かく固定されていて、そぃでもって
手の入りにくぃ場所で止めてあったりでなかなか大変でした。
で、最後は触媒部分の⑭mmナット・・・
結局この部分はアセチレンガスで炙ってもらってなんとか外れました。
やっぱ持つべきものはおともらちなのです♪
しかしながら取り付けの最後の最後でネジ山一箇所逝っちゃって
昨日はそこで作業中断。
本日雨の中の作業再開で半日かけてフランジの部分のボルトの穴貫通させて
新しいボルトを取り付けて やっとこさフロントパイプ取り付けできましたε-(´∀`*)ホッ

たくさんのみなさまに助けていただいて無事に直りました。
ホントありがとぉござぃました・:*:・(*´∀`*)
それとたくさんのお祝いのメールにメッセにコメにありがとぉござぃました。
また一年よろしくおねがぃいたします

雨で濡れてドロドロのびっちょびちょの作業着で帰宅したおぃら
玄関で相方に全部脱がされたのは内緒でしゅww
ブログ一覧 | よちの初号機はセフィ | 日記
Posted at 2009/10/26 13:26:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イライラする!
のうえさんさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年10月26日 13:42

>玄関で(ry
露出プレイですねわかりますw

( ≧艸≦)

コメントへの返答
2009年10月26日 15:00

昨日はどぉもありがとぉヾ(* ̄▽ ̄*)
背中がドロンドロンアランドロンだたみたぃで
玄関でパンツいっちょになりました(ノ´∀`*)
で、そのままそっこぉ洗濯機まわしてましたぁー
2009年10月26日 13:52
お誕生日おめでとうございますヾ(^▽^)ノ

無事直ってよかったですね(^o^)♪


相方さんに脱がされ相方さんも脱いだのでしょうか?(〃▽〃)
コメントへの返答
2009年10月26日 15:03
ありがとぉござぃますぅー
是非300円のプレゼントを♪

あ、おかげさまで直りましたぁ☆
あとは後日ケツの車高も上げて
15インチに履き替えて相方に
貸します。

相方さんの脱衣については秘密でしゅ
☆(ゝω・)vキャピ
2009年10月26日 15:43
誕生日おめでとうございます。
写真をみると作業の大変さが伝わります(^_^;)
コメントへの返答
2009年10月27日 19:10
ありがとぉござぃますー♪
かなり苦労しましたよぉー
まずは体勢がきついですぅ

ところで、もぉひとつの車ブログで
お友達のお誘いしてますけどぉー?
まぁどこも放置気味ですが(∀`*)ゞ
2009年10月26日 16:48
ナットは取れないわ、ネジ山ぼっこれるはで、

まっけんの時と症状が全く一緒でしたね(笑)

なななさんに全部!!脱がされて

すっぽんぽんの、ぽ~ん!(爆)
コメントへの返答
2009年10月27日 19:09
やっぱみんな同じ道を辿るのね・・

まっけんさんもなったんもんねー

いちおうパンツはこっそり隅っこで
脱ぎましたけどぉー
最後の砦、ガードは硬めですww
2009年10月26日 17:55
脱いだ後は?
もちろん(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年10月27日 19:07
脱いだあとは着替えて飯食って
産婦人科に検診言ったけどw
ご期待にそえずごめんw
2009年10月26日 19:47
誕生日おめでと~

車も無事直ってよかったねぇ~

同い年になったねぇ~( ̄∀ ̄*)イヒッ
コメントへの返答
2009年10月27日 19:06
スギちゃんにタメ口叩けます♪

あ、ありがとうござぃます♪
ご老体なので気遣ってあげないとです。
スギちゃん若く見えるね♪
2009年10月26日 20:52
直って良かったねぇ!!
コメントへの返答
2009年10月27日 19:05
んだんだずー♪
いがったっけー(´∀`*)
2009年10月26日 22:03
復活オメ!!
そして、遅ればせながらお誕生日オメです!!

僕もマフラーのフランジ何本かねじ切ってます(^^;
やっぱり熱もかかるし、あれは消耗品かなぁ。
コメントへの返答
2009年10月27日 19:04
ありがちゅー♪
あ、どもどもヾ(* ̄▽ ̄*)

そぉなんだぁー
おぃらも触媒カバー取り付けるネジの
タップ切ってあげなきゃです。
2009年10月26日 22:14
誕生日おめでと~ございます!!

何才ですか(笑)

マフラー直ってよかったですね!!

もう冬仕様ですか!?
自分は冬用ホイールが見つかりません……。
コメントへの返答
2009年10月27日 19:03
ありがとぉござぃますヾ(* ̄▽ ̄*)

10年で1歳年とるとして3.8歳ですww

あ、おかげさまです♪

セフィーは相方が乗る機会が増えそうなので
なるべく上げてあげよぉかなーなんて。
2009年10月26日 22:39
スウィ~~トな時を過ごした訳ですね(*^^*)


車高上げると、光軸も調整しないと、多分パッシングされますよね?

コメントへの返答
2009年10月27日 19:01
スゥィートといえば
マィスゥィートセフィーロですねw

厳密に言えばそぉなるんだよねぇー
でも光軸はダウンサス程度でセッティング
してあるはずだから
車高上げるとちょうどくらぃかも
2009年10月28日 22:31
直ってなによりです)^o^(力になれて良かったです☆★
コメントへの返答
2009年10月29日 12:02
手放しで喜べなぃですよぉ(´Д⊂ヽ
セフィ吉くんの復活してくれるといいけどぉ
どぃやすさんもそぉですし
なんで立て続けに・・・(´・ω:;.:...
2009年10月29日 12:33
拙者絶対復活してまたみんなでオフ会したいっすうれしい顔来年芋煮やりたいんで必ず復活します)^o^(
コメントへの返答
2009年11月8日 16:01
待ち遠しいです!
来年芋煮一緒に食べましょう♪

プロフィール

「長い間お世話になったセフィーロですが、この度廃車にする決心をしました。今までたくさんの思い出とたくさんの友達を作ってくれたセフィーロに心からありがとう。」
何シテル?   01/11 20:13
こんにちわヾ(* ̄▽ ̄*) 山形にて日産セフィーロワゴン乗ってます。 ありえないですがUSDM指向で弄ってます・・ ワゴンなもんで・・・ でも細々とUS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界のINFINITI 
カテゴリ:セフィーロ
2009/05/13 19:21:32
 
Celeb de Tomato 
カテゴリ:トマト
2009/05/09 18:07:36
 
めざまし占ぃ 
カテゴリ:今日の占ぃカウントダウン
2008/10/02 23:54:59
 

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
形式:U-SG2H41改 原動機:FD42(4214cc) 初年度登録7年7月
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
平成15年の4月登録。 みんカラのお友達とかも何度か乗せたことあったり♪ 小さいから嫁 ...
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
平成23年11月現在 セフィーロは23年の7月辺りからは 嫁の普段の足になっています。 ...
その他 その他 その他 その他
クルマぢゃない系でーしゅ d(≧∀≦*) 基本 濃ぃ味付けが好きで 味の薄ぃのは苦手だ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation