• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kisi_tomoの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2025年3月23日

純正ベースキャリア→スライディングマジックに変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
夏仕様(INNO ルーフデッキ、INA515:ルーフデッキ 120)に戻すにあたり、
現在、三菱 純正ベースキャリア(ルーフレール無車用)MZ532093が装着状態です。

以前のV75で使っていたTHULEのウィングバーの時は風切り音は全く気にならなかったのですが、このスクエアタイプのベースキャリアでは少し鳴っているのが気になっていました。
2
ルーフレール無し車だとベースキャリアの選択肢がかなり限られるようで…金具を工夫してつけるしかない感じですが、純正の←が気になりました。
「キャリアレール&ベースキャリア
スライディングマジック:MZ535036」です。

2024年の夏~秋でどうするか検討し、このベースキャリアがまだ新品で入手出来る用でしたので、2024年12月末に購入していました。

ただ、外は寒いし、ルーフボックスをすぐに載せたかったので、3ヶ月程倉庫保管していました。
3
2024/12/27配達され、取り付けイメージの為、先に取説読んでおこうと…

なんと!ルーフモールをカットしないといけないとの事。
隙間から取付け出来るだろうと思っていたのですが…
4
2025年1月中旬の車検時にDで取り付けを相談したら、ルーフモールは取り外すと、樹脂のクリップが欠けてしまい再利用できないのでは?更にモールも変形してしまうかも?との事。
一応、ルーフレールの見積もりを貰うと、6,160円×2ヶ(左右各1、クリップ付き)
もしクリップだけを注文すると@209円×24ヶ

どうしようか?と年末年始悩んで、モノタロウのクーポンが使えたので少しお安く入手できました。

2/6にルーフモールは届いたのですが、梱包サイズが長辺2.4m位…コレはデカイ...しかも左右でそれぞれ1箱ずつ…
Dで頼むと積んで持って帰るのが厄介だったかもしれません。

この後、部屋で2ヶ月半ほど保管したのですが、とにかく邪魔でした…
5
ルーフモール
MR437483[R] , MR437482[L]
6
そして本日3/23
AM中にルーフボックスを降ろし
スタッドレス→夏タイヤに履き替えた後に取り掛かろうかと思い立ち
13時頃 ベースキャリアを外しました。
結構汚れています…
7
3/23 14時
ルーフモールも外した後、溝を掃除。
ゴミなど色々と溜まっていました…
せっかくなので念入りに全体を洗車しました。
8
3/23 15時
更にルーフだけコーティング前の洗剤で油分を除去し
コンパウンドで軽く磨いてウォータスポットをできるだけ減らした後に
ガラスコーティングをしました。
9
外したルーフモールです。
樹脂のクリップはいくつかはモールを外す前から爪が割れていましたが、片側はまだコツがつかめず…結局半分はダメに…もう片側は7割程大丈夫そうでした。
(再取付けには耐えられそうにない感じですが…)
10
3/23 16時
ルーフモールを外した後の溝を掃除して気が付いたのですが、ルーフモールの溝部分の塗装に結構ヒビが入っています。

このまま進行すると錆びて雨漏りの原因になるのかは不明ですが、コーキングをしておきました。
11
3/23 16:30
新しいルーフモールを取説に従い、カット!
この時、気づいたのですが、使うのは約2.3m位ある内の、両端の合計しても62cm程度…
残りの160cm分は使用しないとの事…
コレは結構な勿体ない事をしているのでは?とちょっと不安に…

取説には金ノコを使用する様に書いていましたが、時間が掛かりそうだったので、横着して金切りバサミでパチンと切断し、曲がった所は、ラジペンで修正しました。(切り口はカバーで隠れるので大体でも大丈夫そうです)
12
後ろ部分は、カバーを付けるだけ
バタバタしないか…ちょっと不安です…
13
金具を車側の金属の爪(モヒカン)に合わせセット
14
更にその上に「ベースブラケット」をセット
15
キャリアレールをセット
ココで、L/Rのシールが逆に貼られていて…
⑦スライド金具のボルトが外を向くので、何かおかしいな?と思いながら進めるも、フレームパイプをセットした際にボルト穴に届かず...
16
結局ボルトを外して左右入替を…
え?となり、これで1時間ロスりました…

説明書を見ても図で向きは細かく読み取れないし、部品にL/Rのシールは貼ってあるし…罠にひかかりました…
17
左右を入れ替えると、フレームパイプが無理なくバッチリ収まりました。
18
18:30頃
カバーを取り付けて完成!
スッカリ暗くなってしまい、写真がピンボケ
開始が16時だったのもありますが、左右のシールが逆だったのが何とも勿体ない…

ルーフデッキは後日載せます。
19
翌日3/24 日中に撮影
20
このまま上に載せると「フレームパイプ」が傷だらけになりそう…
真ん中の5mm位の溝にゴムをはめ込むか1枚シートを敷きたいですね…
21
脚カバーは樹脂ですので、日光で劣化しそう…初めに何か保護剤を塗っておきましょうか…
22
参考:高さは+10cmです。
つまり、2mとなります。
23
inno INA515 ルーフデッキ 120
(W1200×D1400×H80mm)
を載せると更に8cm高くなり
ベース:10cm
ルーフデッキ:8cm
合計+18cm高くなり
元々約190cm+18cm=208cmとなります。
ですので、ルーフデッキに何も乗せない状態だと高さ制限:2.1mまでの道/駐車場と覚えておけば良さそうです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コルトスピードナンバープレートボルト🔩のエンブレム化粧直し💄💋

難易度:

73式小型トラック オルタネーター点検 94,304km

難易度: ★★

73式小型トラック パワステオイルライン交換 94,304km

難易度: ★★

73式小型トラック クランクシャフトプーリー、シール交換 94,304km

難易度: ★★

73式小型トラック ウォーターポンプ交換 94,304km

難易度: ★★

73式小型トラック サーモスタッド交換 94,304km

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「万博で空いているとウワサのUSJにて。
ドンキーコングは90分待ち&休止中…
機械トラブル?」
何シテル?   05/10 12:35
はじめまして「きしとも」です。 三菱の2008年(H20年)式 V97W パジェロと 2020年(R2年)式 B35A eKクロススペースに乗っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初めて知った世界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 12:08:46
自動車部品検索(モノタロウ) 
カテゴリ:ショップ
2020/12/09 08:47:32
 
小糸製作所 
カテゴリ:パーツ
2010/03/21 19:40:07
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
縁あって4代目 パジェロ(2008年/平成20年式)を譲って頂く事になりました! レア ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
2020/10/10契約、12/19納車のeKクロススペース(2020年/令和2年式)で ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
【所有期間】2006/1/27~2024/4/23 3代目パジェロ(2004年/平成1 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
【所有期間】2014/7/20~2020/12/19 ターボ 2トーン(レッド&ブラッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation