• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月22日

今年初参加のジムカーナ走り放題

今年初参加のジムカーナ走り放題 この日は、今年2回目のジムカーナ走り放題に行って来ました。

先週の1回目は、天気が怪しくてスタッドレスを持っていけないビート(無理すれば2本載るけど)じゃ無理ということでスルー。
今回は、晴れの予報で問題無いだろう!で行ってみました。

ASPに到着すると、もう結構な台数っが!先週は10台いなかったって聞いてたのに...
料金(今回は3500円)を払ってパドックへ入場。
何処に車を入れたらいいか迷いつつ、GV☆さんの向かいに駐車。

先に到着していた☆ぴーちゃん☆さんに、コースの変更を教えて頂き・・・
(なぜ口頭でしか伝わっていないのだろう)



2回走って、1分8秒。
白いヴィッツのクラスカ氏は、1分4秒と・・・_ノ乙(、ン、)_

今回台数が多いので待ち行列の長くなりがちで、駄弁り時間が長くなってしまいます。
実際、走っている+検討とか調整の時間よりも話している時間の方が・・・というのは、いつものコトです。

何度か、走ってみて~顕著に出た問題点を挙げると
・フロントタイヤがロックする。
・スラロームで腕が追いついていない。→乗り手の腕力不足(とアプローチ誤り)

フロントタイヤがロックの原因と対処は、、
前荷重がかかる前にブレーキが効きすぎ
 →荒いブレーキになっている。→乗り手の修正
 →前荷重が足りない。→前後車高の見直し(リア上げ)

AceKasa0さんからアドバイスを貰って、とりあえず前荷重を増やすためにテンパータイヤを載せてもらいました。
走ってみた感触は~
 ・加速が鈍った。
 ・コーナでは、前荷重になり頭が入りやすくなった。
です。結果、それまでのタイムより若干良くなりました。(1分6秒8が今回の自己ベスト)
良くなったとはいえ、あまり満足できるタイムでもナイでもないですが...。


上手い人の走りを見ていると、自分にはまだ改善する場所が色々あるなぁとー
ビートもリフレッシュさせたい個所もー
まずは、スラロームに負けない腕の動きですかね (゚ー゚;

参加された皆さんお疲れ様でした(。・ω・)ノ゙

新しいスマホで撮ってみたがいまいちだった→フォトギャラリー
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2015/03/26 00:48:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年も桃の購入が出来ました。(20 ...
RPやまちゃんさん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

通勤途上…
もへ爺さん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

田原朝会、今日一のクルマ ・・・  ...
P.N.「32乗り」さん

地下鉄が空港へ乗り入れる唯一の都市
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2015年3月26日 1:00
お疲れ様でした!

今回はベンガルさんとお話しできずに終わってしまい
少し残念でした(笑)
次回は,今年のベンガルさんの動向について詳しく教えてください!
(LSD?S660?)

AceKasa0さんとマンツーマンでうらやましかったですw
コメントへの返答
2015年3月28日 8:46
お疲れさまでした。

今回は、お話出来ず申し訳なし。
並ばないと走れないという状況で忙しそうだったし...(^_^;)

今年は、S660の試乗待ちーではナクて
ジムカは、いつも通りで行く予定です(^o^)丿
2015年3月26日 11:11
お疲れ様です。

せっかく車高調がついているんだから、いろいろとセッティングを変えて
自分が乗りやすいように調整しましょう。
吊るしの状態で乗っていては、車高調のメリット半減ですよ。

全体としてはスムーズにクルマを動かせていて良い走りでしたよ。
コメントへの返答
2015年3月28日 9:00
お疲れ様でした。

去年の車検後のまま車高は、変えてなかった
ような??(^_^;)
やはり、ずーっと同じというのは~
タイヤのコンディション、気温、乗ってる人で変更するものと再認識しましたです。

また、よろしくお願いします。
2015年3月26日 19:48
お疲れ様でした

参加台数は多いのに軽は2台だけでちょっと寂しかったですね
なんか年々少なくなってる気がします。

来月も行く予定なのでよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年3月28日 9:06
お疲れ様でした(^^)/

世間では、軽自動車が売れているのに
ジムカでは、絶滅危惧種ですもんね…

軽でも、走ってイイんです!なんですけどね。

来月もよろしくお願いします。
2015年3月26日 20:54
お疲れ様でした!

やっぱり緑のビートを見ないとシーズン始まらないと思った日でした♪

テンパタイヤ1本で変わる操縦性、軽量マシンだからこそですね!

黒いGT-Rの登場はまだですかね~?(`・ω・´)
コメントへの返答
2015年3月28日 9:34
お疲れ様です。

緑のビートは、春先になると出てくる…
スタッドレスは車検用の古いのしかないし
下回りのサビ止め処理してないしで
しかたないのです。

テンパータイヤ、面白かったです
体感出来るくらい、違う。
そしてエンジンのトルクの無さもΣ(´∀`;)

黒いGT-Rとシルバーのインプレッサのタイムが
非常気になるシーズンになりそうですね。

プロフィール

「さて、走るかな」
何シテル?   08/27 12:12
ビートVer.Fに乗ってます。 コツコツ、いじってます~。 2007年から、こっそりジムカーナを始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スカイサウンドにAUX端子取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 19:46:36
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 21:38:24
待っていました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 19:57:34

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
「運転」することが、目的の車です。 速さもトルクもないけど、運転する事の楽しさがある車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation