• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゃっつんの"ブロッケンギガント" [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2022年2月11日

運転席側テールランプユニット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
事の始まりはメーターに二つほど警告灯が!
Dで診断してもらった結果、ブレーキランプをLEDに変えてるのが原因との事。
テールランプをとりあえず見てみたら…
2
運転席側テールランプユニット
溶けてる👀!?
3
運転席側テールランプユニット
前オーナー様…プラスチックの所に抵抗付けちゃあかんでしょ汗
4
運転席側テールランプユニット
あーあ、車両火災前に抵抗が終わってくれてほんと良かった😢じゃないと気づかず乗ってたかもしれん💦
5
運転席側テールランプユニット
某オクで中古がいっぱいあったから即ポチ!
抵抗位置をボディ鉄板部に付け替え(写メ撮り忘れたw)換装!
取り付けはプラスドライバー1本で事足りるので割愛。
6
皆様、もう知ってる方も多いと思いますが再度、抵抗付けるときは必ず熱が逃げやすく鉄板ステーを使用したり、鉄板ボディにしましょう!!
画像みたいで済めばまだいいですが、車両火災になりと命に関わります!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HIDバルブ交換

難易度:

カーテシランプ交換

難易度:

またまたヘッドライト交換

難易度: ★★

ヘッドライトLED化

難易度:

わたし失敗しないので 白内障オペ 顎取り外し

難易度:

テールランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/3293262/46377788/
何シテル?   09/10 01:01
ゃっつんです。 2020年11月にレガシィツーリングワゴンBR9に乗り変えました! これから皆さんのを参考にちょこちょこいじっていこうと思ってます( ̄^ ̄)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

かさ上げナットに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 23:12:51
STI ストラットマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 22:59:44
スバル(純正) S-LLC(スーパークーラント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:26:48

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン ブロッケンギガント (スバル レガシィツーリングワゴン)
レガシーツーリングワゴンに乗り換えました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation