• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kisi_tomoの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2024年4月15日

【V75から移植】ORGA ストラット補強プレート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
V97Wイジリ第1号はV75Wに装着していた
「ORGA ストラット補強プレート」の移植です。

https://minkara.carview.co.jp/userid/328447/car/226816/393431/note.aspx

今更ですが、3代目と4代目は共通部分が多く、特に足回り(ショック・サス)はそのまま流用可能でしたので、これも行けるのではないか?思い、形見として外しておく事にしました。
(作業時点でまだV75Wは自宅にいますが…)
2
2007年に購入した物で、約17年経過していますが、多少の汚れと錆びはあるもののきれいな赤色(朱色?)で、モノとしてもしっかりしています。
3
バッテリーとエアクリを外し、ショックの台座(ストラット)のナットを外します。

4代目にはキャップがあるのですね。
3代目には無く、ショックの頭がサビていました...
4
ただ、キャップを外しても、結局はサビていましたので、キャップの効果はかなり限定的な様です。
5
助手席(左)側

工具を全く使う必要もなく
気持ちいい位、所定の位置に
スポッと嵌りました。
6
運転席(右)側
こちらは、3本のボルトの内、1ヶ所の先端がひかかりましたが、ゴムハンマーで軽くコンコンとしたら、こちらもすんなりと所定の位置に嵌りました。

締め付けトルクは把握していませんが、
V75ではかなりきつく閉まっていました。
V97では、そこまで力を入れなくても緩める事ができましたので、”感覚”ではありますが、その中間位の締め付け具合としました。
7
余談ですが、この部品…当時あまり売れなかったのか、2008年頃には早々に廃番になっていた様です。

現在は新品を入手する事はもちろん、当時の流通量からしても中古品もそう出てこないと思われる、レア中のレアな部品だと思います。

気になる効果は…それなりにあったと当時の記憶がありますので、V97Wでも縁の下の力持ちとして活躍してくれる事でしょう!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コルトスピードボンネットダンパー…取付編

難易度:

コルトスピードボンネットダンパー〜入手&事前確認編

難易度:

バッテリー交換

難易度:

エアコン ブロワーファン エバポレーター 清掃

難易度:

エアコンスプレー洗浄

難易度:

ノーブランド ボンネットダンパー取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「万博で空いているとウワサのUSJにて。
ドンキーコングは90分待ち&休止中…
機械トラブル?」
何シテル?   05/10 12:35
はじめまして「きしとも」です。 三菱の2008年(H20年)式 V97W パジェロと 2020年(R2年)式 B35A eKクロススペースに乗っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初めて知った世界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 12:08:46
自動車部品検索(モノタロウ) 
カテゴリ:ショップ
2020/12/09 08:47:32
 
小糸製作所 
カテゴリ:パーツ
2010/03/21 19:40:07
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
縁あって4代目 パジェロ(2008年/平成20年式)を譲って頂く事になりました! レア ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
2020/10/10契約、12/19納車のeKクロススペース(2020年/令和2年式)で ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
【所有期間】2006/1/27~2024/4/23 3代目パジェロ(2004年/平成1 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
【所有期間】2014/7/20~2020/12/19 ターボ 2トーン(レッド&ブラッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation