メーカー/モデル名 | トヨタ / タンクカスタム カスタムG-T(CVT_1.0) (2016年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
3
|
---|---|
満足している点 |
車内はとにかく開放感が強いから、圧迫感が苦手な人にはもってこい。 視認性も良く、ハンドルも軽く動く(むしろ軽すぎん?)から腕などへの負担も少ない。 乗り降りもしやすく、日常使いでは走行面を除いてストレスが少ない。 |
不満な点 |
走りの部分に関しては本当に頼りない。 改善はできるが、結局は社外パーツの導入になるから費用も掛かる。 あとは、燃費、、悪、、笑 |
総評 |
以前に評価を出してましたが、改めて。 中古車選び等で迷ったりしてる他の方に対してタンク含め、M900シリーズが実際にどういうクルマだったかを書き出しました。 ※ あくまでも個人的な評価なので、全てを鵜呑みにはしないで下さい。 今回はなかなか辛口評価になるかもだけど、良ければ見てって下せぇ。 総評として、とりあえず車内が広くて、そのうえで車体もコンパクトで、あちこちの場所に出たり入ったりと取り回しがしやすいクルマが好みの人に合うと思います。 距離的には短距離〜中距離向きかなぁと。長距離の走行となると個人的には疲労が出やすいです。 このM900シリーズは、日常使いにとにかく便利でクルマの性能はあまり気にしない人向けかと。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
フロントは主張の強いデザイン。リアはまぁはっきり言って無難なデザイン。
顔面は好みが分かれそうではあるけど、全体的に不評になるようなデザインでは全く無い。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
◉ターボモデルは当然ながらミニサイズのタービンが稼働するので、通常加速はかなり快適。
速さは無いけど、高速走行もとくに不足無く快適に加速できる。 ◉足廻りはよろしくない。 ハンドル操作に対する反応が悪く、旋回時はロールも強い。高速域でも安定感はもっと欲しい。 自分はこの挙動が嫌いだったので、早めに車高調や補強パーツを導入してこの嫌な動作を改善しました。 ◉ブレーキは急制動時の制動力が低い。 通常のブレーキは全く問題なく止まるけど、強いブレーキを掛けた際に予想以上に制動距離が延びる事が多かった。 これも嫌で、強化ブレーキパッド、ローターを導入して改良して満足。 まとめると、普通に適当に走らせる分にはとくに問題無し。ただ、少しでも走りの性能を求める人にはこの時点でちょっと合わないかも。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
◉乗り心地は基本フワフワだが、ショックと車体の相性が悪いのか路面からのショックをちゃんと吸収しきれていないように思う。お世辞にも良い乗り心地とは言えぬ。
◉車内には直列3気筒エンジン特有の振動が明確に伝わってくる。気になる人は結構気になるかも。セミバケを導入した際に、シートレールの固定ボルトの間に制振ワッシャーを噛ませて対策してある程度振動を抑えたが完全には消えず。 ◉静粛性は最低限のレベルはクリアはしているけど、エンジン音が入りやすく、エンジンの回転数を上げるとモロに音が入ってくる。ただ、これは自分はさほど気にならなかった。ロードノイズは普通。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
通常時だとトランクは思ったより狭め。トランク下側の収納スペースはかなり狭い。ただ、大きめの荷物等はシートアレンジでどうとでもなる。
でも、フル乗車の時はちょっと困るかも。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
燃費はどうしても状況次第で変わるものの、街乗りで大人しく走行して、平均12km/Lあたり。
ガソリンターボとして見たらそこまで悲観しなくても良いのか、、、と思ったが、メインカーであるハイパワーエンジン載っけてる重量級の4駆ホットハッチのメルセデス A35 AMGが同じような条件で11km/L前後をコンスタントに出してるから、そう考えると、、、これはアカンくね?? |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
今ではだいぶ相場も下がって来てると思うから、車両価格的に手出しはしやすいかと。
初心者の方や、広い視界が欲しい方には価格的にも候補に入れやすいクルマ。 |
故障経験 |
◉CVTブロー まぁ、これは自分がパワーチューニング等を色々試して、ブン回したりもしてた結果、CVTが耐えきれなくなったのかなぁって。 一応、警告ですが、もしミッションにあからさまな不具合が出て来たらすぐに載せ替え等をしましょう。自分はそれが間に合わずにCVT載せ替え予定日の3日前くらいに2車線道路のど真ん中で最期は何の予兆も無く突然クルマが動かなくなりました。追突されるかもしれないと冷や汗かきました。あの時は他車に迷惑かけてしまって申し訳ないと思った、、、 |
---|
イイね!0件
![]() |
あーえむげー (メルセデスAMG Aクラス) 自分の80スープラの後継車です! A35はメインカーとして、既にサブ車として載せているタ ... |
![]() |
T(タンク) (トヨタ タンクカスタム) 家の事情により、かなり長い期間更新はおろかみんカラを開く事すら出来ていませんでした。よう ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!