• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月01日

恒例の年末年始旅行

恒例の年末年始旅行 皆様、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

毎年恒例の旅行にいってきました。
ただ、今年は家族で初スノーボード。
私自身は20年前までは狂ったようにいってましたが、今では全くいかず20年ぶりでした。
家族は嫁含めてみんな初めてとなります。

旅館はいつもの片品村にある旅館です。


片品村は、日本でも有数の豪雪地帯とのことですが、今回31日から雪が本格的に振り出し、
かなりヤバイことに。。


この車に乗り換えてから初の本格的な雪道。
FRということもあり、
ゲレンデまでの道のりに不安が。。。

何はともあれ、夜ご飯を美味しく頂きました。


翌朝、暖気を一時間近くし雪かきして何とか雪を落としました。タイヤも半分隠れてましたが、宿の人が機械で雪かきをしてくれたので、回りの雪をどかした状態です。


ゲレンデまでは車で10分ほどですが、宿から100m行かない所で、圧雪してない道だったことで、タイヤが空回り状態に。。。
手で雪を掻き分けてると、民家のおばあちゃんが出てきてスコップをもってきてくれました。
まじで感謝。
なんとか、トラップから逃れて走ってると、雪は朝よりだんだん酷くなり、坂道走りながらたまにスリップしてました。

ゲレンデ近くなると不安でしかなく、止まったら発進できなくなるのでは?と恐々走ってましたが、前でチェーンをつけてる車がおり、止まるしかない状態に。
結果、そこからはタイヤが空回り状態となり、進めない状況。
仕方ないのでバックしてると、道路脇の雪壁にすっぽりはまり全く動かない状態に。。
また、雪を掻き分けてると、ゲレンデ関係者がきて助けてもらいました。

その後、Uターンして下の駐車場でとめようとして進んでると歩行者が道で滑って車の前に。
ハンドル切ったら今度は左前が雪壁にはまり、身動きとれない状況。
泣きそうになりながら途方にくれていると、今度も違うゲレンデ関係者が声をかけてくれて、最終的には、トラックで引っ張ってもらいました。
なんとか、駐車場にたどり着いた時には13時。
全く滑る時間がない状況で諦めて宿に。
次の日に滑ることにしました。

次の日は快晴で道も余裕でゲレンデまでいけました!



昔にかなりゲレンデに行ってたときは、こんなこと一度もなかったのですが、FRの怖さを思い知ることになりました。まあ、今回の雪は例外だと思いますが、X3など4WDがほしくなりましたー。次回はチェーン、スコップをもっていこうかなー。。
みんからを見てると皆さん5シリーズでも良く行かれてますが、こんな事はないのでしょうか。。

自分が運転下手なだけなんかなー。。。


ブログ一覧
Posted at 2022/01/04 23:48:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高→洗車
R_35さん

遠路わざわざ
giantc2さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2022年1月5日 20:47
こんばんは!
たいへんな状況だった様ですね。
私は過去に4WDを買うと決めてアウディA4アバントを買いに行って、BMWのE91を契約して帰ったことがあります。
家族に何て言おうか…
FRはやめられないとは言えない…
色々乗った結果、雪国生活でも無いのでFR>4WD>FFと好みが決まりました。
コメントへの返答
2022年1月5日 22:14
コメントありがとうございます。
なるほど。普段雪国でもないので、4wdの必要性ないですもんね。
普段の生活ならいまの車はかなり気に入ってるので、どちらをとるかですが、年に数回の事なんで、チェーンなどを用意して対応していきたいと思います!
ただ、ネットみるとbmwはFRでも雪道につよいって言われてますけど坂道じゃなければ、確かに問題なさそうです。
2022年1月8日 22:56
こんばんわ。
行かれたのはオグナですかね。大変でしたね。
私も雪質が良いので、よく行きますが、過去全てFRのクルマで、登れなくなったのはE91時代の2回だけです。
その時は、地元のマイクロバスも立ち往生して事故を起こしていたような過酷な状況でした。
とはいえ、沼田、水上、万座あたりはAWDでなければチェーンを用意しておいたほうが良いかと。
コメントへの返答
2022年1月8日 23:13
ありがとうございます。
やはり、チェーンは必要ですねー。
タイヤスペースが狭いので、小さめのチェーンがやはり良さそうですね。
購入されたチェーンを物色中ですw
来月、懲りずにオグナにいくので、持っていっときます!

プロフィール

「@pakunosan
うちもテンキーの方がもちますね!」
何シテル?   08/11 13:21
ばんばん0928です。 BMWは全くの初心者で、勢いで購入してしまいました。 頑張って勉強中です。 ただ、日々のメンテをどうすればいいのかが不安です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブロアモーターとブロアレジスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 01:40:50
【retrofit】SA552 LEDヘッドライト 大満足! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 14:29:58
左リア、アウタードアハンドル交換(3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 13:42:54

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2020年8月に購入。衝動買いで購入した初めての外車。見たその場で即決する無謀な買い物で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation